ブログ記事46,443件
こんにちは🥰LAWSONで買えるロムアンドのGreigeシリーズ入荷していたので2点購入しましたこのベージュリップがすごくよくて、30代以上向けとだけあり、潤うのにテカリ過ぎず定番にしたい理想のリップ✨BE01モリベージュを購入したんですが、ブルベでも馴染みやすいベージュでした🙌チーク等フェイスカラーにも使えます♡パウダーは微細なパールが入っています✨クリアとありましたが若干白くなるので付けすぎ注意です🍀ハイライト的な使い方をしようかな♡フェイスカラーやベイスメイクなどもあ
おはようございます今日も風が冷たくて肌寒いわ@大阪北部それでも洗濯物を外干しする執念((꜆꜄•̀ω•́)꜆꜄꜆部屋干ししたら、部屋が埃っぽくなるし湿気るし、干してる時のビジュもなんか嫌なのよ洗濯物を干す専用の部屋があるならいいけど一般庶民の家にはそんな場所おまへん🤣LAWSONからオトナのrom&ndコスメ出たねベースが気になるわファンデ、コンシーラー、ルースパウダー3点買っても3000円ちょい買っちゃう?ミニサイズで持ち歩きにも良さそう!&ndbyrom&ndの
おはようございます今日の札幌は朝から細かい雪が吹雪いていて久々の雪景色になってますでもそうは言ってももう4月間近なので近日中には溶けるかと思います今朝のおうちごはんはこちらです白米,クリームシチュー,鶏から揚げ2個です白米には明太子にしましたから揚げはLAWSONの冷凍のやつですプロセカにログインして朝8時のアフターライブ視聴しました楽曲はトワイライトライトでしたねライブ後のトークの時に、病み上がりにもかかわらず、奏がまた作業をしそうになった為、みんなが「奏」って注意してるシー
かねてよりSNSや各種報道で聞いていた、LAWSONでの無印良品展開。遂に、この本格展開のタイミングで、我が地元(東京都多摩南部)の一部LAWSONにも導入されました参考記事:ローソン全店で「無印良品」販売。靴下など日用品200アイテムローソン全店で「無印良品」販売。靴下など日用品200アイテム良品計画とローソンは、5月2日から、ローソン店舗への「無印良品」の本格導入を開始する。半年間で関東甲信越地区のローソン約5,000店に無印良品を展開し、その後、全国への拡大を進める。www.g
こんにちは😊暖かさにつられて外に出てみましたPontaパスでポテトとLチキ🍗金曜日なのでPontaパスでマックのポテト無料🍟それをいただきつつ↓コレも購入食べてみたかったんですぅ🍓そして、LAWSONのLチキも無料でいただけました(3/31まで)外出したら、スーパーへ時間に余裕があったのでゆっくりスーパー店内を歩いてみましたこれ、買って応募しましたよどちらも「商品詰め合わせ」に!みなさまの情報のおかげですありがとうございます✨️ダ
こんばんは💕今日発売になった、大人女性向けLAWSON×ロムアンド、&ndbyrom&nd(アンドバイロムアンド)のGreigeシリーズパッケージもカラーも落ちついた雰囲気で素敵ですね💓カラースティックはリップ、チークにも使えます♡ベースメイクも充実♡手軽に購入できて嬉しいです〜😊6カテゴリ全14種類🎁コンフォートベルベットプレスパウダーファンデーション全2色各¥1320🎁メロウカバーコンシーラー全2色各¥880🎁コンフォートルースパウダー¥990🎁メロウスキンリ
こんばんは。ちゃんチャイコフスキーです。おやつ記録。なめらか杏仁豆腐みかん。美味しかったらしい。SANGARIA黄金桃ソーダ。スタバエスプレッソとロールケーキ。LAWSON軽食コーナー。LAWSONデザートコーナー。まるごとバナナとチーズタルト。クッキーなど。カヌレ。いただき物クッキー。高知県ランキング
今回の孫姫インパは日曜日のカフェカイラでの6人でのランチから始まりましたカイラではその後のアフタヌーンティーに備えて控えめに食べたのですが割にお値段は高めだと感じましたランチ後は孫姫達に1人5000円迄と決めて自由にコスメを選ばせました2人とも目を輝かせて楽しそうにあれこれ選んでましたその後は電車に乗って潮見のホテル櫂会にてアフタヌーンティーです孫若7才はアフヌンは不要ですとお伝えしておきましたら小さいドリンクを無料御提供下さり👇お気遣いに感謝でした🙏若はその後追加
チーズとボロネーゼのパンこれ普通に美味しいのでおすすめです!!中のチーズもボロネーゼもとろとろだし、普通に冷たいままでも美味しいです!!
