ブログ記事444件
新高一のムスメ、やっと部屋掃除して、あとは体調バッチリで入学式いきたいところです。最近の寒暖差で、少し鼻水出ています。。もしくは掃除の埃なのか?!もう高校生なんだから自分で体調管理しておくれ。英単語帳無料プリントLEAPをやっているムスメ。なかなか進まないと苦しんでいたので、「忘れてもいいからとりあえずさーとやってしまいなさい。ペンキを何層にも塗るイメージでいいよ。またやればいい。そしたら覚えるよ。」と伝えました。探していたらいいプリント見つ
娘からのリクエストにお応えしてやったりました↓表紙はカラーコピー凝る必要ないんだけどどーせならと張り切りましたこれで電車の中でも勉強しやすいかな
改訂版必携英単語LEAPAmazon(アマゾン)栃木高校1年生まさかのLEAPでしたね。てっきりシス単が来ると思っていました。でも、この改訂版LEAPなら、文句なしでしょう!ターゲット、シス単、LEAPこの3つが定番の3強となると思います。栃高は1年生で、いきなりLEAPの無印スタートになりますので基礎単語の抜けが生じるかもしれません。必携英単語LEAPBasicAmazon(アマゾン)LEAPには、Basi
必携英単語LEAPBasicAmazon(アマゾン)足利高校1年生2年連続のLEAPBasicでしたね。ホッと一息です。あと1週早く配ってくれたら良かったですが、文句なしです。前半1~400は中学英単語ですので、1~2週間で一気に全部見返して、早めに401以降の暗記に取り掛かってください。やる気に溢れる子たち、私立なら最低GMARCH以上!とか早慶!とか言う子たち難関国立合格!と言う子たち。これは1学期で終わらせましょう。