ブログ記事194件
R5年シルバーウィーク、バンコクインターコンチネンタルホテルへ②朝食の後は、やはりプール。プールはラウンジ37階から階段で数段上がった屋上。37階のプールはバンコクを一望出来て素晴らしい!夕日をジャグジーからシャンパン片手に見たいなあーと思い、プールにシャンパン持ち込んでも良いか?と、持ち込み料金を問い合わせ。即答で持ち込み無料で大丈夫との返事を頂く。で、36階浴室に。お風呂は41℃くらいか。ほか、スチームサウナとドライサウナが。営業は夜11時まで。風呂からの夜景も良さげだな
こんにちは早期退職を夢見る意識低い系ワーママのスイッチです私がホテル修行しているIHGではスイートアップグレード(以下スイートUG)特典なるものがありまして。スイートUG特典とは年間一定数(20泊、40泊、70泊)の宿泊をした際に選べる特典です。この特典を使うと、一番お手頃なランクの客室を予約してもスイートへのアップグレードを確約していただけます年始シンガポール旅行の時にこの特典を使ってスイートに泊まるつもりでしたがスイートUG申請をしたら、まさかの却下となり‥
こんにちは早期退職を夢見る意識低い系ワーママのスイッチですインターコンチネンタルバンコク滞在記の続きです。ホテル37階のルーフトップにバーとプールがあります。プールは大きすぎないので子どもが遊んでいる時も安心夕暮れから日没までの30分間は美しい景色を楽しむ事ができます。プールから直通階段で1階下に降りるとフィットネスと浴場があります。浴場エリアには湯船、シャワーブース、ドライサウナ、ミストサウナがあります。宿泊者は無料で利用できます。私は、家族がプール遊びし
こんにちは!旅好きワーママのスイッチです昨日の記事の続きです。『ホリデイインゴールデンマイル①【客室】』こんにちは!旅好きワーママのスイッチです香港旅行は3泊だったのですが最初の2泊はMRT尖沙咀駅近くのホリデイインゴールデンマイルにしました。周辺は繁華…ameblo.jpクラブラウンジ7:00〜22:00利用可能。朝食は7:00〜10:30カクテルタイム18:00〜20:00(アフタヌーンティーは無し)ドリンクはセルフ方式。冷蔵庫にはワイン、ビール、
R5年6月、インターコンチネンタル横浜ピア8宿泊R5年6月土曜日、高騰するホテル対策として、先週までウェスティン横浜を35000ポイント前後で2週末泊。今週土曜からは、インターコンチネンタルピア8に2週末泊予定。ポイントは53000ポイント程度。インターコンチネンタル横浜グランドは、ポイント泊だとしょぼすぎる部屋になるから、安いが避けたい。土曜日仕事の後でチェックイン。私は昨年の15泊キャンペーンでダイヤモンドアンバサダー。プラス40泊のタイでのホリデーインエクスプレス修行(カラ)な
こんにちは!旅好きワーママのスイッチです上海ディズニーへ行くために2泊したvoco上海Zhangjiang開業半年のホテルなのでとても綺麗でしたアクセスとシャトルバス浦東空港からホテルまでDiDi(ライドシェアサービス)で25分。料金は1,000円ホテルからディズニーへはDiDiで15分。料金600円。ホテル〜ディズニー間はホテルの無料送迎バスもあります。ホテル発→8:00ディズニー発→22:15前日までの予約が必要で繁忙期は増便されるとのこと。バスか
こんにちは!旅好きワーママのスイッチです現地で8泊したフランス旅行。4つのホテルに滞在しました。全てIHG系列です。1つのホテル以外はお手頃ホテルを予約円安&物価高もあり、ここで節約しないと旅行に行けなかった💦ホリデイインエクスプレスパリCDGエアポートシャルル・ド・ゴール空港内のPR駅にあるホテル。ターミナル1とターミナル3の間にあります。空港の無料シャトルに乗り、PR駅から歩いて5分ほど。私達は帰国前日に泊まりました。免税手続き
R6年8月インターコンチネンタルピア8スイート泊キャンペーンでダイヤモンド資格を取得し、有料のアンバサダー会員の私は、1アップグレード保証、朝食付帯、昨年40泊したのでラウンジ権利も。インターコンチネンタル横浜ピア8にでも泊まるか〜と検索。いつもはポイント宿泊で最安値部屋から、みなとみらいビューだが、ジュニアスイートの上がラウンジ付帯ルーム、そしてスイート。ん?もしかして、ジュニアスイート予約すればスイートかも?なんせ、アンバサダー会員には1アップグレード保証が付いている。万が一ア
どうも、ミッキーです本日は旅行ネタ・ホテルネタ、シリーズなのでホテルや旅行に興味ない方はスキップくださいませでも、最初は釣りネタからミッキーが真面目にルアー釣りを始めたのが8年前ちょうど、真冬に初めて2日目の夜に初めてアジを釣り上げたんです!嬉しくて嬉しくて感動したのを覚えてます!ルアーでアジが釣れるなんて!いまはYouTubeをはじめとしたネット情報も増えてますが、当時は本当に情報も今ほどなかったんです懐かしいですねとても寒かったんですが、釣りの喜びを感じた夜を思い出しますIHG
