ブログ記事4,151件
もうタイトルのとおりよ。2018年の発売と同時に購入したiPadPro11インチ。2年使うと電池寿命も短くなり、何度か落としてキズだらけにもなり、そろそろ買い替え時かなあとは思っていたのよ。そんなiPadProが一月ほど前、急に充電が出来なくなり始めた。就寝前に充電コードを差し込んで、朝起きたら100%になっているのがルーティンなんだけど、その日の朝、起きたらバッテリーの残量表示が30%になっていた。本体にコードを挿していたにも関わらず、コードを外しながら「あらあら挿
GLOW(グロー)2021年8月号Amazon(アマゾン)1,200円↑とっても話題になってます。こんにちは。今朝の絶望。今朝、お風呂に入りながらiPadを触っていたら落としました。乾いたら復活してくれるかな〜と淡い期待を抱いていましたが、入浴剤を入れていたせいか電源が入らなくなりました。OMGでもこういうピンチの時なぜか一旦冷静になる自分がいます。実は今朝もそんなに慌てませんでした。他にも寝坊した時仕事やお友達との約束がある時はプレッシャーのせいか寝坊しないん
祖母が亡くなる前日に、急に母のiPadの電源が入らなくなった。その他、エアコンが壊れたり、冷蔵庫が止まったりと不思議なことが続くものです。6年以上前に購入したiPadを大事に長きにわたって使っていたので新しいiPadを買ってプレゼントし、古いものはリサイクルにでも出そうかと考えていました。アップルショップで修理の見積もりを取ると3.5万円以上それなら、新たに買ったほうが安いじゃんと、あきらめかけていたところポストリペアというショップを発見!スマホやタブレットなどの端末修
ごきげんよう♪りとるみいです。自己紹介はこちら最寄駅NationalStadium(ナショナルスタジアム)MBKの4Fにある携帯修理屋さん…VivaPhone(ヴィヴァフォーン)へ行ってきました。なんと。。。酔っ払っている時に間違ってiPadを落としてしまいこんなことにインスタのストーリーで質問したらAppleStore(日本)に持っていったら保証期間が過ぎていた