ブログ記事1,035件
なんかこう。良いのよ。僕です!今回はこちら!コクヨフィットカーブです!なんか久しぶりに?この価格帯のシャーペンを買っ………鉛筆シャープシリーズ買ってたわ。見た目は少し安っぽさがあります。でも、そんな事が関係無いくらいにいいシャーペン。まず、めちゃくちゃ持ちやすい。細すぎたり太すぎたりして持ちにくいとか無い!一般の150人以上の意見に人間工学的な裏付けをして商品化。その言葉が嘘じゃないと思える。それくらい持ちやすい。グリップはエラストマーで滑りにくい。重心は中心より少し
ラボ整理研究室ショウボです。秋はイベントシーズンですね。主催者側になって、準備されている方もいるかもしれませんね。名札の用意が必要なとき、どうしていますか?学会では自分で名札を書くのが一般的だと思いますが、小規模な開催やお客さまをお呼びするとき、名札がつくってあると歓迎されている感があっていいかもしれません。じつはスピーチクラブイベントの受付係をやることになったのですが、首から下げるヒモ付き名札を買っても、それを次に使う、という予定はない。ストラップを買ってしまうと
今までに何度か自分のもっているボールペンを投稿してきましたが、「はたして自分はどれくらいの種類のボールペンを持っているのか…」と思うようになってきました…そこで、今回は自分のもっているボールペンを全部並べてみたいと思います。一応紹介するのは、黒色をベースにして赤・青色ぐらいにします。ちなみに、特別なボールペンについては、以前紹介しているので、今回は取り上げないことにします。その他、penonのネクタイペン、メガネペンや木製軸のLEGNO(PILOT)もある
松浦弥太郎さんの『ご機嫌な習慣』というエッセイ集を読んでいる。そのエッセイの中で、松浦さんが失敗ノートを20代の頃からつけていて、もう13冊目になる、という話があった。ご機嫌な習慣(中公文庫)Amazon(アマゾン)そこで私も真似してやってみている。ノートは1番無難でどこでも手に入りそうな、コクヨのキャンパスノート。毎日じゃなくて、自分の中であー、すごく失敗したなあ、としばらく引きずるような時に、内省しながら書いてみようと思う。コクヨ(KOKUYO)ノートキャ
最近娘さん、方眼紙で立体的なものを作るのにはまってらっしゃいます。(兄はこれで戦艦とか作るのでかなり影響されてる)二人とも上手🎵コクヨ上質方眼紙A41mm目ブルー刷り50枚×10冊楽天市場4,148円コクヨ上質方眼紙A31mm目ブルー刷り50枚とじ楽天市場966円桜井スター建築方眼紙KA323A350枚楽天市場1,793円KOKUYO|コクヨ上質方眼紙はぎ取りタイプA31mm方眼ブルー刷り50枚ホ-18B楽天市場
ハロハロ〜♥pittaです。待ちに待ってたKOKUYOさんの大人のやる気ペンがついにMakuakeで販売開始!!!!資格学習の継続に悩むすべての大人たちに。まさに私やんけー!!!(笑)ということで、実はこれしゅくだいやる気ペンという子供向けに作られたペンの大人バージョン。【コクヨ公式】しゅくだいやる気ペン|日々のしゅくだいが冒険になる!しゅくだいやる気ペンを握って書いたパワーで世界を冒険。動物・恐竜・海・宇宙などのアイテムがデジタル図鑑カードになって集める楽しさ倍増!さ
バーチカルファイリングを仕上げるためのラベル作成、字がきれいな方なら手書きでもいいのですが残念ながら私は悪筆・・・というわけで便利なツールを使ってラベルを作っています。KOKUYO合わせ名人ver.5WEB版を使って簡単にきれいなラベルが印刷できます。自分用にマニュアルを書きました。(2021.8.12作成、2021.11.7更新2023.3.2更新)一番シンプルなラベルでは出来上がるとこんな感じです。ピンクの方は折り返しのズレがあったので一度剥がして同じラ
昨日はバレンタインデーでした。妻からもらったモロゾフのチョコレートです(^^)一緒に買いに行き、自分は缶欲しさにメリーチョコを買っていた(自腹)ので、都合が悪く「小さいのでいいよ‥」と‥でも、私が甘いモノ大好きと知っている妻は、「んじゃ2個買ってあげる」ということになりました〜少しずついただきますm(__)mモロゾフ(morozoff)のバレンタインデー2025コーヒーラボコーヒー豆を産地から厳選し焙煎方法、淹れ方までこだわり抜いた一杯を提供する。「COFFEE
今度はローラーボールだよ!僕です!今回はこちら!コクヨWPローラーボールです!昨日のファインライターと同じWPシリーズです。軸はファインライターと一緒です!リフィルが違うだけ!でも、これいいよね。昨日のファインライターの時に書き忘れてましたが、クリップは可動式。これが絶妙に良い。そして、グリップ部は程よく三角形になってて握りやすい。インクはスラスラと書ける感じ。粘度が低いので、ほんとスラァーって行く感じ。ブルーブラックが標準でついてきますが、ファインライターと同じでダ
