ブログ記事954件
香港に向け出国した頃だったか🫧ソゴンの制服を持ってきたからイエニとライブするって言ってたからそりゃもぉ短い首を長〜くして待ってましたょ🙌洗い物したりしながらスクショしたりちゃんと観れてないwおい練習生の頃の話をしてましたねーイエニがジニオンマにお礼を言うとジニもオンマにありがとうって言ってましたねぇジニは会社の人の助言で修学旅行(済州島)に行くことにして実際に行って良かったとかイエニは卒業式?ん時だっけ髪を黒くするために会社で黒いスプレーをして行ったとか内容ほ
1971年2月のブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ(Blood,Sweat&Tears:BS&T)を始め,海外の大物ロック・アーティストの来日が相次いだ1971年.4月:フリー(Free),6月:シカゴ(Chicago),7月:グランド・ファンク・レイルロード(GrandFunkRailroad:GFR),8月:ピンク・フロイド(PinkFloyd),9月:レッド・ツェッペリン(LedZeppelin)/ユー・エフ・オー(UFO)と,錚々たるバンドが来日して
簡単な自己紹介私主婦株&断捨離&ジム大好き夫年収2千万体育会系リーマン東大卒息子小6進学くらぶで25年中学受験娘小3ASD国立大附属の特別支援学校IQ63→IQ90台成長中専業主婦みうの日常を描いています。年収1200万の会社員リタイア後専業主婦に今年の目標はインカムゲイン年間100万円達成夫が仕事帰りに、スタバのワンモアコーヒー、テイクアウトしてくれましたスタバあるだけで日常が格上げせっかくなので、夜な夜な読書タ
WrightBFlyerAircraftMuseum:Miamisburg,OHUSA「朝」”morning”、「夜」”night”、「夜明け」”dawn”など、時を表す言葉がたくさんあります。ここでは、これらの言葉と共に使われる前置詞について考えてみましょう。点としての時間「正午」など時間を点として捉える場合、または、短い時間と考えられる場合には、前置詞として“at~”が用いられます。このときに冠詞はつけません。例えば、”atdawn”「夜明け」は
あんにょーん昨日はヒョンジンさんイエニと渋谷♡HyunjinInstagram渋谷旦那が帰宅するなり「ヒョンジン渋谷にいたぞー」って叫ぶもんだからまぢでこの現場に遭遇したのかとえっ、すごっ😍❤️って思ったのに冗談でしたおい💢つまんねー冗談言うな💢さっきのドキドキ返せーーーーっこの場所、旦那の勤め先のすぐ側なのは間違いなくw帰りもここ通って帰って来たと聖地巡礼じゃん秒でw旦那いわく、渋谷ヒョンジンみたいな人だらけだと…そんなわけない私が思う今の若
とある小学校の教科書で、海外の色んな国が紹介されていました。その中にインドがあり、以下のような画像がありました。この画像について、『Youcanseeacowinthestreet.』と言ったところ、日本人の英語教師から、『onthestreet』ではないか?と指摘がきました。答えは両方ともオッケーですなぜ両方ありなのか前置詞は、ほーっんと難しくでも重要ですので丁寧に説明します。まず、前置詞には方向・時間・場所などいくつか種類があり、その中の一つ、場所に関
2月5日StraykidsI.N高校卒業去年自分の子供、卒業式めんどくさい派だったし、実際参加すると感情変わると思われたんだけど、このご時世で生徒のみだったんだよね。こちらも感情入りづらかったから、イニちゃん卒業は余計しみじみとおめでとうを味わってましたあと、推しがリアルタイムで卒業が初めて嬉しい経験をありがとう(ちなみに、スキズ入ったのが2019年4月初旬なので、スンとヒョンジン卒業後でしたー。ツイートでちらちら見かけたけれど、それ程重要視してなかった)卒業式後の車内でV
Cusco:Cusco,Peru慣用的に使われる前置詞+the+名詞“inthemorinig”など、「前置詞+the+名詞」の形で慣用的に定冠詞theを使う表現があります。theはそれぞれの特定のものを指し示すものですが、決まった表現なので、語感で覚えてしまうのがよいと思います。inthe+名詞“inthemorning”など時間帯を表す表現には、定冠詞がつきます。朝、午後、夕方などある一定の時間の幅を表します。▸I
こんにちは〜最近は季節にというか天候に気分も予定も翻弄されてるなちゅです長い冬がそこまで来てるからかなーそれに加えて髪が伸びてなんかうっとおしい夏前あたりから髪を伸ばすことにしたんだけど、最近はなんかまとまらなくて雨でバサバサになるのが悩みのタネです。さて、今日も"InTreatment"から気になったフレーズをTherearetimes.そういう時もあるすっごくシンプルだけどさらっと出てこないなぁ。きっとね、sometimes
皆さんこんにちは♪お元気ですか♪今週もよろしくお願い致します。さて先日授業でとある場所で買い物をする。の言い方でgoshoppingの後の前置詞は何かで話し合いました。以前に前置詞について書いたブログがあるのでもう一度乗せておきます。traveltotravelinも悩むところですね。参考にしてください。英語しっかりサポプラスワンジオSunlitCitrusチャレンジ継続中です。良かったら聞いてください。自作の物語です。↓SunlitCitrusStory
StrayKidsマンネアイエンちゃんついにソウル公演芸術高校卒業…!おめでとうイエニ😊スキズのハードスケジュールをこなしながら通うの大変でしたよね😢えらかったよ~💦年下の同級生の中でオッパやヒョンて呼ばれて過ごした高校生活どうだった?大変だったでしょうけど無事にこの日が迎えられて本当にうれしいよ!…もう、完全に母目線😆今日もずっとニコニコ☺️で癒しをくれましたお写真お借りしましたあ~、このカラシ制服も