ブログ記事1,660件
YAMAHANS-10MMにバスレフ穴追加加工してみましたやはり低音の抜けが良く有りませんのでバスレフ穴追加してみました前面パネルのスピーカーを全て取り外します壁掛け用ビス穴台座を上からポンチを当てて抜きますあらかじめ位置決めしてからホルソーで穴開けします穴あけ径は26ミリ用Amazonで買いましたMroMaxホールソーホルソーバイメタル穴あけ切削直径26mmドリルビットドリルホールカッター三角軸切削工具アルミ石
大分のとあるH/Oで発見したCDプレーヤー.「トレイ出ません.」のJUNK品でしたが,本機があの「DAC7」搭載機であることから保護することにしました.1995年発売,定価は50,000円(諸説あり)でした.フロントパネルは,厚さ5㎜の押し出しアルミ材を使用しており,ミニミニコンサイズながら高級感がある.DP-1001は,KENWOODがハイグレードなミニミニコンポとして発売したK's(ケイズ)シリーズ用に開発されたCDプレーヤーです.本来(?)なら,ミニミニコンポ用であるが故にあまり
各局様、こんばんわ〜JI2OEYひろでございます。先日購入したKENWOODTS-690Sの免許状の変更申請をさっそくしていきたいと思います。新スプリアス規格以前の無線機ですので、JARDかTSSの確認保証が必要です。今回はさらに50W措置を行い「移動する局」に増設しようと思ってますので、いくつの処置が必要となります。これらの作業が面倒なため50W専用の新しい無線機を買うケースも多いかと思いますが、慣れてしまえば、それほど大変ではないと思います。今は100Wに戻してますが、真
大分のとあるH/Oで発見したCDプレーヤー.「再生しません.」のJUNK品でしたが,タバコ臭がしたのでピックアップレンズの清拭で何とかなるかなと思い,保護することにしました.1989年発売,定価は56,000円(税抜)でした.汚れてはいますが目立った傷もなく,比較的きれいな個体です.本機はDP-7010(1988年発売,定価59,800円)の後継機で,DP-8020(1989年発売,定価80,000円)の弟機に当たりますが,1980年代末の598クラスは激戦区で,本機はKENWOODにと
くるまや工房オダジマです。【ロックフォード仕様デリカ・D5】三菱MMCSナビゲーションから社外ナビゲーションに付け替えを行なわせて頂いたデリカD5のご紹介です。付け替えさせて頂いた商品はオーナー様お持ちのKENWOOD7V型200mmワイドモデルMDV-D208BTW他取付けに必要な部品につきましては当店でご用意をさせて頂きました。三菱MMCSナビを取り外し、各種アダプターとナビハーネスを丁寧に接続を行ないます。MDV-D208BTW付け替え完了後で
久しぶりに車ネタでもヴォクシー90系になってかなり音は良くなったと思う更にスマホのアプリでイコライザーいじればまあまあいい感じ♪でもやっぱり純正は純正上を見たらきりがないから少しでも向上させるべく交換&追加まずはいちまんえん以内でお手軽に交換できるダッシュスピーカー【パイオニアTS-F1040II】TS-F1740II/TS-F1640II/TS-F1040II|カスタムフィットスピーカー|スピーカー|カーナビ・カーAV(ca
オーディオ全盛期、KENWOODが持てる技術と物量を投じて開発したD-3300シリーズの一つ。再生するが音が出ないと言うジャンク品を見つけ、以前から興味があったので保護することにしました。1986年発売、定価は160,000円でした。見た感じ、とても綺麗な個体。D-3300シリーズにはアンプのD-3300A、チューナーのD-3300T、そしてCDプレーヤーのD-3300Pがありますが、どう言う訳かアナログプレーヤーがありません。これは前年に発売されたKP-1100(1985年発売、定価9
