ブログ記事273件
こんにちは。アクセスいただきありがとうございます😊今回の夏休みディズニー旅行はJALダイナミックパッケージを利用しました普段から我が家はJALマイレージを貯めているので、よくJALを利用するのですが…プランによってはANAのほうが安かったりもするので、JALとANAのダイナミックパッケージを何度も見比べてみます今回はJALが圧倒的に安かった〜そして価格は日々変動するので、旅行から約1ヶ月前に料金が安くなったところで申し込み(見極めが難しいけど)さらにいろいろクーポンが出ているので
期日まであと3週間なのにアメリカのTAXRETURN(確定申告)の提出期限まで、残り3週間。すべての書類はCPA(会計事務所)のポータルにアップロード完了。で、済まず、ヅツーのタネがいっぱい。コンドミニアム賃貸管理をお願いしているアンティーと、毎年のすったもんだ発生。支払調書(Form1099Misc)を出してくれません。「だれもそんなもの、ちょうだいって言ってこないよ」お国の決まりごとだから、要る要らない、の次元のお話ではないのに、アンティーは超然としてい
おはようございます寝不足で頭が痛い朝です。昨夜子供と共に寝てしまい、23時過ぎに起床だらだらママさんと連絡を取り合いながらチャートを確認月末跨ぎのチャートを見てると、普段のFXの感覚がわからなくなりだらだらママさんが前回試してくれた結果からスレスレ跨ぎをしました。23時56分心配だけど、大丈夫なはず142.79円で購入実はこの時、為替が滝のように下落しておりドルに変えた瞬間からマイナスが続き震えてましただらだらママさんと2人で目が覚めしてまいしばらくチャートを見てました
今回の旅では盗難にもあったし、旅中の請求書が一体いくらになるのか。。。。若干ビビっています。日本でも結構使っているので。なのにすでに次の旅は2月末からのパリ。ビジネスクラス90万円ほどでした〜💦今その金額僕のお財布には結構厳しい。そうだ!マイルがあるじゃん!ってマイルでファーストにアップグレードはこの際諦めよう。と思いつつ、僕の旅期間パリ往き、ロンドン発(ロンドンにも行きたいかなという予定があったので)のファーストの特典旅行はマイレージ16万ほど。そしてロンドン便はニューヨーク便に続き導入
先週初めから将軍さまと逝く沖縄愛の地獄満喫ツアーに行っておりました。その間REALTIMEバージョンでお茶を濁しておりましたが、本記事から通常営業を再開させていただきます。2月4日0:00から2月5日23:59まで、恒例になってきたJALさんのタイムセールが開催されました。皆さん成果はいかがでしたでしょうか。今回はゴールデンウィーク期間中も対象になるので、その期間の人気路線は瞬殺だったでしょうね。オイラはというと.....まぁ~そん
来年の3月に3人で海外に行こうと思っています。今の時点では2人分は特典航空券を確保できそう。マイルが足りない1人分は有償で買おうと思っていました。しかし、6月発券からサーチャージが値下がります。それなら6月まで待った方がいいのか…しかも、JALは不定期でディスカウントマイルキャンペーンとか、海外航空券セールをやるので、それを待ったほうが良いか…(ディスカウントマイルなら、3人分特典航空券確保できるかも…)それか、今の時点で確保しておいて、ディスカウントマイルキャンペーンや海外航空券