毎月29日は「肉の日」です。今月も食べました。「オカメがLチキに食べられてるみたい」。LAWSONで貰ったLチキです。レッドなので辛かったです。「ガストのモツ煮定食でちよー。博多に行く前の予習でちよ」。今回は博多はモツ鍋を食べる余裕は無いと思ったので、注文してみました。「魁力屋の期間限定の徳島ラーメンでちよ」。写真にはお肉が
ポイ活やらで貯めてたポイントの期限がそろそろ切れますという通知を受けて。2000円分消えるのは勘弁してくれ!とのことで、LAWSONでポイントを消化することに。ほんの2.3年前は毎週のようにコンビニに寄って新作を探しては躊躇なく買っていましたが…この物価高で、「家で業務スーパーのホイップ吸った方が安いし満足度高いのでは…」と浅はかな考えにシフトチェンジしていく始末。そんな中コンビニスイーツを躊躇なく買えるのは心の健康にすごくいい🥺というわけで、約2000円分こちらになりま
こんにちは、カリーニョです3月にディズニーランド&シーへ行った際はヒルトン東京ベイに宿泊しました。ディズニーのオフィシャルホテルに宿泊する事も検討したのですが、まめ子のマドリーナがトイストーリーが好きで次回日本に行く時にはトイストーリーホテルに一緒に泊まりたいだろうから、その時に一緒にそちらに泊まろうという事で今回はパートナーホテルに宿泊する事に。私達家族、ゴルカさん、まめ子、まめ太郎、私と母、の計5人で一部屋に宿泊するとなるとファミリールームに宿泊しないといけないので、ヒルトン東京ベイに
今日は当選5件です♥嬉しいことに題名が書ききれない…(ˊᵕˋ;)♥まず……①②LAWSONユニバ貸切ナイトダブル当選です☆。.:*・゜(※アカウントは別々です)3名分必要なので本気出しました٩(🔥ロ🔥)و̑まずは私のアカウント60🅿️貯めて挑みました(*˙ω˙*)وグッ!ドキドキ(◎-◎;)!!えぃ❣️わぁぁぁぁ❣️当てれたぁーーーーー❣️1回でーーーーꉂ🤣𐤔あと50🅿️余ってるのでニンテンドー付きとか色々適当に応募するもハズレーーーーその中で1回…
少し前から話が出ていたスマホの名義変更最初からいろいろスタック過去記事:webからahamo→irumoに変えて(webからなら手数料無料)docomoショップ予約の上訪問今回はこのdocomoショップの手続き編手続きは30分くらいかかりました●最重要!!親と子どもと二人とも本人が足を運ぶ※提示するもの親と子どもの本人確認書類(顔写真付き)子ども名義のクレカ●支払い子ども名義のクレカを登録名義変更の手続きの関係で
一度食べて美味しくってリピートしているローソンのからあげくん天下一品美味しかったからと家族にもって次は2セット分買った。けど私が結局食べたのは1個販売が終了してしまう前にまた買って食べ納めだー❗️ってまた2セット買うけど今度は2個↑専用のケースがなくなりそれでも良いですかと聞かれて気にせず入れてもらった😆家族全員が天下一品味気に入っている✨私全然食べ納めにならないや😅まだあるかな?あれば次3セット買おう💛🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜なかったーーー!ー!ー!チーズもレモンも美味
Xで応募して見事当たったLAWSONウチカフェのカフェオレ٩(๑>▽<๑)۶ヤッター早速頂いて参りましたLAWSONさんありがとうございます