「低能率の傑作」と,故・長岡鉄男氏から評された2Wayスピーカー.姉妹機であるLSF-555の音が大変よく,いつかは上位機のLSF-777も聴いてみたいと思っていましたが,とあるH/Oでようやく巡り会うことができました.1997年発売,定価は90,000円(2台一組,税抜)でした.ウーハーから放たれた低音が回析して相互干渉しないよう,フロントバッフルに傾斜を持せたうえ,アルミダイキャストバッフルに持たせた曲面がウォールナット無垢材のバッフルに連なるよう造形されている.その特徴あるスタイル
福岡のとあるH/Oで発見したCDプレーヤー.「音飛びしやすいです.」のJUNK品でしたが,ストラットサスペンションを採用したモデルはもともと音飛びしやすいので構わず保護しました.1988年発売,定価は79,800円(税抜き)でした.本機は取説,リモコン付きで,外観程度も良好.ただし,テープが劣化してて粘着層が機体にベットリと着き,これを落とすのが大変でした.DP-8010はDP-1100SG(1987年発売,89,800円)の後継機で,1万円のプライスダウンを行いつつ,D/Aコンバータ
SUBARUサンバートラックに念願のリアスピーカーを取り付けました少し前に社外品KENWOODKFC-RS12312cmを購入運転席側音質の悪い前期型の純正スピーカーを社外品に交換助手席側は元々スピーカー無しの為内張りを加工し同じ社外品を取り付け純正フロント1スピーカーから社外品フロント2スピーカーに交換軽トラサンバートラックTT2にしては贅沢過ぎるカーオーディオ環境になったはずだが…人間とはなんと…欲深い生き物なのでしょうか…(ワ
大分のとあるH/Oで発見したプリメインアンプ.「片chから音出ません.」のJUNK品でしたが,長期間放置されたことからのバランスボリュームの接触不良かなと思い,保護することにしました.1986年発売,定価は129,000円(税抜き)でした.縦置きされてたので,サイドにキズがあります.いい機体はちゃんと横置きにしてもらいたいですね.本機はKA-1100SDの後継機で,(翌年にはDA-1100EXというD/Aコンバーター搭載モデルが出ますが)KA-1100シリーズの最後を飾るモデルです.出
最近の週末はオーディオの修理をちまちま進めています。今回は最初はCDも読んでいたが、3~4曲目から再生できなくなり、修理しようといろいろ弄ったらCDが全く読めなくなったという不具合有りのCDプレーヤーを譲り受けたので直してみます。品物はKENWOODDP-2000になります。(画像下段)この機種は好きで数台所有しています😃。ひとまずは現状確認と一応手直しで行けるかどうかの検証をします。この際に半田割れなどの基本的な手直しは済ませておきます。・・・・かな
当方のブログを見ていただくと分かる様に、個人的にKENWOODのCDプレーヤーに思い入れが有り、そこそこな台数を蒐集しています。(社会人1年目に使っていたのがTRIODP-1100、KENWOODDP-1000だったという事も関係しているとは思いますが)最近になってよくよく考えたら、機種名の末尾に「D」が付くモデルは1台も手に入れていませんでした。(当時の雑誌等で酷評されていた記憶の所為かもしれませんが)搭載しているDACは当時としてはちょっと古い積分DACのCX2
KENWOODLSF-555をずっとならしてます。でも少々気になった外観。あちこちのビニールシートが剥がれています。音が良ければ、あまり外観は気にしませんが、ちょっと直してみます。余り物のカッティングシートがあったので、貼ってみました。色合いが違いますが、多少目立たなくなりました。他にもちょっと放れて見ると、気にならない程度になりました。こんなもんでヨシとしましょ(^^;
昨日は車を夏タイヤに交換してる最中に突然背中がビキッとなりましてあまりの痛さに10分ほど身動きできずにうずくまっておりました(泣)。這うようにして室内に戻りロキソニンを飲んでまたうずくまること約30分ほどで何とか動けるようになりましたが、一時はどうなることかと。それにしてもなんでタイヤ交換くらいで...と思いつつ、よくよく前日のことを思い出してみるとそういえば重いものを持つ作業をしてたんでした。どうも年を取るにつれて、こんな風に時間を置いてから影響が出ることが増えてきた気がします。
