ブログ記事2,610件
9月8日(日曜日)朝5時前に窓のサッシで鳴く鳥のさえずりでお目覚め。ちょっと早すぎ…、軽くシャワー浴びて荷物片づけて缶コーヒー買いに行くついでにKATANA確認。6時30分、朝食。久しぶりにしっかり食べた。笑8時出撃。ウインカーが気になって後続車両に気を遣う。9時ジャスト現地到着。ウジャウジャ居る。暑いし、熱い。そして暑苦しいおっさん一杯おる。(metoo)せっかく人いない時狙って映してるのにわざわざ入ってくるので敢えて処理なし。写りたい人はご自由にのスタンスで。
GSX250SKATANA30年くらい前のバイク(^^)アップハンドルのご依頼ですスズキのボルティというバイクのトップブリッジをカットしてバーハン取り付けてます楽なポジションになりました雰囲気も変わりましたね(^^)追加作業も加わりましたが一旦納車させていただきました部品が入荷しだい作業です(^^)ここで入荷情報です(^^)ヤマハYZF-R25人気のブラックです走行距離がなんと・・・2590kmいやはや奇跡的な距離ですね(笑)状態はもちろんばっ
天浜線・『KATANA(カタナ)』ラッピング列車『KATANA(カタナ)』ラッピング列車は、新型「KATANA」のプロモーションの一環として、9/15に「はままつフルーツパーク」でイベント「KATANAMeeting2019」に合わせて運行を開始、これから2年間天浜線で走行します。KATANAを負いかけて!遠江一宮駅下り二俣駅行き以上天浜線・『KATANA(カタナ)』ラッピング列車でした。
先日車検のためにとりあえず補修したフェンダーレス。新しいブツが思いのほか早く届いた。デイトナさんちょっと頑張ってくれたのかな?車検は無事通過して帰宅したKATANAからまず取っ払う。並べてみた。やっぱり普通に使って破折するような感じはないのよね。何らかの力がかかってクラックが入っていたとしか考えられない。はい、粛々と入れ替えを遂行。配線ね、奇麗にまとめないとこれがまた引っかかってろくなことにならない…。で、無事再装着。
こんばんは♪GSX400Sカタナの作業の続きです♪前回満を持してエンジン始動しましたが!症状は改善されず…。気合を入れて!!基本に立ち返ります♪まずボディアースから始まる電気系の確認。メインハーネスはお客様が以前新品に交換されたとの事で、ハーネスからセンサー、スイッチなどカプラーの端子を外して確認してカシメの緩いところは交換!バッテリーの状態やジェネレーターの発電量も確認します。スイッチボックスもバラして確認。アースのケーブルも交換してみましたが…。問題なく。エンジン
CEEPO試乗会編の後編になります。今回はKATANAについて書いていこうと思います。ヘッドチューブ周辺からダウンチューブにかけての造形は、VIPERRに共通していますね。ダウンチューブもカムテール構造を採用しています。相違点としては、BB周りの造形がVIPERRと比べると控え目です。通常のロードバイクと比べたら、KATANAのBB周りの造形は大迫力ですが(笑)BBは共通のBB386ですね。実際に乗ってみると、KATANAの方が軽快に走ります。感覚としてはロードバイクに近く、ドロップハ
みんなおいで~出来たよ~!!前回はこちら↓『GSX1100SKATANA往年の【耐久カウル】な雰囲気でライトを埋め込もう♪~その14』塗装案件の問い合わせが多いですが、塗装屋さんではないです。前回はこちら↓『GSX1100SKATANA往年の【耐久カウル】な雰囲気でライトを埋め込もう♪…ameblo.jpガンガンに磨いたまで。でわ最後です。アレですね、アレ。一旦脱して、セット。スリットへのメッシュ加工♪はいカッコいい!!もう
