ブログ記事357件
22イグジストの最大のウリ、エアドライブシステム今回は2500サイズの整備を通して、どこにどのような改良点が加えられたかそしてIOSのカスタムパーツの装着などを画像を参考に検証してみたい22イグジストの最大のウリ、エアドライブシステム今回は2500サイズの整備を通して、どこにどのような改良点が加えられたかそしてIOSのカスタムパーツの装着などを画像を参考に検証してみたい22イグジストの最大のウリ、エアドライブシステム今回は2500サイズの整備を通して、どこにどのような改良点が加えら
私がリールを使った釣り始めたのは小学生で鯉のぶっ込み釣りが最初である当時の子供のお小遣いでは、リールは大変高価であり駄菓子屋の隅っこに置いてあったオリムピック製のスピニングリールが最初のリールとの出会いである当時の価格で1,800円位した覚えがあるリーリングするとカチカチ音がするタイプで当時はそれがいかにも機械って感じでとても気に入っていたそれが今は、100円ショップでルアーは勿論リールやロッドが売られてる時代である流石にリールやロッドの価格は、100円という訳にはいかな
リールを回していると、カタカタとハンドルを持つ手に伝わってくることがある原因はギア同士の摩耗による所が大きいギアは使い込むほどに金属同士が擦れて摩耗していく組み付けた直後はベストなセッティングでも使用につれてクリアランスが開いてカタカタと音がするこの場合、ギアグリスが切れてしまい潤滑不足でカタカタ言うケースも意外に多いがグリスアップしてもガタつきが治らない場合はクリアランスの調整をすることになるさて、ある程度がたつきは治るが、適正にしても今度はゴロ感が出る場合があるこの場
〇管理釣り場コンディション天気:晴れ風:風なし気温:20℃(4時頃)水温:16℃(6時頃)〇釣行日時時間2023年07月16日5:00~18:00(釣り場の営業時間は6:00~17:00)〇釣果マイト1匹(リリース)イトウ1匹(๑˃̵ᴗ˂̵)وスチール1匹(バラシ)ドリーム0匹ロック0匹ストロベリー0匹サクラマス0匹
スピニングリールで言う低価格破壊とも言えるトンデモリールがある。しかも安かろう悪かろう的な見た目のCheap(安っぽい)がさほど感じられず、むしろデザイン性にも優れてValue(お得)さが漂うリールであるそんなリールが今回紹介する、ダイワ・レガリスであるベトナム製ダイワブランドのリールとなるが従来の安かろう悪かろうの巻き感を払拭する、良い意味で期待を裏切る亜鉛ギア採用でどこか懐かしいソフトな巻き感ボディ材質はDS5を採用、ローターもDS4とザイオンとまではいかなくても軽量樹脂素
22ステラを分解してみて、今回から相当に組み付けの難易度が上がったなと思ったスローオシュレート機構のお陰で、ウォームシャフトも入れたら全部で8ヶ所のギアの調整をしなければならないわけで1ヶ所でもオイルやグリスの選定や塗布量を間違えたらとんでもない仕上がりになるからである個人的に期待していた、インフィニティドライブについてはステラSWに採用されている、05イグジスト以降採用しているようなメインシャフトとピニオンとの非接触機構は採用されておらず残念朗報があるとすれば、C2000Sクラ
〜脱マイクロモジュール化の兆し?〜「無限の進化」と今回もシマノは大きく出ちゃいました(笑)18ステラの時の「永遠に変わらない滑らかな巻き心地」もそうだけどシマノというメーカーは。無限とか永遠というキーワードをとても軽々しく使ってくるなあーという印象(笑)改良を加えてはいるが価格はほぼ据え置きが有難い分解して判明したことが、22ステラからドライブギアとピニオンギアをマイクロモジュールギアから極太の従来のギアへ戻した事これは大歓迎、巻きはおそらく歴代ステラ史上最
ダイワから、20ルビアスベースのマグシールドレス仕様のリールが21プレッソである繊細な巻きの釣りで、多少の耐久性には目を瞑ってもマグシールドの独特の巻き心地が苦手というユーザーに話題のリールであるIOSにも発売と同時に怒涛のようにリールが持ち込まれているがやはり興味があるのは、フルチューン&カスタムしたらどうなるのか?今回は、簡単なカスタムを紹介していきたい。1まずは簡単なメンテからハンドル両軸のオープンベアリングはコテコテのグリスイン、ここはIOS-01を多めに塗布し
おはようございます❗️リールマニア⁉️の自己満のなが〜い独り言なのでスルーしてもらって構いません🤣アップしようか迷いましたが、実はタックル整理した資金で丸型渓流ベイトフィネスリールを購入しカスタムしてもらいました❗️渓流ベイトフィネスの丸型リールはこれまでシマノさんを使ってました❗️シマノさんのベイトリールは一般的にはピーキーと言われてますが、個人的にはバス釣りで初めはシマノさん使ってましたし、渓流ベイトフィネスも元々は09アルデバランmg7や16メタニウムmglを色々なメーカーのパーツ
