ブログ記事1,689件
まず初めに、コメントを頂いているのに、お返事ができていなくて申し訳ありませんm(__)mまた、皆さんの所に訪問も出来ておりませんで、ほんとすみません!タイトルが、有吉の夏休み・・・みたいな感じになりましたが、今日から、おたかさんの連休が始まりました!あたしは、年中ホリデーみたいなもんなんでねw昨日の晩から、色々と準備をし始めて・・・←遅っ今日は韓国発券(ソウル発の旅程)の往路?です。GW真っ只中なのに、往路はかなり安めのN運賃。(エコノミーの中でもかなり
JAL国際線の予約クラスの扱いが大きく変わっていました。国際線の予約クラス?って聞くとファーストクラス、ビジネスクラス、プレミアムエコノミー、エコノミーの区分と思われる方もいるかと思いますが、例えば、エコノミーにだってもっと細かい区分があって、マイルでアップするには予約クラスK以上が必要とか言われていますね。では、どのくらい細かく分かれているかと言うと、こんな感じ。エコだけでも、下はN~上はYまで予約クラスがあって、13区分もあるんです。その予約クラスによ
JALさんの加盟しているアライアンスワンワールドに14会社目のエアラインフィジーエアウェイズが3月31日に正式加盟しました。JALさんのプレスリリースは↓↓↓フィジーエアウェイズがワンワールドアライアンスに正式加盟|プレスリリース|JAL企業サイトフライトマイルは残念ながらボーナスマイルはありません。予約クラスによる積算率は以下のようです。では、どこに飛んでいるのか。。。。主要空港のナンディーを起点に調べるとエコノミーの安い予約クラスでこんな感
夫ことDさま2025年の修行が始まりましたー去年はANAでしたそして今年はJAL一年おきにANAとJALを交互に修行毎度ながら短期決戦で3月中に終える事が目標です1月〜3月の3ヶ月が勝負なんだねどうして?って、それは長く恩恵を受けるためですYO例えば2025年1月〜12月の修行分は2026年4月〜2027年3月まで恩恵が受けられますDさまは2025年1月〜3月に終わらせて2025年4月〜20
2023年11月に連休と有給休暇を利用してラオスのルアンパバーンに行って来ました。なお、このブログではルアンパバーンまで何故か長い道のりですが、一般的にはバンコクやハノイ経由で行くこともできます。バンコクドンムアン国際空港からルアンパバーンへエアーアジアで行く予定ですがスポットは空最後の試練か?と、思いましたがやって来ました搭乗機この便でも、ウェブチェックインの時に割り当てられたのは通路側の席機内はほぼ満席機内ではすぐにEDカードが配られ
昨日の記事には、たくさんのコメントをありがとうございました😊本当にあった生霊の話。|さとりんのお気楽な日々2ameblo.jp生霊は怖いって理解して下さって・・・書いて良かったなと思いました😅そういうフィードバックを頂けると、私の記事が少しでもお役に立てたのかな・・・と。必要とされていると実感します。エスパーではないので、感想を頂けないと必要とされているか分かりませんのでね反応がない関連の内容は、需要がないと見做しどんどん端折っていく流れになっております
ブロ友さんのまきままさんも書かれていたんですが・・・『朝からブログエラーじゃありませんか?』おはようございます。ブログおかしくありませんか?書いて更新したらログアウトになったり更新したら写真切れたり何回書き直してる?これも更新できるかこわい今日はた…ameblo.jpアメーバブログがなんか変で・・・昨日書いたブログ記事がなぜかダブル投稿されてたんですよ😲まっったく同じ記事が同じ時間に二つアップされるという事象が。。だから、頂いてるコメントも分かれちゃって。。。ア
