ブログ記事47件
2023年9月4日9日間の日程でイタリアへ行ってきましたイタリア旅行記スタート🇮🇹am9:10ITAエアウェイズのカウンターがまだオープンしてなかった。。。😅今回のイタリア旅行は旅行会社のパッケージを利用しましたパッケージ内容は国際線、イタリア国内線+ホテル+列車ザックリ計算だけど、、、個人で予約するより安かった☝️チェックインはセルフが当たり前☝️事前にオンラインチェックイン済みです搭乗券はウォレットに☝️荷物を預けますチェックイン時間になるとHカウンターにI
『トリエステにオペラ座の怪人を観に行く~⁈』オペラ座の怪人のノンレプリカ版が🇮🇹トリエステで‼︎そして~ファントム役には「オペラ座の怪人25周年記念inロンドン」で世界中の人を虜にし圧倒的なファンを持つ…ameblo.jp(テーマが違うので貼っておきますが此方の続きになります)さて夏のイタリア行きなんて~想像すらしたことがありません🇮🇹ましてやトリエステなんて遠いに決まってる‼︎行けるかどうかわからない状態なのだから、いつものようなキャンセル不可の格安というわけにもいかず…迷った
2023年9月4日【羽田→ローマ】pm14:10羽田空港を離陸して40分ほどでお昼ごはんが出てきましたイタリアンか和食の選択でしたビーフかチキンではなくイタリアンか和食^^和食〜普通に美味しかったです袋は紙だけどカトラリーはプラ!スパークリング食後には珈琲と紅茶のサービスありこの紅茶色はあるけど味がしなかった〜帰りの便で美味しくない理由が判明☝️ITAエアウェイズの前ポケットには安全のしおりとエチケット袋のみ機内誌はありません今回の長時間フライトのために用意し
さて26日の月曜日。イタリアでは今日も聖人ステファノの祝日でお休みです。あと1週間もせず2022年が終わるんですねぇ。そして先週の今ごろはまだ日本にいたなんて、なんだか信じられないほどすっかりイタリアの日常です。羽田空港への道すがら東京の風景を眺めつつ、やっぱりこれはイタリア、とくにローマにはないなぁと思う。建物がぜんぜん違うんですよね。今回の一時帰国では往復ITAエアウェイズを利用しました。ローマから羽田への搭乗で、なんだかサービスの質が落ちたという
ローマ、フィウミチーノ空港(FCO)にある破産したアリタリア航空の後継となるITAエアウェイズ(AZ)のラウンジ(スペイン広場ラウンジ)を利用しました。長距離便が発着するターミナルにあるAZのメインラウンジです。イタリアらしいスタイリッシュなラウンジイタリア国営航空のラウンジだけあってパスタが美味い😋ピザ🍕も美味しそうですが、お腹いっぱいなのが残念有人のバーカウンターでカプチーノを作ってもらいました。モッツァレラチーズやハムも美味しいシャワー室も完備。シェンゲン協定以外の国へ向か
まだ今のように飛行機に乗り慣れていなかったころ。英語を使う機会は年に1度の海外旅行のみ。外国の航空会社を利用して、すべてが英語で行われる機内サービスには毎回ドキドキしたものです。ミート・オア・フィッシュ?と聞かれたなら、ミートかフィッシュか言うだけでOK、簡単です。でも、飲み物を聞かれたときは、好みの何かを言わなくちゃいけない。「水」は「ウォーター」と誰もが知ってるけど、あれって実際に声に出して発音すると「ワラッ」って感じじゃないですか?WATERよく使
備忘録を兼ねて長々と文を書き連ねてます💦3月11日~21日、細長いイタリアのアドリア海に面したプーリア州を中心に行ってきました。ANAの特典航空券を使った一人旅です。ANA便はドイツのミュンヘン行きの往復航空券なので、ミュンヘンからイタリアのバーリまでは別途購入。羽田出発は9日の夜便、10日朝早くにミュンヘンに着きイタリアへ向かう便は10日午前中だったんです。が、なんと10日、ピンポイントでドイツ国内空港の大規模なストライキに的中しちゃいました数日前にストライキ情報はちらっ
4名さまツアーのご紹介途中ですが、無事にローマから東京へ戻ってきたので私の空旅の様子をお届けしようと思います。『ブラッチャーノで過ごすイタリアの日常ツアー』日本の日常から解き放たれ、イタリアの日常を体験してみませんか?自由な数日を過ごして回復チャージ、また日本で元気に頑張れるような旅をしていただきたい……。ブラ…ameblo.jp出発の朝。観葉植物を1か所にまとめておきました。2、3週間に1度、誰かに水やりを頼むつもり。4か月間、枯れずにいてくれるかなぁ。
阪急交通社のツアーで、フランスとローマに行く5泊7日の旅行に行ってきました《羽田空港発着》ITAエアウェイズ復路直行便利用(ローマ→羽田間)パリ・モンサンミッシェル・ローマを訪れる7日間羽田空港の受付場所に11時20分までに行き、個人でチェックイン手続きをしました。ITAエアウェイズは、AIで座席を決めて、そこじゃない席に移動をお願いすると、追加料金がかかるみたいです。仲間内で隣になるかならないかは運次第です。行きの飛行機は、私の同行者とは離れた席になってしまいましたが、追加料
