ブログ記事1,129件
こんにちは(๑˃̵ᴗ˂̵)いつもアメブロを読んでくださり、ありがとうございます‼︎前回に引き続き今回も《1年生紹介第2弾💫》について書きたいと思います♪『1年生紹介第1弾』こんにちは(*॑꒳॑*)۶いつもアメブロを読んで頂きありがとうございます!!今回は《1年生紹介第1弾💫》について書きたいと思います!質問の内容⬇️①名前…ameblo.jp⬆️『1年生紹介第1弾』読んでない方は是非ご覧ください!!それでは早速、第2弾紹介していきたいと思います⸜❤︎⸝10.ツム①名
平素より多大なるご支援、ご声援を賜り誠に有難うございます。春合宿最終日のブログを担当します。主将の横田慈英です。今回の春合宿では怪我の影響で途中からの参加となりましたが、チーム全員が懸命に取り組む姿を間近で見ることができ、大きな刺激を受けました。最終日の今日は、合宿の集大成として紅白戦を実施。互いに競い合いながらも良い雰囲気でプレーすることができ、チームの成長を強く実感する一日となりました。また、合宿を通じて学年の垣根を越えたコミュニケーションが増え、チームとしての一体感がより強まりました。
こんにちは!新3回DFの中舎篤志です!同じく新3回DFの小泉翔汰を紹介します!彼はおっさんです。溢れ出る年上感から同期からも小泉“さん”とさん付けで呼ばれています。彼の趣味を見れば、その理由はすぐにわかるでしょう。部屋ではお香を焚き、休日にはソロで美術館へ。そこで感傷に浸りながらポエムを書き、インスタグラムに投稿しています。一体どこの文化人を気取っているのでしょうか。しかし、最近ちょっとそんな趣味がかっこよく羨ましく思えてしまいます。悔しいです。ファッションセンスや音楽の趣味なども渋いんで
皆様こんにちは😃新4回生MF/FOひろたかです!今回は2月の活動報告を致します🍫【2月のTOPICS🥍】▶︎審判試験の受験9日に審判試験がおなわれました📖12日に結果が発表され新4回生ATすぐる新3回生Gけんしん新2回生MGなつめの3名が見事合格しました🎉▶︎広島修道大学との合同練習19日に広島修道大学との合同練習を広島大学で行いました✨他大学との練習により新たな考え方を学ぶだけでなく、自分の考えをアウトプットできる良い機会となりました!広島修道大学の皆様、広島大学
こんにちは、新3回MF/FO飴嶋俊哉です。僕が紹介するのはいさおこと大谷直輝です。神戸大学OBの吉田勲雄さん(現Steelers)に顔が似てるという理由で入部当初から上回生にいさおと呼ばれるようになり、今となっては他大からもいさおとして認知されています。以前のSteelersクリニックで勲雄さん本人と初めて対面した時は少し気まずそうにしていました。いさおはおろしろい男です。高校の野球部にいた面白い友達を思い出します。彼の前でちょっとでも油断しているとすぐ誇張されたモノマネにされてしまいます
新入生紹介第2弾です!!今日もプレーヤー5人を紹介させていただきます✨①名前②学部③好きな食べ物④入部理由⑤部活への意気込み·····························································································①馬場鈴之助②経営学部③扇矢のカツ丼(もちろん特大)🐷④先輩方のプレーに一目惚れしたから⑤神大ラクロス部でよかったなと心の底から思えるような充実した4年間にしま
こんにちは!新3回生MFの神谷です。今回は、僕たちの縦割り飯の様子をご紹介します!今回の縦割り飯は扇矢さんに行ってきました!扇矢さんはラクロス部行きつけのお店のひとつ。どの料理を選んでも本当に美味しくて、何度でも行きたくなる名店です!食事中は、武者やつま恋の話、部員のことなどで大盛り上がり!ラクロス部には個性豊かなメンバーが揃っているので、話題が尽きることがありません(笑)。僕たちの縦割り班は最上回生が1人しかいませんが、これからもどんどん縦割り飯を開催してもらえるようにお願いしていこ
こんにちは、新3回生の吉岡葵です。同級生のまさとについて紹介していきます。新歓用のアンケートで社会不適合っぽい人ランキングで見事1位に輝きましたが、まさしくその通りだと思います。実際、駐輪場で遊んで神谷の原付に穴をあけたり、部活の同期4人で働いてたバイト先で唯一解雇されています。そんなまさととは入部当初から仲良くて、いつも笑わせてもらってます。特に小西を相手にした口論は毎度面白く回生名物みたいなものです。筋トレに目覚めた彼は、半年前と比べて身体が見違えるほど逞しくなりました。ショットの決め