KENWOODLS-11EX、メインシステムで使っているスピーカーのひとつです。長期間使用していますけど、お生まれは1992年なので今年で31歳のスピーカーです。本日、ドライブしているパワーアンプはLo-DHMA-9500、こちらは更にご高齢の1977年製です。1977年...46年前ですね。正面から。幅228×高さ403×奥行276mm重量8.8Kgネットを外します。
【スピーカーアップグレードのススメ】の第3回は、KENWOOD(ケンウッド)のカスタムフィットスピーカーから、XSシリーズ「KFC-XS174S」をご紹介します。ケンウッドブランドのカスタムフィットスピーカー(トレードインスピーカー)は、上級モデルの「XSシリーズ」とレギュラーモデルの「RSシリーズ」の2グレードがあり、XSシリーズはセパレートタイプのみ、RSシリーズはセパレートおよびコアキシャル(同軸)ユニットをラインナップしています。『TunedbyVictorStudio』を
凹んだドームツィーターを直した後、暫く鳴らしておいてから試聴です。昨日も書いたとおり、まず能率が低いのが第一印象。一般的には能率の低いスピーカーは、F特がフラットでクセが少ない傾向。その代わりアンプに左右され、開放的というより落ち着いた音が多いみたいです。試聴してみると、まず気づくのが低音が過剰気味。リヤバスレフなので後ろの壁との距離との気味で調整可能ですが、そうそう離すわけにもいかずQ300と同様にバスレフポートにスポンジを挿入しました。これでもまだ低音多目です。でもその低音はかなり低い
NT100クリッパートラック。ノーマルのラジオなら私が即交換するところですが、中古で購入時にはオーディオがKENWOODのU300が付いてました。高級機でなくともこれはちょっとありがたい。このオーディオ、ボタンはいっぱいあるけどどこをどういじっていいのか不明で、ネットで取扱説明書をダウンロード。ラジオ局のセットでも一苦労。ようやくなんとなく分かってきたところでUSBで音楽を聞いてみると、もうちょっとなんとからならないか?というレベル。ではスピーカーの方はとみるとごく普通のノーマル。まあ所
車が入れ替われば自分仕様に変更するのは当たり前(笑)それが、バイクだってそうしますしね(^.^)我が家にやってきたNV350キャラバンちゃんは元働く車ですなので、オーディオ類はラジオのみドラレコなんて無用!!唯一の付属品はETCのみでしたで、ドラレコは先週取り付けたので今回はナビですKENWOODの2020年モデル「MDV-S707」を取り付けますバックカメラも同時購入したので合わせて取り付けます予め、作業を予習しておいたのですがザッ
spotifyっていいじゃんと、まだ無料登録しただけなのにネットワークレシーバーを求めて電気屋を廻ったのですが徳島にお目当てのものが売ってない。。。またamazonかなぁと考えながらハードオフを見ていたところ前回あまり考えずに購入したアンプ(KENWOODKAF-7002)のイコライザーがあるじゃないですか。。。これもK'sシリーズのようなのでつながるのかな?と、よくわからずに購入したのですが当然ですが、問題なく接続できました(アダプターin、
こんばんは、まるもです。本当に天気が不安定ですね!私が住む地域は、今も大雨と星空を繰り返す、不思議な天気です。スマホで見られる雨雲レーダーが必須アイテムです!【夏のオーディオを楽しもう!】ご縁があり、オーディオを幾つか頂きました。コチラはヤマハのカセットデッキ、KX-W600とKX-T900ディスプレイは大丈夫そうです!肝心の動作確認は、段取り組んで後日となります。そしてこちらは、ビクターのミニコンポ、「メッツォプレジオ」。純正スピーカが無い為、音
