ブログ記事2,397件
同じ時間、ずっと喋ってて「あー疲れた」と思う人と「あれもうこんな時間になっちゃったの?」と思うくらい話すことが苦にならない人の違いってなんだろうと思う。それって、やっぱり一方通行ではなく、言葉のキャッチボールが出来ることだと思います。毎日、日中に占い師さんが出演するようになり、最近毎日占いのお客様も来ています。今日は華川龍先生(今までは夜)も日中デビューしました。夕方の時は顔見たら「お先に失礼します」と少しだけ話して私は、帰るのですが、今日はたっぷり一緒にいたので、沢山話しをしました。
桜の花も縮こまってしまいそうな週末でした。私は1日で3日分くらい過ごしたくらい濃い1日でした。今日は、合同会社neco.sunボランティアSDGsビジネスコンテストの開催で、コラボ企業としてご招待頂きました。先日、担当の川村さんがKIKCAFEに来て頂き、一気に話しがまとまりました。隣駅の東戸塚で活動しているneco,sun。考えている事や想いが似ているので、neco.sunとチーム平成が協力し合えば、もしかしたら、もっと最強のチームが出来るかも??なんて色々動き始めたキ
昨日は占いDAYでした。毎回、「お客様来るかな?」と占い師ではない私もヒヤヒヤします。そして占いDAYの後は、いつも占い会議をします。占いDAYの終わる頃にお店に顔を出すと、今回は大盛況だったとか・・・。今までは、なんとなくKIKCAFEをよく利用しているお客様が多かったのですが、今回は私の面識のないお客様がほとんどで、占い茶屋の流れも変わってきたような気がします。職業意識って大切で、今までKIKCAFEにきたら、黙ってても集客できるとか、メグさんの人脈でなんとかなると依存する人達が多
2月の救急車騒ぎから2ヶ月が経ちました。しばらくは、少し行動範囲も小さくして、桜と共に鎌倉詣でが復活しました。今日は、もうちょっと遠方まで足を伸ばし熱海まで行って来ました。初夏の陽気という天気予報は当たりTシャツでも大丈夫なくらいの気温。還暦から毎年、お互いのお誕生日のお祝いをしている心友、今年は私が体調不全でお祝いが出来てなかったので少し遅れて、熱海でお誕生日しました。自然に触れたくって、ガーデンカフェリプルという来宮神社の坂を上がった高台にあるカフェにしました。桜はもう終わってし
昨日はお店の床の工事でカフェはお休みでした。そんな急なお休みで、熱海にお散歩に行って戻っってきたら・・・・。カフェの雰囲気が、明るくなっていました。オープンして今年は7年。変わっていないようで、やっぱりかなり汚れていたみたい。綺麗になったから又運気は変わるかな??お店のメンテが終わったら今度は体のメンテ。オリックスやベイスターズでトレーナーをやっていた安宅さんKIKCAFEで出張で施術してくれることになりました。プロのアスレッチックトレーナーさん、体験したい人お待ちしています。
先日、合同会社neco,sunのビジネスコンテストに参加させて頂いてから、急接近中です。KIKCAFEのチーム平成は昨年から、KIKCAFEってどんな人と繋がれる?と言うことでインタビュー記事を作ってきました。ところが、その取材メンバーがなぜかみんな海外に行ってしまい後見者を探していました。そんな話しをしたら、neco,sunも学生インタビューをやっているということで、じゃあ、一緒にやろうなんてことになりました。その共同インタビューの第一弾でした。最初のゲストは、最近お世話になりま
人生は明日のことすらわかりません。でも今に留まらないで未来に向かって、小さいことでもコツコツやっていれば何もしないで考えているだけでは何も始まりません。プライド捨てて、ちょっと馬鹿げていても、行動しちゃうことって大事だと思います。ネガティヴな情報に振り回されて迷っているより、自分が良いとか自分が好きと思うことに専念していれば自然に楽しくなっていくから不思議です。今日大阪・関西万博が開幕しました。2020年10月、お客様の紹介で、突然大阪観光局Mice政策統括官の田中さんがKIKCAF
とても平凡な1日を過ごしました。どう表現したら良いのか考えたけど、普通の日。朝からお洗濯沢山して、洋服を初夏のモノに入れ替えして、急に又捨てたい病が出てきたので、思い切って着ない服を断捨離しました。気付いたらお昼を回っていたので、お出かけするのも面倒になってしまいました。1日自宅にこもるのも勿体ないので区役所に聞きたいことがあったので、ちょっとだけお出かけしました。区役所の後はイオンでお買い物。イオンとか大型スーパーに行く事がほぼなくって、天王町にイオンができて2年以上経っている