こんにちは!新3回生MFの清野翔太です!僕が紹介するのは、小西です。同じ学部で、普段から一緒にいることが多い友達です。彼は“ミステリアスランキング1位”の称号を持つ男で、おそらくほとんどの人に素を見せたことがないと思います。なのに本人は謎に「俺は初対面いける」「後輩は得意」などと、根拠不明の自信を振りまいています。その謎の自信はラクロスにも表れていて、同期のいさお(大谷)に対して「ゴールを決めた方がその日の飯を奢る」という意味不明な契約を結びましたが、小西が奢ってもらって
こんにちは!新3回生SSDMの渡辺大地です!ノイジーこと野井清吾君の紹介をします!僕は壊滅的に文章力がないので、野井のいいところと残念ポイントを箇条書きで紹介していきます。野井のいいところ○一緒にいると楽しい野井はとにかく面白いやつです。野井とは練習後によくご飯に行ったりしています。特に夏休みなどは「めしハト」と言って、昼ごはんを食べてからハットという温泉に行く固定の流れができて毎日一緒に過ごしていました。毎回くだらない会話で何を話していたのかも覚えていないですが、毎回僕を笑わせてくれ
こんにちは!新4回生MGの良川阿沙です。今回は同期ちゃんの青田果世子の紹介をします💁🏻♀️✨かなこは昨シーズンから主務としてチームを支えてくれています。かなこは小さいことにたくさん気付ける子で、何でも容量よくこなせるシゴデキオンナです👧🏻誰も気づかないようなことにも気付いてくれて、沢山ありがとうって言ってくれます。かなこからのありがとうで頑張れることがいっぱいあります!また、仕事面だけでなく、私の小さな変化(カラコンとかメイクの変化)にもたくさん気付いてくれます。いつも今日は何が違うでしょ
こんにちは!3回生Gの児玉真輝です。僕からは僕たちの代の絶対的エースである神谷一輝のことを紹介させていただきます。いつきとは同じ経営学部ということもあり入部当初から一緒に過ごす時間が多く、2人でカラオケに行ったり徹夜で勉強をしたり、最近ではともにハマっているNiziUのライブに行ったりもしました。彼と共に過ごすとすごくリラックスできて、周りの時間がゆっくり流れているようにさえ感じます。そんなふわふわな雰囲気を醸し出すいつきですが、大学の勉強においてはすごく勤勉で、その反対に僕が怠惰であるが
他己紹介第3弾!今回は新4回生ATの鈴木貴仁さんから、新4回生AT兼MFの宮本優真さんの紹介です!僕が紹介するのは我らがOFリーダーである宮本優真くんです。彼は一年生の時から有名でよく、神戸の宮本エグくねという話をしていたのを覚えています(笑)そんな有名人ユウマくんなんですが最近、僕のことを溺愛しています。温泉デートや昼ごはんデートに頻繁に誘ってきます。毎回気持ちに答えれなくてごめんね♡ユウマのいいところはオンオフの切り替えがはっきりしてるところです。ラクロスのことになると誰よりも一生懸
こんにちは!✋🏼今季マネージャーリーダーを務めます、4年の伊藤瑠夏です🙂↕️🌟今回はマネージャーの紹介をします!ぜひ最後まで見てください🦊まず、マネージャーの主な業務内容は普段の練習の時と試合の時で大きく2つに分かれています!普段の練習では、練習メニューのタイム管理、動画撮影、選手のテーピング、次のメニューに円滑に移行できるようメニューの準備などを行います。また、通年ではありませんが、シュート率やセーブ率の集計をすることもあります!試合では、ベンチ内で試合前のグラウンドアップの時
こんにちは!新4回生ATの宮田英和です。今日からそれぞれチームメイトを紹介していく他己紹介をしていきまーす。最初に僕が紹介するのは高校時代からの友達で新4回生の田中蓮です。彼の尊敬するべきところはゆーてないんですけど絞り出していきたいと思います、、れんは人に大きな印象を残すのがいい意味でも悪い意味でも得意だと思ってて、笑い方とか話し方とかかが印象的なのか1回しかあったことない人に覚えられてて、可愛がられてることが多いと思います。逆に、経営学部のラクロス部じゃない人からは笑い声がうるさくて結