みなさんこんにちは。こんばんは。おじさんです。今回は新しく買ったギターアンプ…BOSSKATANA-HEADMkIIのお話です。知名度の割にレビューやレポが少ないこの製品、興味はあれども手を出しあぐねている人もいるかと思います。そんなみなさんのために腕はヘボいが海外製品のテスター・ローカライズ経験を持つ謎のおじさんから見たKATANA-HEADMkIIの魅力や目玉機能を紹介します。BOSSボス/KATANA-HEADMkIIGuitarAmplifier
9月19日朝6時20分前回イグナイターを修理した750カタナの試運転に走りましょう!!エンジンはセル一発始動で調子イイ感じ(^^)/コースは、自宅→宮内→佐伯→スパ羅漢この時間は車も少なくて気持ち良く走れました。イグナイターの方は発熱も無くイイ感じです!!ただ以前からだったのですが、5000回転から上でエンジンかバラつく感じで吹き上がりが悪いです。750カタナもレストアしてもう8年、その間キャブOHしてないからかな~・・・(;^ω^)台風で雨が降ったりで水の量が多いですね(^
2020年も2月に入りました・・・キャブの油面調整に冬の間悩まされ続けました。何度やっても一定しないんですよ。4個の油面を順繰りにやって、一通り揃ったと思ってたら、一番最初にやったのがオーバーフローしたり、はたまた全然低すぎたり・・・こんなん初めてです。フロートバルブのOリングから入って・・・清掃も念入りにして・・・何度も何度もチャンバー開けて、フロートフラップ微妙に曲げて、チャンバーの蓋閉めて、水抜き剤(油面調整に使用)注いで油面測って・・・の繰り返し。4つのキャブです
BOSSKATANA-HEADMkIIレビュー後編です。前置きなく始めるので初見の方は先に前編を読んでください。<前編はこちら>BOSSボス/KATANA-HEADMkIIGuitarAmplifierKTN-HEADMKIIAmazon(アマゾン)41,800〜56,160円【あす楽対象商品】BOSS/KATANA-HEADMK2ギターアンプKTN-HEADMK-II【刀シリーズ】ボス《特典つき!/+2307117130001》【PTNB】
ごきげんよう、スタッフ森本です。皆さんはバイクに乗っていてヒヤリハットしたことがありますか?万が一の事故やあおり運転の被害の際に決定的な証拠を残せるドライブレコーダー。今回自分のKATANAに取付したのでその様子を綴ります。今回取付たのはコレ↓DAYTONAさんが取り扱っているMioM760DKATANAさんに取付開始です。脱ぎ脱ぎ。後ろカメラはナンバープレート共締めで固定が定番。簡単確実で見栄えも良いです。で、どんな車種でも悩むのがフロントカメラの取付位置です。
2019年5月~6月のこと・・・Fブレーキのパッドを見てみる。カタナ250は片押し2ポッドですね。パッドはまだまだ使えそうだったので、角を落とすに留めました。で、ある日スピードメーターの針が折れてました・・・兄者からカタナを預かった時に、一応カタナ250の事を知るためにオーナーのブログ等を呼んでたので、驚きはしませんでした。ほぼほぼ全てのオーナーが経験してる事象のようでしたので・・・ああ、やっぱりコレもそうなのかと。タコの方の針も反ってるので、こちらも程なく折れる
