ブログ記事24件
4連休、しゅーりょー(涙)最終日もお天気よくて、タツとあんずもあさんぽから参戦でけましたなかなか、あんずさんが、パスパスと歩かれるのでおばさん、びっくりあさんぽでは海君が出すもの出して帰路へ帰るとしーちゃんが朝ご飯をご所望でしたので差し上げ、我々は日曜日に行けなかった南無南無へ今週のお言葉は「寛容」実はお言葉を見る前に、ここの駐車場に入ろうとしたら、駐車場の入り口前に車を停めてなんか乗り降りしようとしている人がいて、5秒ほど待ったけど、降りるでもなく乗るでも
ぴよぴよぴよぴよぴよあんずです昨日はお二人でリメイクお洋服ですあんずちゃんはプーさんですこれももう何年も着ているお洋服あさんぽから帰るとミーレさんが到着してました目立つミーレさんとメンテナンスを確認しましたところ、もっとも直接的なメンテナンスを私が怠っていたようで、それでミルク部分がうまく作動していなかった可能性大説明書にメンテナンス個所、たくさん書いてあるから、、、これで一度も出なくなったら、、、私の怠慢ですわ、、、原因わかって良かったって違うかもう当分こ
2月は一本しか書いてない・・みなさんよく時間を見つけて休まず書けるよなーさて、今日はキッチンハウスの件です僕は男ですがキッチンには思い入れがあります!それは米研ぎと食器洗いは僕の担当だからです。決まっているわけではありませんが、米研ぎは6、7割、食器洗いは10割ぼくの担当です。どうしてこうなったかわかりませんが、もう10年近くやってると文句もなくなってきます。(習慣とは・・・恐ろしい)ただ、これは客観性に乏しく、妻からすると米研ぎは5割に査定されるかもしれません
ハウスメーカー何処にする?建て替えするのか、再リフォームか?という、所は置いておいて。少なくとも食洗機は入れたいと思い、先日代理店に行ってきました。どうやら僕の場合、こちらのお店の売上げに貢献できないらしいのですが懇切丁寧に教えてくれました。お店の方にはここで掲載する事をお話してないので、お店の名前はだせません。また、僕の理解が間違っている可能性、情報の裏付けはとってないため、曖昧さには目を瞑ってください。備忘録なので。積水ハウスの時はトーヨーキッチンに行き、ガゲナウに一目惚れ。住友
雨が止まぬ…☔️うちの子たち連れてお出かけしてあげたいのに…柴犬の子は雨降ると、途中でお散歩放棄してしまうので、雨、困るんですまーそんな姿もたまらなく可愛いから困っちゃうんですけど、飼い主としてはちなみに黒柴の子は男の子ですが、どピンクのレインコートですさて、本日は住友不動産との打ち合わせでした今日はキッチン&バックセットの構成修正して、価格がFIXしているので行ってきました①クチーナ②Kitchenhouseこの2つの比較ですまず①クチーナキッチンの天板をデクトン、扉はマ