21プレッソとは正直20ルビアスベースかな??と思っていた見た目もスペックもまんまその通りであるからである唯一の違いはマグシールドの有無、そして色くらい(笑)しかし、21プレッソをはじめて回した時に、ん??これは20ルビアスとは違うなぁーと良い意味で思った。しっかりとした剛性感からくる巻き感が、金属ボディの18イグジストやルビアスエアリティに通じるものがあると見たあとから判明したのだが、ボディ単体で軽く叩いた金属的な響きは高純度ザイオンの15イグジストに近いものを感じたそれでい
明けましておめでとうございます。2021年の初投稿はヴァンキッシュの改造ネタです!最近、ほぼメインリールとなったヴァンキッシュ1000SSSPGの印象は真っ黒でカッコ良い圧倒的な軽さしっとりと巻き心地見た目も使っている感じも満足度が高いリールです。でも、以前の投稿でも触れた通り、ドラグの出方は滑らかなものの、一コマが大きい感じ?『リールの比較「黒い特務機とヴァンキッシュ1000SSSPG」』最近のブログでもお伝えした通りヴァン
22ステラの密巻きによる懸念を検証したこれは多方面の方々が懸念しており私も危惧している22ステラの懸念事項である結果的に言うと、出る時があった。しかし限定的であり、ほとんど出ないか出ても甚大なトラブルに繋がらず、2日間快適に使えたラインの食い込みの経緯は、風が強い時、トップウォータープラグなどを遠投しアクション→ラインスラック巻き取り→アクションの繰り返しになると当然スプールにはライン・テンションが強くかからないラインが巻かれる自重の重いルアーだとそれなりに飛距離が出るからラ
ダイワ・レガリスはカスタムとしての拡張性もある素晴らしいリールである今回は、IOSらしさを引き出すカスタマイズの紹介を少々リールの定価より、カスタムパーツの価格が上回ってしまうという驚愕の逆転現象が起きるが、これぞやんちゃジジイの遊びにふさわしい(笑)1純正の銀ベールはTD-Zの金ベールへ交換2ラインローラーはダイレクトTD用が適合する詳細はラインローラーダイレクトTD用のコンテンツを御参照ください3純正のハンドルノブはカラー仕様の為2BB仕様のマンハッタン・ゴ
前回に引き続き、ダイワ・レガリスである今回は、IOSオイルとグリスの簡単なメンテで巻きのパフオーマンスに変貌させるメンテとカスタムを画像を参考に紹介したい1まずはスピニングリールの定番メインシャフトへのIOS-01塗布金属同士が直接触れ合う箇所だけに、オイルの皮膜で低フリクションと巻きの質感を継続的に向上する2ハンドル両サイドのベアリングへのオイル塗布エリアやアジングなどはIOS-01を使い、それ以外は02オイルを使用3レガリ
いつもなら、購入して直ぐにメンテするのだが、今回は周りに23カルコンBFS持ってる子がいなかったので、投げ比べが出来ないと言う事で、メンテを遅らせた
日時1月2日(日)時間11時〜15時まで(混雑状況により変動あり)店名長野県ハーブの里フイッシングエリア知る人ぞ知るIOSFACTORY製の、高性能オイルやグリスによるメンテナンスの効果を無料でお気軽に体感して頂けるどなたでもお気軽に御利用頂けるイベントですさらには、各メーカー対応のIOS高性能ラインローラーやIOSドラグシステムの展示、販売装着も実施。あわせてカスタムノブの展示、取付も実施いたします。カスタムパーツを購入の方は取り付け工賃1000円が無料
スピニングリールにとってリーリング時のハンドルのガタつきが気になることがある。酷い時には明らかに振動がリールシートに伝わってくるほどにハンドルのガタつきが出ることがある原因としては、ギア同士のクリアランスが摩耗により開いてしまうことがほとんどだがグリスが切れてギア同士の潤滑が不足してカタカタと音が出ることもある特に最近のギアグリスは防水性を重視するあまりギアの金属表面の密着性が悪い、悪い言い方をすれば金属ギアをグリスが弾くような現象が起こると当然ギア同士はドライ気味になるので
さて、パワー比較はどうか?これは22イグジストが上22イグはある程度の魚まで、巻き合わせ&ゴリ巻きでイケるパワー感同行の初心者の方にも使って頂き、その違いがわかるとコメントを頂いた22ステラのほうがややハイギアということも加味しなくてはならないが少なくても、今回の2機種を比較した場合、22ステラのパワー不足は気になってしまった理由として、スローオシュレートの為にギアを新規で2つ増設したことによるメカニカルロスではないかと個人的には思っている22ステラのパワーを上げるには物理的にハン
以前紹介したが、最近のスピニングリールはどれも、これもストッパーレバーがないものが多いシマノはステラも含めて全廃、ダイワでも強いて言えば18イグジストくらいなものであるストッパーのON&OFF機構は普段は必要ない機能かもしれないが想定外のライントラブルが起こるのも釣りである特にPEラインでのローター周りのトラブルは高価なラインを高切れで失くすことにも繋がりかねず個人的にはなんとしても、残したい願いがあったIOSでは現状、ストッパーレバーの移植カスタムをルビアスエアリティと19