LEC合格六法行政書士の勉強に必要な六法だけど、どの六法を使うか迷いますね。私は書き込みをしたいので、余白が多めなのを選びました。後は、横書きかな。行政書士の試験問題も横書きだし、テキスト類も横書きだから、六法も横書きだと違和感なく使える。六法に書き込み書き込むと、こんな感じになります。フリクションのペンで記入してるけど、裏写りはしません。インデックスは、ついてないから手作りした。パソコン使って、可愛く出来た〜!!【600円以上購入の方限定送料無料】KOKUYOパソプリ
ノビータ(NOViTA)セリアやってくれたなノビータ(NOViTA)100円(税別)KOKUYOだよコクヨ安くない?何に使うって?カードと薄い手帳のファイルカードポケットは全部で24ポケットポケットの材質は柔い感じのビニール手帳が入るポケットは2つ材質はクリアファイルくらいの少し厚みがあるビニール製表紙は少し硬めのビニール製2個買いました在庫です破れたときの予備です100円だもんね余裕で予備持ちオススメだよ
Goodmorning🐾ᓚᘏᗢ待ちに待ったこの日がやっとキターーーーー‼︎2月22日は、🐾猫の日ᵐᵉᵒʷˎˊ˗世界中の猫ちゃん、愛猫家の皆さま❤︎おめでとうございます❤︎私もそのひとりですが・・・残念なことに息子が猫アレルギーなので猫ちゃんが飼えません・・・いつか猫ちゃんが飼える日を夢見てます🐈⬛でも、ご安心下さい!各企業さまが販売してくださる猫ちゃんグッズで大いに癒されて最高に幸せです♡コンビニエンスやスーパーマーケットなど「猫の日」を意識された企画が年々増えています
リピーター様のご注文は本当に有り難いです。信頼されているということでしょう。。愛知県東海市の内科.整形外科系クリニックさま、、ご注文を有り難うございました。。待合室やリハビリ室のベンチシートを何度も、、今回は受付の女性スタッフさんが座っているオフィスチェアが4台です。。座面の裏側に取説が格納してあったのですが、確かKOKUYO(コクヨ)かITOKI(イトーキ)、のどっちかだったかと、、、どちらにしてもしっかりした製品ですから張り替え出来れば長く使えます。。
皆さんもう来年の手帳て考えているんですかね〜私、今日『ジブン手帳』っていう手帳の、公式ガイドブックが届きまして♡待ってました〜!!!!多分数年前に使ったことあるんですが、続かなかった記憶がありまして。では、どうして今回使ってみる気になったのか。それは、来年のジブン手帳のテーマにありました。そのテーマが、『新しい好き、見つける』なんだかね、ここ数年の私のテーマにぴったりくるのです。ずっと、何か推せるものないかな〜、ハマれるものないかな〜って少し物足りなさを感じていた私。この手帳を
2016年はCampusダイアリーを使ってます。今回の記事はバーチカルについて。2017年の手帳は「ジブン手帳Biz」にしたんですが、Campusダイアリーも相当な良品。使うとわかるんですが、すごい使いやすいんです。ちょっと前に書いた記事でもCampusダイアリーを褒めてます(笑)参考記事:2017年手帳は「ジブン手帳Biz」で決定!でも、Campusダイアリーもなかなか良いよ。バーチカルの幅の広さ、文字のサイズや色、全てが丁度いい。さ
ブログ見ていただきまして、ありがとうございますm(__)m即行オンライン相談遠隔サポートリモートサポート始めました、全国対応可能です、PCにお困りの事があればお気軽にご依頼ください先日,お客様からいただいた不具合案件です合わせ名人5で編集画面通り印刷できないというトラブルです不具合発生するまでは通常通り使用できていたそうですOSはWidnows10Pro64bit(バージョンは未確認)でした合わせ名人5はVer.5.01.00でした↓不具合再現イメージWE
これは書きやすい僕です!今回はこちら!コクヨWPファインライターです!高級感漂う軸。これがまず綺麗。黒とシルバーがあります。どっちも綺麗!ペン先はファインライター。そう、ファインライター。でもペルパネプ『KOKUYOペルパネプファインライター』これは何ペンだ……?僕です!今回はこちら!KOKUYOペルパネプファインライターです!一応ミリペンに近い形をしています。ペルパネプの他のペンと違いコクヨオリジ…ameblo.jpとはベン先は違う。サインペンとボールペンの間み
【善き日】を書き込んで楽しみな日を増やそう♡←詳しくはこちらの記事へ前の記事の続きです↙︎ふせんで見出しがつけられるクリアファイルのお話からの〜『ふせん+透明クリアファイルの収納整理術専用ファイルがありますよ【透明フォルダ仕事術】』【善き日】を書き込んで楽しみな日を増やそう♡←詳しくはこちらの記事へ先日の記事→【最強文房具2選】手帳文具アドバイザーsay_laと事務スペシャリ…ameblo.jpKOKUYOさんのカタスという商品シリーズの残りを紹介します。A4