くるまや工房オダジマです。【ホンダ・RT系CR-V】施工ご依頼の多いCR-Vインターナビ付け替えのご紹介です。標準装備の7型インターナビナビゲーションが標準装備は嬉しい所ですが付けないという選択が出来ないのも考え物ですね。物理的なインターナビから社外ナビへの付け替えは問題ありませんがボリューム調整不良やノイズの問題が難点ですが当店での付け替え後は問題無くご使用ができ、純正バックカメラ、ステアリングリモコンも連動しご使用が可能です。今回付け替えを行なわせて
おはようございます。晩酌の時にカロリー取り過ぎないよう、子袋に小分けしたお菓子をつまむことがあるのですが・・・気が付けばテーブルいっぱい空き袋だらけになっております・・・武丸です。本日はタントにリアスピーカーの取り付けをしました。ええ・・・リアスピーカー付いておりません・・・2スピーカーです・・・音楽は、ほぼ聴きませんし、音質にも特に興味は無いのですが・・・(TVか動画しか
ながーく使ってきたランクルのオーディオソニーのカーステレオだったのですが、CDが取り出せなくなったり、読み込みが不調だったりってことで、買い替え。交換は簡単です。パネル外してオーディオ取り外します。新しいやつはKENWOODのやつ。ネットで12000円くらい。安いですね〜bluetoothもついてます!なんとAlexaもついてますオーディオ入れ替えて、電源、バックアップ電源、アース、スピーカー、アンテナ、繋げば配線完了〜あとはステーに取り付けて完了〜すぐに視聴〜いや!めちゃくち
新型N-BOXJF5JF6純正ブラケットが社外ナビ等には完全未対応だった為、専用ブラケットを開発中です。社外ナビ専用ブラケット開発中経過報告です。ALPINE&KENWOOD&Carrozzetiaの8インチの適合確認出来ました。ATOTO用フローティングナビにも対応した専用穴も追加しました。純正パネルに接続できるUSBも開発中です。来月には販売できる様に動いてます。新型N-BOXのナビレスで納車済み納車待ちの方、是非ご検討よろしくお願いします。#NBOX#JF5
ヤフオクで落札した2015年製スズキ純正KENWOODメモリーナビKXM-E500(税込み19,800円)ハーネスは、スズキ用なのでカプラから配線をカットする必要がある。TVアンテナ(フィルムアンテナ)は付属していないので別途購入(620円)Amazon|貼り付けミス交換保障◇ワンセグ・フルセグ対応カーナビ用高感度地デジフィルムアンテナ(L型)4枚端子テープ付(L型4枚両面テープ(ケンウッド,アルパインvカロッツェリア)d)|ワンセグ・地デジアンテナ|車&バ
頂き物のKENWOODLS-1001。詳しく知らなかったが、システムコンポのスピーカーらしい。型式違いで単体売りもしていたそうな。時々見かけることがあったスピーカーでしたが、丁度良いものに当たることなく、いつも見ているだけで音を聴いたことがないスピーカーでした。気になるのだけど、機会がない。作業場で使用しているスピーカーもKENWOOD製のもので、意外にも音が良く気に入っていただけに期待しての試聴になりました。エッジはゴム製で、柔らかい材質。TWもゴムか???こちらも柔
ヤフオクで完全ジャンク品のケンウッドのチューナーKT-2020を落札しました。出品者の説明では、ディスプレーはLED以外表示しない。受信出来ない。でした。これは修理のやりごたえのありそうな物でしたので、送料込み4000円と少し高いと思いましたが即決で落札しました。実際に接続して確認してみるとFLディスプレーが全く表示しません。LEDのみ点灯します。選局ツマミを回しても受信しません。天板を開けて、ディスプレー基板のTP2(15V)をテスターでチェックすると電圧が出て
【KENWOOD】ロキシーG5用グラフィック・イコライザー「GE-5J」(上)とりあえず、先日ゴム交換修理した「TASCAMCC-222」(下)は無事動作中で、カセットテープの取り込みは順調に進んでいます。しかし、曲を取り込むデジタル変換機器の役割をしている、オーディオインターフェイス「TASCAMUs-1×2HR」の音が、今風の音となり、低音が目立たないという感じで物足りない。PC上での音質変更は可能ではあるが、今後のことを考えると「取り込む音源は原音のまま」が間違いない。そう