当ブログにご訪問いただきありがとうございます子供たち、月曜日に修了式🏫火曜日から、2週間の春休みに突入してます🌸息子の部活(記録会など)があるので春休み家族旅行計画はないけど娘と近場を散策できたらいいなぁと思ってます24日に発売されたちいかわちろるちょこ缶24日にロフトに行ったら、売ってました♡とりあえず3缶購入(1人1種類ずつの購入制限あり)翌日、LAWSONでも発見したので(全種類あり)まだ購入してなかったモモンガも購入して全コンプハチワレとうさぎの2缶は我が家用(
昨日の晩ごはん。マグロ納豆ほうれん草ソテートマトとモッツァレラチーズのサラダ今日の晩ごはん。ポンタパス使ってタダでいただいたLAWSONのLチキトマトとモッツァレラチーズのサラダきゅうりの浅漬けこんなの買いました。AJINOMOTOさんの「おべんとPON」という冷凍お弁当おかず。ちょっとお高い228円。普段なら買わないんですが、レシ活で200円分のポイントが戻ってくるので。これから2週間くらい孫がお弁当の日がちょこちょこあるらしく、お弁当作り嫌いな娘にあげようかな、と。
ご訪問ありがとうございますおうちごはん\昨日の朝ごはん/●アサイーエポーフェ(オイシックス、生協)\今日の朝ごはん/●フジパン\ちぎれるサンドブルーベリー&ホイップ/●ヨーグルトOisix(オイシックス)で初めて注文したものですが美味しかったです\昨日のお昼ごはん/いろいろありまして絶縁状態の息子がどんな気持ちで買ってくれたのかは分かりませんが数ヶ月前に、旦那と私の分と2つ義母から受け取りました。旦那はすぐに食べましたが私は食べることができず賞味期限が
こんにちは😊すごい風ですこれに黄砂が混ざってるのかしら?夫のスマホを懸賞にからめる6年以上使っている夫のスマホ何か聞かれて代わりに操作するにもいらつく〜〜(遅い)それしか使ってない本人は「ペイで払うときになかなか画面が出ない」くらいしか不便を感じていなかったんだけど(それ、じゅうぶんダメなやつね)こんなキャンペーンありましてね✨️✨️AQUOSオト9キャンペーン♫たった20人に98000円当たるってどーせ機種変するならぜひ、これに乗っかりたいと
《追記》新規登録で貰えるポイント500円分でしたが初回LINEログインボーナス(200円分)が終了したようで300円になりました。でも、アキュビュー使っていたらアキュビュー製品のバーコード読み込みで1箱につき125円分貰えます(Twitterとフォロワー様のコメントで確認済みです)アキュビュー使っている方は捨てるバーコードがポイントになります。ポイントは100円分から無料で即ギフトチケットに交換できます500円分貯めればさらに選択肢は広がります紹介さ
糸魚川駅からは、こちら観光列車の登場です。えちごトキめき鉄道の「えちごトキめきリゾート雪月花」🌼真っ赤な車体と大きな窓が印象的です。ドアオープンまで外観を見学していきます(他の駅で撮影した写真も含まれます)。前面は、ロゴマークとともに、2017年にローレル賞を受賞したアピールがスゴイです。ライトは小さくて控え目です。金色のエンブレムが豪華な側面。こちらは燕三条の金属メッキ技術を使用しているとのこと。天井まで続く大きな窓は、国内最大級の大きさ。車体はピカピカ
10時間のフライトを終えて、無事に成田空港に到着しました。カンタスの機内食は安定の不味さ…👀💦10時間をこえるフライトだったので、機内食は2回。チキンは激甘、ビーフもぱさぱさで半分も食べれず。ご飯はコシヒカリっていってただけあって、美味しかったです☺️🍊今日は出発の時Uberでかなり予期不安が出て、幸先悪かったのですが、飛行機に乗ってからは持ち返し(ソラナックスがちゃんと効いたんだと思う)、まずは機内食が出てくるまで寝て、その後は映画をみました。1本目は私の大好きなCrazyRic