真っ白いプレピーが発売されたの知ってました?実は私も知らなくて、Youtubeの万年筆の動画で知りました。最近出たみたいなので、まだあまり認知度も高くないと思います。これは、プラチナの商品ではなく、コクヨから発売されたプレピーなんです。プラチナが作って、コクヨが販売している商品ということですね。コクヨが、PERPANEP(プレパネプ)というプレミアムノートを発売しまして、ファインライター・ボールペン・万年筆にそれぞれ合うノート、3種類を発売して、それと同時にそれぞれの筆記具も発売したん
札幌の整理収納アドバイザーおうちファイリング®️講座考案者きみちかです募集中セミナー現在リクエストをいただいてからの企画になります。希望講座があれば2か月先以降で希望スケジュールを添えてメッセージくださいね。予定3/1050歳からの書類講座各種セミナーこちら新商品たまに100均パトロールついでのときが多いですけどね。時間があれば徘徊🤣KOKUYO商品セリアで発見!!ノビータという商品はKOKUYO製品でA4サイズも販売してます。〈ノビータ〉家庭用
こんにちは出社日に限ってイレギュラーなことが起こるのはなぜ(布団洗ったりとか?)なぜなぜなぜ仕事も家事も育児も中途半端で何もかも(主に仕事を)投げ出したい気分になるのですが生きていくにはお金が必要ですからね。(ハイブランドとか買ってるから尚更ね)そう、お金のために仕事するしかない。独身時代はかなりの仕事人間だったのが、失われたモチベーション何でしょう、忙しいから?子育てが大変だから?意識低い系だから?つべこべ言わずに働きますが(うそ、ブツブツ言いながら働きま
京都大学限定京大野帳をご存知ですか?コクヨ測量野帳は測量士さん向けに作られており表紙が硬く、携帯性に優れて外でメモするのに向いているミニノートです。測量野帳を使う人たちのことをヤチョラーとも呼びます。KOKUYOのサイトには使用例がたくさん載っています。その測量野帳は文具店のメモ帳コーナーにひっそりと置かれている定番商品です。この測量野帳にはファミリーマートのMUJI文具コーナーに黒い表紙のノートとして販売されていたりデザイン違いの商品もあります。たまたまう
ラボ・研究関係専門整理収納アドバイザーショウボです。今日のテーマはおすすめの実験ノートです。関連記事『ラボ関係のモノ(3)実験ノート・文房具』こんにちは。ラボ・研究関係専門整理収納アドバイザーラボちゃんことショウボです今回のテーマはラボで使っている文房具です。正直、私は特に文房具好きというわ…ameblo.jp所属組織から支給される場合は選択の余地はないので、自費で購入する場合を想定して書いてみたいと思います。前置き長くなって恐縮ですが、まず
先月ジブン手帳デビューした私『ジブン手帳デビューして2日。2冊目購入』手帳の使い方を見直そうと色々な動画をチェックしているとジブン手帳を紹介している方の動画が凄く魅力的に感じ気になってしょうがない欲しいけれど今使ってい…ameblo.jp透明なカバーは付いていますが専用のカバーが欲しくなり検索してみると生産終了となっている今はKOKUYOから販売していないのですねジブン手帳専用手帳カバー[mini/B6スリム用
鉛筆シャープを追加購入した。娘は今まで1.3を使ってたけど、0.9にしたいと言うので。確かに桁の多い計算も増えてきて1.3では太いよねー私は以前から0.9を使ってたけど、試しに0.7を購入まだ使ってないけど、ま、大人はどっちでもいいよな(笑)陰山英男先生ご推薦の鉛筆シャープ。自宅学習に力を入れてる家庭や、中受アカの皆さんは使用率が高いよね~持ちやすいし、折れにくい。なにより削らなくていいのが本当に楽おうち学習には欠かせないアイテムだ
コクヨ「モバイルバッグモバコアップ」でスッキリ!鯖の勤める部署がフリーアドレス化したのに伴い、作業の利便性を高めるためのアイテム、その第三弾のお話です。モノは、コクヨ(KOKUYO)「モバイルバッグモバコアップ」です。ノートPCや、文具やらファイルやらをまとめて収納できる、フタのない箱型のもので、コクヨ的には「社内持ち運び用バッグ」とされています。今回はアマゾンで5,818円でした。↑こんなパッケージに入って届きましたこの手のフリーアドレスに対応した製品はけっこう色
【善き日】を書き込んで楽しみな日を増やそう♡←詳しくはこちらの記事へCITTA手帳公式アンバサダーが発表されたのが、2020年の8月なのですが、その前の6月に、恐れ多くもCITTA手帳公式インスタグラムアカウントのインスタライブにゲスト出演させていただき、ご紹介したグッズがどんどん売れると言うちょっとスゴイ現象が起きていました。『大反響!インスタフォロワーが200名増加したCITTA手帳インスタライブ』2020年7月にも【善き日】のゴールデンウィークを作ろう♪【善き日】を書き