ブログ記事1,503件
YUKIさん、50歳になられたそうで50歳?本当に?!と驚きましたJUDYANDMARY時代から存じ上げておりますYUKIが20代の頃は青文字系(原宿系)ファッションを牽引するカリスマでしたしバンド自体も尖ってて(パンク寄りだったり、ロックな楽曲にYUKIの少女のような歌声が唯一無二でした)彼女のスゴイところは歳を重ねるにつれてメイクも表情もまろやかになってより一層少女のような魅力を放っていたところソロになった30代JUDYANDMARYは再結成されることはなくソロの
ちゃおっすついにこのバンドに触れる時がきたか・・・「JUDYANDMARY」通称ジュディマリですおら達世代からしたらもう青春そのものです当時YUKIちゃん嫌いな男子とかおらんかったよね?GのTAKUYAとBaの恩田さんの作る曲がカッコよくて、可愛くて、もう最高のバンドでしたジャンルで言うと・・・・ロックなんだけどパンクロックなんです!!インディーズの時の曲とか聴くと、パンク度具合が分かります!!ロリパンみたいなジャン
さて。今年も近づいてきました。ロンリークリスマス相変わらず、私は今年もクリぼっち確実でございます。(独身)安心してください。ukkiyの横。空いてますよ!笑昨年・一昨年と「定番クリスマスソングの罠(←リンク)」なんて記事を書きましたけど、今年は個人的に、ワクワクな気分になれるクリスマスソングを挙げてみます私と同じくクリぼっちさんには、人によってはこういうの追い打ちになるのかも知れませんが私は逆にこういった音楽を聴くことで、一人でもハッピーな気持
今日は初登校班にて初登校の三女の見送りに、登校班の集合場所まで子供達を送りに行ってきました。(三女、頑張って行ってました!帰ってお昼食べたら疲れて長時間のお昼寝…寝すぎちゃうか?夜が怖い。笑)桜が昨日の雨と風でだいぶ散ってましたが、散る桜を見てふとある曲が頭の中で流れました。JUDYANDMARYの『KYOTO』という曲です。この曲は『MIRACLEDIVING』というアルバムに初めて収録され、あとから出たベストアルバムにも入るようになりました。私JUDYANDMARYの曲の中で