つい先日の10月の3連休、JALダイヤモンドステイタス最後を記念した卒業旅行に張り切って行ってきました2024年10月13日(日)のことです。せっかくのJALダイヤモンドのステイタス卒業記念旅行なので贅沢旅を計画・実行しました。贅沢旅・記念旅行とは言っても、もともとお金に対してはシブチンな私なので、こういうのに大盤振る舞いは致しませんもちろん台湾からの目的地が香港だったとしても、旅の目的地が香港の空港のファーストクラスラウンジのウイング(THEWING)とピア(THE
JALさんの修行と言えば、以前はJGC修行の方が多くいました。制度が変わり、今ではJGPやJMLを目指す修行LifeStatusを目指す修行などをする方なのでしょうか?私は、やっと重い腰を上げて、来年の修行計画を立てようかと思いましてJALさんのHPから予約をしようとすると途中でエラーが。。。。同一日に同一路線(同一方向)を予約できなくなっていました。かつては、一日2便までは予約できていたのに。。。。これは、修行僧への締め付けか。。。。と思いましたが多分、ビジネ
JALの国内線のファーストクラスエコ専の私が乗る夢はまた遠のきました。4月1日からだったようですが羽田⇔沖縄(那覇)の普通席からファーストクラスへの当日アップ料金が片道15,400円ちょっと前まで(←ちょっとっていつだよ)どこでもクラスJへのアップが1,000円ファーストクラスへのアップが8,000円でした。これくらいなら、クラスJへにアップも時々それが、区間ごとに変更になり羽田⇔沖縄(那覇)の普通席からファーストクラスへの当日アップ
2025年4月に羽田ー那覇でステータス修行をして来ました。ライフステータスポイントが出来てから何故か国内回数修行をする方が増えています。これってJGCの取得を目指しているのでしょうか?それとも、4スターや5スター、6スターを目指しているのでしょうか???ライフステータスポイントが出来る前にも国内線、国際線で別でしたが、同じような制度はありその当時は、それを目指した修行など一部でしか聞かなかったような気がしますが。。。不思議だ。。。。。という事で、私は
ご覧いただきありがとうございます今年初めに北海道に飛んだ時、欠航する便が出るくらいの積雪でした⛄次は暖かくなってから、そしてGW終わったら沖縄が梅雨入りだろうからその頃来ようと手配していました。(今年の沖縄はGW中に梅雨入りしちゃいましたね)出発前に、「沸騰ワード10」で風間俊介くんがJAL&北海道を紹介する放送があって、気持ちが盛り上がる~お昼ご飯はお寿司に変更風間くんとCAさんのように食べる旅でした5月は夫が同行して2人旅です(でも6月はこないんだって、メリハリ
赤組(JAL)の海外発券の聖地ソウル残念ながら、ソウル⇔東京⇔海外の運賃に制限が色々かかってしまいました。今までの様に単純に検索して予約することが難しくなってきました。私も、ソウル発券していて、ソウルにいつか戻らないといけないのですがどうしよう(笑)4月からはサーチャージが上がりここ最近、韓国₩のレートが¥に対しても下がって来て、₩10≒¥1に久しぶりに近づいて来ました。こんなタイミングでソウル発券したいな~でも、JALさんは制限かけてきたし
こんにちは2年ちょっと前に大丸札幌店の佐藤堂でスイーツを食べたりお土産を購入♡おいしかった思い出があり、また行きたいと思ってました今回、久しぶりに新千歳空港へJAL修行決めた時から、ピスタチオのスイーツを食べることも同時に決めてました♡前回は大丸札幌店8Fのお店に行きましたが今年の4月に本店が移転されたそうで、それに伴いオープンが13時と早まり、日帰り旅の我々でも寄れるようになりましたJR札幌駅から徒歩10分弱(地下鉄「大通駅」36番出口よ
ちょっと古い話題ですが、先月からJALさん海外発券で日本に来ると、国内線が無料になるようにしたようです。JALさんの海外発で日本着ですと成田・羽田がほとんど、関空やセントレアもありますが他の地方都市だとほとんどありません。そこで、JALさんの国際線の航空券で日本に来れば、JALさんの飛んでいる国内のどこの都市でも無料で行けるようにしたようです。海外から来る方には嬉しい内容ですね。まあ、もともと国内線はお安く飛べてましたが。勿論、海外からくる日本人でもOKです。海