新2回ASの松本颯太です!今回は同じく新2回ASのレオザこと下口伶央の紹介をしたいと思います!れおざは同期のなかで随一の愛されいじられキャラです。最近すっごい可愛い彼女ができ、みんなから一目置かれていたのですがそれも一瞬で終わりました。BeRealで間違えてとんでもないプライベートを投稿してしまって、みんなにこてんぱんにいじられてました。個人的にかっこいいれおざは気に入らないので嬉しかったです。ダウンの時間暇になると一生惚気てきたり、ダウンジャケットを着てるのにサンダルで部活に来たり普通に生活
こんにちは!新3回生ASの矢野太騎です!僕はAS随一のキレ者、同期のゆうたについて紹介します!彼は今年プレイヤーからASに転向してきてくれました。昨年は同期も先輩もいない状況で常に手探りで活動をしていた僕にとってこれ以上ないとても頼りになる存在です。また試合や練習のデータをもとに的確なフィードバックをくれるだけでなく、審判も走れてしまう超しごでき男でもあります。しかしそれだけに留まらないのが彼のすごいところ。そう、彼は京都仕込みのキレッキレのツッコミ職人でもあるのです!特に考えもせず適当な
こんにちは!新2回生Gの森兼健太朗です!今回は、新2回生Gの小野統晴を紹介します!彼は、僕がラクロス部に入るきっかけをくれた人です。彼がラクロスの体験会に誘ってくれなければ、僕は今ラクロス部にはいなかったでしょう。書きたいことは山ほどあるのですが、どうやら家族に知られるのが恥ずかしいらしく、ほとんどのことを書くことを禁止されてしまったのは残念です。統晴の印象は、初めて会ったときから今まで変わらず変なやつです。初対面だった凌霜パーティーのときから、彼は数えきれないほどの理解不能
こんにちは、新3回生MFの飴嶋です。今回は僕たちの縦割り班の様子をご紹介しようと思います!先週まで3回生は関東武者、下回生はつま恋に行っていたので、25日の部活は久しぶりのチームでの練習でした。僕たちの縦割りでは、久しぶりの再会を祝して「縦割り飯」が開催されました。新チームが始動して1ヶ月半ですが、今回の縦割り飯が2回目で、もう僕たちの縦割りは学年関係なくみんな仲が良いです☺️武者の話やつま恋での話、オフに行った旅行の話などしていたらあっという間に時間が経っていました!太っ腹な先輩たち
こんにちは!新2回LGの古川航輔です!同じく新2回SSDMのこうせいの紹介をしたいと思います!こうせいはいつもしょーもないことを言っています。変なボケをよくするのですが、たまにめちゃくちゃおもろいことを言います。それは彼が思ったことを素直に口にだしてくれるからだと思います。なんか思ってても言えないなってことを言ってくれるので会話がしやすいです。特に同じ三重出身の小寺冬馬が、いつものおもんな発言をしたときにおもんないと気持ちいくらい言ってくれるのでスッキリします。こうせいいつもありがとう。そ
新2回生TRの山中愛菜です。平素より、神戸大学男子ラクロス部を応援していただき、ありがとうございます。私の大好きな同期TR・きよかを紹介させていただきます!💖きよかとは、数少ないバス勢として練習終わりやテスト前に2人で六甲道周辺のマックやラーメン屋さんによく行っています🚌きよかはちょっとしたことでも笑ってくれるし、自然体でいられて一緒にいてすごく楽しいです🥰この前もむなしで帰らなきゃって言いながら3時間くらい話していました笑笑これからも一緒にご飯を食べたいので、きよかが原付勢になるのを全力で阻
他己紹介第4弾は新4回生LGの伊與政碧音さん、LMFの中村涼之介さん、SSDMの福島璃久斗さんです!DFの柱である3人の紹介をぜひご覧ください!✨𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄こんにちは!神戸大学新4回の伊與政碧音です!今日は他己紹介ということで同期で唯一のロングの相方であるすずを紹介していきます。彼は僕と同じ経済学部で金髪のツンツン頭だったので最初の印象はめっちゃくちゃイカついなーって思ってたのを覚えています。