こんにちは🌿ご訪問いただきありがとうございます♩*。7歳(小2)と2歳boy子育て中のアラサーママです。◡̈*日々の子育てのことお洒落が大好きでプチプラファッションのコーデや購入品など載せています。お話好きなので仲良くしてくださると嬉しいです。𓅺♡⃜ブロガーさん情報で知ったコンビニ(ローソン)で買えるローリーズファームのパネルボーダーTを購入してきました!購入する前にブロガーさん記事や公式記事を読みましたがサイズ感な
最近のコンビニコスメの発展ぶりに驚かされている…と折に触れては書かせて頂いております。特に韓国コスメと各コンビニがコラボしたコスメブランドは手に取りやすい価格・サイズ感で、ついついおにぎりなんかと一緒にレジへ持って行ったりしてしまいます。LAWSONからはrom&ndとコラボした「&ndbyrom&nd」。『ちょこっと韓国コスメねた#28本日発売!「&ndbyrom&nd」&Amazonセール』最近また盛り返して来たコンビニコスメ界に新星爆誕!LAWSONで買える!人気韓国コス
最後は【小田原ちょうちん横丁】へ複合商業施設【ミナカ小田原】三階のフードスタジアムですいろんなお店があってぶらぶらと覗くだけでも楽しい場所【LAWSON】も周りの風景にマッチした造りとなっています青空の下で今日の反省会【吉匠】鰺の唐揚げ専門店ですいろいろあって迷っちゃう≪鰺の唐揚げあおさ≫≪鰺の唐揚げカレー≫どちらも旨~っ【創作煉處籠淸】≪明太マヨ棒≫を購入揚げたてですこれらを≪缶チューハイ≫と共に頂きました
USJのキャンペーン盛り沢山!!やまやは対象店舗か聞いたら対象店舗はそもそも近畿圏なんだって残念サーティワンもキャンペーン中!!昨年はめっちゃ深追いしたなぁ笑今年はどうしよっかなぁ。LAWSON一度は諦めましたが諦めてませんbloggerさんのファイト溢れるお言葉に頑張ってみよーって思いました!ありがとうございました『☆ワクワクなキャンペーン応募☆結果は…』今週は何かと忙しく体もメンタルもお疲れ中ですはぁ⤵︎振り返りでテンションあげて⤴︎いきたい所ですが…『【2024.6
お気づきの方も多いと思いますが、ネタ切れです(^^;ここ3年くらいは毎日ブログを更新してきましたが、2月以降は、気まぐれ更新(笑)今年中にこの世界から消えるかも。ということで、今回はコンビニネタを。まずはこれ。『元祖台湾まぜそば』名古屋の【麺屋はなび】監修です。200円引きだったので買ってみた(笑)レンチンして、蓋オープン。
ボランティアの清掃に行ったら、『1つどうぞ』とローソンスイーツを用意してくれていたので、もちぷよ貰ってきましたGoogleで検索したら2007年11月4日に誕生したと出てきました。そんなに前からあるって、人気なんですね。税込1個113円のお手頃価格です。もちっとさせるためなのか、白米ペーストが入っています。カロリーは235kcal見た目がシュークリームっぽいけど、サイズはだいぶ小さいです。クリームは多くはない。パッケージの写真とは全然違う皮は、ポンデケージョに少し似たような感じで
コンビニへ…ナチュラルLAWSONに…こんなそそる商品名!【喫茶店風かためプリン】なめらかプリンが、大半を占めてる風潮ですが、あの井村屋の缶に入ってたプリンや、自宅で作る硬めのプリンや、喫茶店のプリン…これらも、大変好きです!さてさて、この【喫茶店風かためプリン】確かに、しっかりしてる。そして、あっさり!!ひとつ食べると、お腹にずっしり!!