ブログ記事200件
以前予告した通り、現在のmacOS(HighSierraで確認済み)でHyperCardを動かす方法を解説します。MacのOSは2001年、MacOS9からMacOSXへの以降に伴ってOSが一から書き直されました。HyperCardはClassicMacOS(MacOS9以前のこと)専用のため、HyperCardをそのままでmacOS(MacOSX,OSX)で動かすことはできません。おまけに、最近ではMacのCPUはIntel製で、68k(680x0系)でもな
19年秋にリリースされたMacOSXCatalinaは、MacOSにとって久々の大型アップデートで、OSの肝と言うべきいくつかのアプリケーションが大きく変更され、あるいは破棄・刷新されました。特に今回は、21世紀に入ってからOSXの根幹を担ってきたiTunesが「ミュージック」「Poscast」「TV」などいくつかのアプリケーションに分割され、姿を消すことになりました。これに伴い、今回のアップデートでは「ミュージック」の起動時にiTunesからの移行が必要となりますが、この移行に失敗
先日AppleからmacOSSonomaがリリースされました。実はインストールしようとした時に、エラーが起きてインストールできませんでした。Appleサポートに問い合わせたところ、一先ずmacOSVentureをインストールしてアップデートでSonomaをインストールしてくださいという案内を受けました。(参考:「macOSをダウンロードしてインストールする方法」)今回はVentureのインストーラをダウンロードして、別途用意した外付けSSDにVentureをインストールしてそれ