稀なケース今回は仕事のお話。オイラは、神戸にある某バイクショップで働いておりますが、色々な理由で働いている場所は明確にはしておりません不特定多数に働いてる場所を知られたく無いのも理由ですけど(笑)バレた人には普通にお話しますけどねで、今回は数少ない情報から場所を特定して宝塚からご来店頂いたお客様から、アクティブのハイスロとECUの書き換えの依頼です。サーキットで全開にする時に握り直ししないといけないのを改善したいとの事で、ハイスロは自分が取り付けしている42パイをチョイス。ECU
秋は読書の季節、ライダーのバイブル“バリバリ伝説”を引っ張り出してきた。主人公グンのライバルとなるヒデヨシは関西から引っ越してきたが、自称“裏六甲のウンチーニ”と名乗っていた。(注:ウンチーニとは当時の世界GPチャンピオン)久しぶりに裏六甲を走ってみたくなり、昨日早朝、出撃。六甲山トンネル手前を右折、山頂方面が裏六甲だ。ヒデヨシの気持ちになって、つづら折りの続く急坂を登って行く。ホイールベースの長いヒデヨシの刀ならきっと持て余すだろう。表・東・西六甲もある
こんばんは♪前回EZ-SHiFTERを取り付けさせていただきましたお客様!KATANAの作業の続きです♪車高を下げたいとの事で!リンクロッドを交換します♪こちらが交換前です。長さを測定してリンクロッドを取り付けます!お客様の好みに合うようにセンターのロッドの長さを合わせて車高を下げました。ただ、ちょっと下がりすぎると色々と不具合が出てきますので、出来る限り下げつつ…機能を損なわないようにバランスをさせるのが難しいところです!気になる方はお問い合わせください♪ではまた〜♪調
ご無沙汰しております。筆不精は、PCになってもスマホになっても変わらぬようで文才のなさとやる気のなさがにじみ出てしまいますね。お久しぶりのブログはKATANAちゃんです。ずっとやるか悩んでいたカスタムに着手、ひと段落したのでブログアップしました。まずはオオノスピードさんとこのコレ。とりあえず、やすりで足付けして乾燥中。埃との格闘に敗北気味ながら、純正ブラックに塗装。何とか見れるくらいには仕上がったか?実際は近寄ってみられるとつらい仕上がり…。
今日も日中は温かい長野市です寒暖差が凄そうですひと桁から20℃まで。。。。体がついてこない感じもそんな今日ですが、オリジナル製品画アップGSX-R1000向けのオリジナルアジャスタブルリンクロッドまん中のロッドをくるくる回して伸ばせば車高が下がり、縮まれば車高が上がります!基本的にレース向けなので、フルエキであれば何も干渉なくつきますが、その他は、ちょいと干渉する場所をコンコン、あーしてつけてもらいますその他にGSX-S1000GSX-S1000KATANA向けも在り
ゆっくり起きて肥後くんに久しぶりの火入れ相変わらずジャンプスタートとりあえず軽く30キロほど走行肩の痛みがあったので近場で終了最後にカバーが劣化して裂けた…手持ちのアルミテープで仮補修早々に新しいのを買わないと…その後、ランチを…マクドのグラコロセットこれは毎年かかしてないのでやっとありつけたわーミッション完了!!(笑)
GWもあと3日。本当にあっという間に過ぎちゃいまね。ところで私のカタナ400も初年度登録から既に25年が経ってますので、やはり色んな所の劣化との戦いなんですよね。そんな中で我々カタナライダーが一番苦戦しているのはやはり錆との戦いでしょう。中でも一番厄介なのはフレームの錆です。フレームの塗装と言うと普通はエンジン降ろしてすべてのパーツを取外し、丸裸にしないとできませんよね。でも素人にはそんな大それたマネは出来ないので取りあえずタッチアップで錆防止ということになりますが、フ
カタナにマジカルレーシングさんのアンダーカウルつけましたレーシーでいい感じサーキットでも擦りません(いまのところ)精度もばっちりでおすすめです!