今年も行きます年に一度のバースデーフライト親子旅inグアム🇬🇺もちろんビジネスクラスで日本は極寒だけどグアムはパラダイスっグアムでステキな出会い前回のblogのつづき年に一度の記念日バースデーフライト親子旅今年はグアムあっという間の楽しい時間親と子で語り合える貴重な時間そしてグアムではたくさんの人と繋がる事ができ他では味わえない貴重な体験ができましたショッピングにアクティビティもいいけど新しい出会いってお金以上のプライセスな財産また来年も…グアム
今日は、会社をサボって学生の頃、みなみちゃんの様な嫁さんが欲しかった。現実は。。。いつもありがたいご指導をくださる将軍様。。。現実は厳しいものです(爆)あっ私の様なものには、もったいない。ありがたいですねありがとう、将軍様(爆)あっこれでは無く朝からJALさんに乗って那覇空港に天気も良さそうですがタッチなのでバレてないのかも(←なわけないだろう!)往路と同じ機材で戻るので自然と口ずさむ歌が皆さんご一緒に!さんはい!🎶タッチタッチOKAにタッチ🎶なので帰り
2024年10月に今年も台北オフ会に参加して来ました。4日目は最終日、ゆっくり起きて11:00前にホテルをチェックアウト。TSA(松山空港)にはバスで行けば、20分位で到着。帰りは14:20発のJAL98便チェックインは11:50からなので、まだチェックインは始まっていません。でも、委託荷物が無いので、オンラインチェックインを行いモバイル搭乗券でとっとと出国。以前の呉越同舟ラウンジは、移転してしまったようです。仕方がないので、私はこちらのレストラ
2025年1月にJALさんのステータス修行をして来ました。昔懐かしOKA-SIN修行ではなく変則ではありますが、OKA-BKK修行(笑)です。BKKへの便はJL033便羽田発00:10です。眠いので。顔認証レーンを使ってとっとと乗り込みます。運命の分かれない道なので、指示通りに進みます。機内に入り、左右を確認してエコ専の私が、左側に進み生意気にも今回は、ビジネスクラスじゃ~出発3日前に落ちてきました。マイルで20,000マイルあと
2025年4月に羽田ー那覇でステータス修行をして来ました。ラウンジ軽く朝食を食べた後JL901便で1レグ目の那覇に向かいます。座席は修行ですから普通席プロモーション運賃なので間違えてもアップしません(笑)あっ座席はこんな席ねどんよりとした羽田を離陸上空で画面が突然安全ビデオにいつから、上空でもシートベルト着用などの安全ビデオが流れているのだろ?もしかして、私はいつも寝ちゃうので気が付かなかっただけ???そして、天気の良い那覇空港に着陸
昨日は、とある街を歩き続けて気が付けば、夜食の時間ホテルに戻ってもなにも無いし何か食べて帰るか。。。。すると何やら明かりが見えて来て写真左のお店に吸い込まれました。お店???いや屋台だね。ここではこの国の有名ハンバーガーが食べれるようだ(チエーン店とかでは無く作り方)これこれ、パティをたまごで包む作り方スペシャルを頼んだが約200円弱お店の後ろ暗闇の中でいただくハンバーガーこれが最高にうまいまさにカオスじゃ〜(爆)いつになったら、もっと素敵な旅が出来るようにな
2025年4月に羽田ー那覇でステータス修行をして来ました。1レグ目を終えて、本日の2レグ目です。901便で那覇に来ましたが、折り返しの902便で羽田空港へあまり同一便での折り返し修行はしないのですが同一便での折り返しになってしまったので座席はこちらに1レグ目が27Kでしたので、反対の27Aへ(爆)これで担当CAさんも変わるので安心(←なにがだよ)多少遅延しながらも、無事に羽田に到着。3レグ目は、プロモーション運賃で上手く取れずに、ちょっと
