ブログ記事159件
ブログが本になりました。海外ドラマはたった350の単語でできているAmazon前回まで、会話によく出てくる重要な子音として、t、v、thの発音の仕方についてお話しました。母音に進む前に、、、リクエストをいただいたので、最後にLとRの発音の使い分けについておまけです。ーーー●LとRが含まれる単語ランキングまずは、よく出てくる単語から。海外ドラマ"SATC"でよく使われるLとRが含まれる単語はこちらです!ーーー
cloud(雲)とcrowd(群衆)は、日本人にとって発音できない、あるいは発音が苦手な英単語です。どちらも「クラウド」になってしまいます。Rの音とLの音の区別ということもありますが、根本的なところから2つの単語の発音は違っています。「cloudとcrowdを発音するだけ」という,短い動画を作成しました。全部見ても1分ちょっとの動画ですので、英語の発音に興味のある方はご覧いただければと思います。YouTubeの画面をこのブログに埋め込んでみました。
カナダとアメリカの違いアメリカの田舎で暮らしています。『自己紹介』はじめまして。夫に帯同し渡米した、元勤務医です。我が家は夫婦+子ども3人家族です。このブログでは渡米の準備子供の英語アメリカでの子育てアメリ…ameblo.jp日本人にとって、アメリカとカナダの違いって何でしょ??当たり前だが、国が違う!でもアメリカに挟まれてるし陸続きだし言語も同じ人種も同じコーカソイド正直、似たようなもんちゃう?と思ってました。カナダ人にとっては、全然違うらしい。『カ