ブログ記事117件
はい、システム変更でバタバタしましたが、私は無事申し込めました!スクショで解説していきますね!WatingRoom|KENSHIYONEZUTICKETKENSHIYONEZUTICKETticket.kenshiyonezu.jp前提として、会員登録と同行者登録、あとカード支払いの方はカードの登録も終わってる状態からのスタートです。※追記※クレジットカードの登録ですが、なぜかChromeだと弾かれて登録できませんでした💦💦もし弾かれて登録できなかったら、ブラウザを変更する
ライブ申し込みシステム、めっちゃ変わってしもーてる!!!😭💦💦①まずログインします。②ログインを押してメールアドレス・パスワードを入力します。③ログインすると自分の名前とメールアドレスが表示されます。そこの『マイページ』を押します。④マイページの『同行者設定』を押します。⑤『同行者を追加する』を押します。ちなみに、『自分の同行者コード』の出し方は画面を下へスクロールすると出てきます!コピーして、同行者登録をお願いする方へ自分のコードを簡単に送れるようになってますね!!⑥⑦同行者全
私のこのブログを読んでくださってる方は、おそらく過去に米津さんのライブに申し込んだ事がある・もしくは行った事がある方が多いと思いますが、『今回が初めて!!』という方の為に、ライブに申し込む前にやっておくと後々スムーズに申し込みができるよ〜というお知らせと、あと大事なお話をしておきたいと思います。では参ります!!まず申し込みの前にやっておく事から!①アルバムを予約する。→はい、これはライブに申し込むには新しいアルバム『LOSTCORNER』に封入されているシリアルナンバーが必要だからです
今日はバンタン関係ない話です。すみません。私の長年の推しの話しです。8月後半以降、他界隈の推しのカムバ(と言ってみたかった)で幸せな忙しさに追われて過ごしていました。他界隈の推しさんは普段さっぱりお姿を見せてくれないので通常の年だと楽曲のリリースをいくつか(最高!)、写真を数枚インタビュー等の動画が数分(眼福!)、超運が良ければライブに行けるかも(感涙!)、という供給が少なくても充分に沸ける省エネ推し活をしています。ところが今回のカムバでは地上波の番組のロングインタビュ
ハローです。🌒こんばんは。どーしても今日中に書きたかった!順序でいくと今じゃない!んですが、どーしても書きたくて。賛同を得なくてもいい。若い子よりちょっと長く生きてるだけ。だからこそ感じることが言えて、昔の曲を紹介できると言う特典があると思ってる。ただ、私個人の感想であり、感じ方なので奪われたくない!パクられたくない!私が勝手に思って感じてることなので、まあ、気にしないでください。私としては過去にアイデアをパクられた(?)と思えたことがあるので限定でしか言いたくないんだけど、年
昨日は怒涛のブログ更新でした。うるさくしてごめんなさいね🙏💦まだしばらくはうるさいと思います、先に謝っとく、ごめんね。笑こちらの記事↓↓に貼るつもりやった写真貼り忘れたので、こっちに貼ってもいいですか…??笑『㊗️LOSTCORNER発売※追記あり』本日2024年8月21日!!!㊗️6thアルバムLOSTCORNER発売🎉✨✨✨✨おめでとうございます✨✨そして我々ファンから『アルバム発売ありがとうござ…ameblo.jpアカンと言われても貼りますね!(じゃあ聞くな案件)(せっかく