2023年GWイタリア旅行へ出発です。コロナ禍の中で倒産したアリタリア航空の後継会社となるイタリア国営ITAエアウェイズ(AZ)で羽田からローマへ。普段ならロシアのシベリア上空を横断するのですがウクライナ問題によりロシア上空を避けて飛行するため14時間50分の超ロングフライトとなります。メタリックの塗装がカッコいいITAエアウェイズA350-900読み方はずっとアイティーエーだと思ってましたが公式アナウンスではイタエアウェイズでした。羽田からはほぼ満席での出発です。現在スカイチーム所
一般的なツアーでは体験できない暮らすような旅のご提案です『ブラッチャーノで過ごすイタリアの日常ツアー』日本の日常から解き放たれ、イタリアの日常を感じていただきたい、自由な数日を過ごして回復チャージ、また日本で元気に頑張れるような旅をしていただきたい……。ブラ…ameblo.jpイタリアに戻ってきて今日でちょうど3週間。あっという間な気もするけど、逆にもっと経ってる気もする不思議な感覚。日本では濃い家族との時間を過ごし、イタリアでは友人知人との濃い人間関係の中に
ビジネスクラス席の清掃状況は今ひとつでしたが、乗り心地は良かったです。羽田空港を12時40分に発って、飛行時間は約14時間45分でした。座席には、スリッパ、アイマスク、耳栓、靴下、歯ブラシ、シャンプーやボディクリームなどのアメニティセットが置いてありました。離陸後しばらくすると、食事の時間になりました。メニューは数種類から選べて、事前にCAが聞きに来てメモを取っていました。食前酒は、オレンジベースの「ミモザ」をいただきました。前菜は、チキンとピクルスにしましたが、こ
ローマ近郊ブラッチャーノで暮らすようなイタリア旅。ローマ・フィウミチーノ空港送迎付き『2024年ブラッチャーノ滞在ツアーのご案内』大胆なシンプルプランにしてみました。ブラッチャーノ5泊+空港送迎のみの基本料金おひとりさま@550ユーロおふたりさま@450ユーロ(1人分)※朝ごはん付き…ameblo.jp11月中旬までご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。ITAエアウェイズのローマ~羽田便に搭乗しました。機内はガラガラで半分以上が空席。
出国日の朝は何も食べず、7時半に伊丹空港の団体受付カウンターで、添乗員さんから航空券を受け取りました。今回のツアーは、ITAエアウェイズビジネスクラス利用のシチリア8日間で、関西からは私ともう一人、ひろ子さんという女性が参加していました。彼女は穏やかで前向きな方で、お互いに一人参加だったので、良い旅のお供ができたと喜び合いました。伊丹から羽田までのJAL機内誌の表紙に、行こうと思っているベトナムの写真があったのも、嬉しいシンクロに感じました。9時40分頃に羽田空港に着いて
羽田発ローマ行きitaエアウェイズの機内食。日本発便なのにCAは英語かイタリア語しか話しません。徹底してるよなぁ。今回は日本人CAさんを見かけませんでした。ビジネスクラスのほうにいらしたのかもしれませんけど私の乗った便は、ほぼツアー客だったようです。フィウミチーノ空港に着いたとき、ツアーボードを掲げた添乗員さんが5、6人いました。『ブラッチャーノで過ごすイタリアの日常ツアー』日本の日常から解き放たれ、イタリアの日常を感じていただきたい、自由な数日を過ごして回復チャ
ミラノ編から時間が空いちゃいましたがイタリア旅行記、最終回デス。(*´ω`*)ホテルをチェックアウトしたらFREENOW(タクシーアプリ)でタクシー呼んでミラノ・リナーテ空港へシャトルバスで行くつもりだったんだけど、ちょうどいい時間のバスが無くて・・・タクシーで約25分(24€くらい)帰国もITAエアウェィズミラノからローマに飛んでローマで乗り継いで羽田に向かいます。出国手続きはミラノなのか?それとも乗り継ぎ地のローマなのか?旅行前に調べても分からなかったので、早めに空
この日の午前中は用事もなかったので羽田空港でノビノビと撮影をしましたルフトハンザドイツ航空D-ABYDB747-8日本航空JA04WJA350-1041日本航空JA738JB777-346(ER)ガルーダインドネシア航空(スカイチーム塗装)PK-GIIB777-3U3(ER)ドアップ写真ITAエアウェイズEI-IFDA350-941全日空スターウォーズJET(たくあん)JA743AB777-281(ER)アシアナ航空エバー航空J-AIR上海航