新型カタナのリアシート周りは、ご存知の通り短いです。そこで、ウチのKATANAさんにはリアキャリアを装着してみました。ぱっと見は長く見える?そしてボックスを付けるとツーリングなどでは重宝します👍でも、9月のミーティングでよく見かけたオオノスピード様のロングテール(GTテールカウル)キットを取り付けると、ノーマルスタイルで初代カタナのイメージに近づくと思います😍(オオノスピードHPより)自分の理想としてはキャリアとロングテールを同時装着できれば良いのですが、今のところネットでは同時装着して
そろそろサーキット走行したくなってきたアシダです。テイスト終わってからもう1カ月ですね〜今週梅雨入り予報なんで梅雨明けたら走らせます今日も新型KATANA1000‼️この角度カッコいいですね‼️たった2日で納車からカスタムまで製作の模様や走行動画は丸山浩さんのMOTORSTATIONTVでご覧いただけます‼️そんな新型カタナカスタム車両の写真いただいたので詳細を‼️アシダも実車を見たわけでなく穴が空くほど写真見て書いてますので間違ってたらゴメンナサイまず側面からの写真です。
前々からしつこく語っている「航続距離短い問題」について、周りから聞いた意見や考えを自分なりに考察してみます。そもそもガソリンタンクが12リットルしかないことから、下道での航続距離は約200km少し(平均燃費18km〜19km/L)なので、長距離移動の時はその不安から180kmくらいで給油を強いられます。いや本当、中距離〜長距離ツーリングの時はガソリンスタンドの場所を気にしながら走らないといけません。この事を肯定的に受け入れている人の意見では、以下の3つがよく聞く回答です(自分調べ)。①ガ
前回、フルエキ図鑑と称した記事を上げてから3年少々経った。2017年1月から排ガス規制もより厳しいEURO4が適用され、型式が変わった。2019年5月にKATANA発売もあって種類も増えてきた。等の理由により、フルエキ図鑑2021年Ver.今回は政府認証のみね(排ガス規制の関係で全て認証されてるわけではないので注意)ほら、STDエキパイの触媒以降をぶった切る怪しい製品とかも発売されてるし、ただの筒系を大手を振ってお勧めするのも少々後ろめたいやんかって事で、行っ
取り敢えず生きてます13日の金曜日なのに只今絶賛入院中今週はまだ点滴のみ胃は荒れ放題十二指腸は潰瘍やれやれですわ今年中には退院したい黒刀三日月ちゃんに早く乗りたい(豊川稲荷東京別院のときの)さすがに山はダメかなとにかく早く退院して刺身食べて肉食べてバイクに乗るゾ
はい!R5/11/26と言う事で〜沖縄刀オーナーズの会場入りからスタートです〜本当珍しく個性溢れてるファミリーが行儀良く刀を並べてますよそれでももうちょっと?カッコ良く並べようとみんなが会場入りした後黒島さんと並べ直しました↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓これも主催者様❣️沖縄イベントファクトリー様、SCCS様、がKATANA専用駐車場を設けてくれた事にただただ頭が下がり感謝しかありませんしげサン、Ms"キングありがとうございました❣️さ⤴︎⤴
春の天竜浜名湖鉄道西気賀駅で「新KATANA号」と「Re+」を今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢM.ZUIKODIGITALED14-150mm/F4.0-5.6Ⅱ写真1~9西気賀駅下り新所原行きは「新KATANA号」沿線の菜の花に迎えられて西気賀駅へと向かいます。「新KATANA号」はあまり浜名湖側の朝運用で入っていないので久しぶりの朝日を浴びて西気賀駅に…西気賀駅に
秋の天竜浜名湖鉄道プリンス岬にぶらり旅。「KATANA(カタナ)号」を今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢM.ZUIKODIGITALED14-150mm/F3.5-5.6Ⅱ写真1~4寸座駅~西気賀駅秋の空が広がプリンス岬。10月、まだ冬鳥の姿は見られませんでした。
昔一世を風靡したマンガ「湘南爆走族」。その「湘爆」ファンである名古屋在住のバイク仲間が"湘爆みたいに湘南の海岸線を走りたい‼︎"と前々から言っていて。やっと実現の運びになりました。その方とは某バイク屋さんが縁で知り合ったので、そのつながりのライダーさんたち18台のミーティングとなりました。名古屋だけではなく何と秋田、姫路から参加の方も…朝10時にまずは13台で東名高速上り海老名PAに集合。SNSではやり取りしているものの初めましての方や数年ぶりの方が殆どで。上り線なので交通量も少