こんにちは!新3回生の林優斗です!同じく新3回生の丸山颯太について紹介します!まずはまるくんのラクロス外のことについて紹介します。人柄についていうと、小物感があるからでしょうか、話しやすく親しみやすいです。彼は普段から可愛らしい笑顔でニコニコしています。会話の途中でたくさん合いの手をいれてきますし、彼のくだらない言葉には笑わせてもらっています。まるの周りはすごく楽しそうで、まるがおることによる安定感みたいなものをみんな感じていると思います。そんなまるはみんなから好かれてるいいやつです。学
こんにちは!☀️新入生紹介第6弾です!本日からはスタッフ11人の紹介になります👧🏻👦🏻まずはマネージャー4人の紹介からです!!①名前②学部③好きな食べ物④入部理由⑤部活への意気込み···························································································①田中雅英②経済学部③抹茶④全員が本気で部活に取り組む環境に魅了されたから⑤テキパキ動いて全力でプレイヤ
新2回MGの菱沼夏帆です!まずは同期マネのの田中雅英の紹介します!まあちゃんの愛称で呼ばれる彼女は、経済学部兼大阪勢ということで同期プレーヤーととても仲がいいです!最近は新歓から会計、審判などいろいろやりすぎでは?と思うくらい仕事をこなしながら、すごく楽しそうに部活をしているので疲れとかないんかなと不思議に思ったりもします😸まーさは最初の部活でかほちゃんやんな!ってすぐに話しかけてくれたのをすごく覚えています。社交的だしいつも笑顔で、同期のみんなともまーさがいなかったらここまで仲良くなれて
こんにちは!今年もラクロス部の新歓がスタートしました!昨日は大運動会が開催され、新入生も上回生も大盛り上がりの1日になりました!オープニングでは、2回生の#91森田皓大と#0松本侑大が漫才を披露し、ネタなのかハプニングなのか分からない事態も発生しましたが、好調なスタートを切ることができました!😊今回の運動会では、ボール集め、借り物競争、玉入れ練習が行われました。玉入れ練習では、実際のクロスでゴールにボールを投げてもらい、新入生にラクロスに触れてもらう良い機会になりました✨賞品をかけてみん
こんにちは!新3回TRの天野裕伽です!私は同期TRのゆずを紹介したいと思います!彼女の日常はなんでそんなこと起こるんって思わず突っ込みたくなるような出来事ばかり起こります。もんじゃ焼きのバイト中にいかにも怪しそうなホテルを経営している外国人からホテルにスカウトされたとか、終電の中にカバンごと置いてきてスマホも家の鍵もなく極寒の中一晩家の前で過ごしたとか。ここには書ききれないほど毎日違うエピソードを披露してくれます。ちなみに、ゆずの話はめちゃくちゃ面白いのですが、どこまでが本当でどこまでが盛っ
こんにちは!新3回生MGの福島莉帆です!同じく新3回生のMG伊藤彩葉について紹介したいと思います!みんなからはいろちゃんと呼ばれ、親しまれています。発達グラウンドの練習の日に国文グラウンドに行ってしまったり、お風呂で毎日気絶したように寝てしまったり心配な部分もありますが、部活では会計を担当していて、日々エクセルと戦ってくれています👀すごく大変そうなので、振り込みの連絡が来たらなるべく早く振り込んであげてください🙂↕️先日のOB総会では、zoomで画面共有しながら収支報告を抜け目なくこな
こんにちは!☀️新入生紹介第3弾です!!本日もプレーヤー5人を紹介させていただきます✨①名前②学部③好きな食べ物④入部理由⑤部活への意気込み···························································································①岩本征成②経済③メロンパン🍞④関西制覇した先輩方に憧れたから⑤最高のインパクトみせつけます!··························
こんにちは!新2回MFの田中陸翔です。同じく新2回MFのとうまについて紹介します!とうまにはラクロス部の入部式で初めて出会いました。経済学部10人くらいの集団で動いていた彼に当時部内に友達が1人もいなかった僕が抱いた第一印象は、イケメンで陽キャそうなやつやなー。です。彼は部内のイケメンランキングで2位にランクインするほどの顔面を持っているので、イケメンという第一印象は間違っていなかったのですが、陽キャだなーとはもう思っていません。というのも彼は、僕は思っていませんが、同期に部内で1番おもん