昨日の続きです~🤣『今日も日帰りで北海道修行でした』今日も軽い修行のために、また北海道に。運転手なのでノンアルと、野菜スープ、メゾンカイザーのクロワッサン。上空からの写真、楽しみにしてくださっ…ameblo.jp北海道に着いて、まず向かったのはかるーく朝ごはん。いや、ラウンジで朝ごはんは食べたから、おやつ的な?🤣牡蠣の唐揚げとか、ホタテのザンギとか、鮭の唐揚げとか・・・色々とつまんで・・・ドライブしていると、やたらと白鳥を見るん
2024年10月に今年3回目のソウルに行って来ました。1回目は2月ソウルでの肉会というなの飛行機ブロガーさんとのオフ会2回目は7月1人で韓国プロ野球のチアリーダーを見に3回目が今回の旅になります。JL91便で出発です。遅延すると、ソウルでの昼食に間に合わなくなるので、定刻発を願うばかりです。この日は遅延することなく無事に出発座席はプレエコの解放席です。最近、ラッキーな事プレエコの開放席に良く座れます。おや?ソウル線の機内食時のドリンクワゴンが賑やかになっ
GWの修行旅行で、久しぶりに成田空港に来ました。成田空港に来るのは、コロナ以降初めてこのどれかで修行旅行して来ます(笑)ここまで、コロナ前の成田空港でした。JALのファーストクラスカウンターの椅子は既に無くなり、羽田と同様に。顔認証は、羽田の様に個別に登録するのではなく、こちらで自動登録驚いたのはこちらファーストクラスラウンジサテライトのラウンジが閉鎖されているのは知っていましたが入った瞬間思うのはこんなに狭かったか〜以前は広く感じたのにそれよりもガラガラ。。。出発
今年のGW私の通っている会社はなんと12連休なんです。と言っても、4/28、4/30、5/2は有給休暇を使って休みなさいなんですが。それでも、12連休は嬉しい。でも、本来はこの連休時期にやらないと行けない試験があって休めないかも。。。のはずでした。ところが、試験予定が延期になり12連休確定!慌てて仕込んだGWの修行予定(爆)国際線のアップグレードキャンセル待ちをお願いして。GWの真っ只中なので落ちて来ないだろうと諦めていました。残席確認をしてたら2週間前で3もうダメ
2024年のGWにマレーシアのマラッカに行って来ました。マラッカより無事にバスでシンガポールのブギス駅も戻ってきました。まだまだ帰国便までは時間があるので、コロナ前に購入したEZ-LINKカードを更新または払い戻しまたは諦める手続きをすることに。EZ-LINKカードは購入から5年で新しいカードへの更新が必要なようです。5年経過後数年間は更新、払い戻しなどできるようですが、私のカードはその期間も過ぎているようで払い戻しなどにはちょっと面倒な手続きが必要との情報もあ
1.2025JAL修行8日間26レグ羽田⇄沖縄目標:3月までにゴールをきる!今年は最安値にチャレンジ前々からスケジュールを組んでいました1日目4レグ①エコノミー(以下エコ)、エコ②エコ、エコ写真は1枚のみ2日目4レグ①エコ、エコ→クラスJ(アップグレード)②エコ、エコ朝一の便、ラウンジは静か〜朝から炭水化物祭り1レグ、まさかの国際線機材『なんで俺はエコを取っちまったんだ
2025年2月JAL修行4日間14レグ羽田⇄沖縄OKAタッチのみ!『夫のJAL修行[1月ダイジェスト•前編]訂正あり』1.2025JAL修行8日間26レグ羽田⇄沖縄目標:3月までにゴールをきる!今年は最安値にチャレンジ前々からスケジュールを組んでいました…ameblo.jp『夫のJAL修行[1月ダイジェスト•後編]お土産を空港に忘れてくる』1.2025JAL修行8日間26レグ羽田⇄沖縄目標:3月までにゴールをきる!前回に引き続き
アクセスありがとうございますJAL修行つづき♪鹿児島ってたくさんの島がありますよね~私が実際に降り立ったことがあるのは…今回の奄美大島と昨年夏の与論のみです◆JAL鹿児島→伊丹ランチを食べても少しだけ時間があったので…■サクララウンジで休憩(鹿児島にDPラウンジはありません)さて、伊丹まではこの子に乗せてもらいますJ-AIRエンブラエル190クラスJのお一人様席にしましたいつもは南の海