こんにちは!旅好きワーママのスイッチです香港旅行3泊目は憧れのリージェント香港を選びました。こちらのホテルは以前はインターコンチネンタルでしたが昨年リージェント香港としてリニューアルオープン。全面改装されて半年なので館内はとても清潔で美しいです。個人的に今まで滞在した中で一番お気に入りのホテルです。チェックインチェックインはラウンジで。今回はポイントで2部屋予約。1部屋44000ポイントでした。滞在に際
R5年末インターコンチネンタルダナン宿泊①昨年秋に続いて、2回目の訪問。今回はオンザロックのプールビラ。ビラだとクラブラウンジが付帯。クラブルームには特典が幾つか。ダナン空港の往復送迎が無料に‼️当然予約。飛行機はベトナム航空の成田からの直行便。古い機体で、ビジネスクラスながらフルフラットでは無い。残念。飯はまあまあ。空港に到着すると、即待機しているベンツに乗り込む。Wi-Fi、水、ポカリ、お菓子はご自由にとの事。冷たいおしぼりは嬉しい。ホテルには30分程度か?敷地が広く
R4年、IHGダイヤモンド修行にて横浜グランド泊インターコンチネンタルの上級会員特典の改定があり、私はコロナによる会員資格延長によりスパイアーが延長され、かつ、名称変更でなんちゃってダイヤモンドになった。一昨年ロイヤルアンバサダー修行失敗から、ポイントでしか宿泊していなかったIHG。R4年春過ぎに、改定の大枠が発表され、なんとロイヤルアンバサダーにしか認められていなかった朝食特典が、ダイヤモンド会員には付帯するらしい❗️❗️❗️かつ、ロイヤルアンバサダーにしか開放していなかったクラブラウ
こんにちは!旅好きワーママのスイッチです今回はインターコンチネンタル石垣に2泊しました。以前泊まった際家族全員こちらのホテルの虜になり、再訪を夢みてましたエントランスから高まるリゾート感。空港からのアクセス空港からホテルまでのタクシー料金は3000円ほどです。タクシー以外の選択肢としてはバスもあります①路線バス(ホテルエントランス経由)→系統⑩アートホテル・ANAインターコンチネンタル経由空港線時刻表大人
こんにちは早期退職を夢見る意識低い系ワーママのスイッチです【旅行2日〜5日目】ダナン旅行前半は、ビーチエリアのvocoMaBelleDanangに泊まりました。開業して2ヶ月なので、新しくて清潔感があります。ウェルカムギフトでドリンクチケット、マカロン、ケーキをいただきました。スタンダードルーム予約でしたがスイートアップグレード特典利用により69平米のスイートになりましたベッドルームリビングエリアウェットエリアウェットエリアはガラス張りですが目隠し
こんにちは早期退職を夢見る意識低い系ワーママのスイッチです今回の旅行はインターコンチネンタルバンコクに滞在しました。ホテルは街中の便利な立地にありBTSチットロム駅から徒歩3分。広々として開放的なロビー大規模改装後、昨年再オープン。全体的に新しさが漂っています。最安の客室を予約していましたがアップグレードで高層階の32階にしていただきました。客室は45平米。充分な広さで、荷物収納スペースもたっぷりあります。客室はスイート以外は全て同一タイプ。客室は新しさが
インターコンチネンタルダナンサンペニンシュラ宿泊シルバーウィーク、4泊で予約。予約部屋、クラッシックルームリクエストして、アップグレードの限界である、1キングクラブスイートパノラミックオーシャンビュールームへ。これ以上の部屋はブロックらしい。私はダイアモンドアンバサダー。40泊して、ラウンジ権利を持つが、アップグレードでのクラブ付きなので、ラウンジの出入りのみの権利。アップグレードによる差額は大体、300ドルだろう。4泊で1200ドル。因みにプールの付いたビラへのアップグレー
ANAインターコンチネンタル東京、横浜グランドのアップグレード。年会費2万円のIHGアンバサダー入会で1アップグレード保証なのは規約で記載があり、かつ何かしらの事情でアップグレード出来なかった場合、1万ポイントを頂けます。しかし、部屋のカテゴリーやアップグレードのルールが改悪され、正直良く分からない事になってしまいました。そこで、調査を行い、フロントで正当な権利を主張出来る様にした物を以下にまとめてみました。特にスイートにどうやってアップグレードするのかに主体をおきました。ANAインタ
こんにちは!旅好きワーママのスイッチです今日は前記事の続き『リージェント香港①【クラブラウンジ】』こんにちは!旅好きワーママのスイッチです香港旅行3泊目は憧れのリージェント香港を選びました。こちらのホテルは以前はインターコンチネンタルでしたが昨年リー…ameblo.jpリージェント香港の客室・プール・朝食について書きます。客室今回はハーバービューと九龍ビューという異なる2部屋となりました。〈ツインクラシックハーバービュー〉広さは38平米。香港島の景色を満喫でき
こんにちは!旅好きワーママのスイッチです4つの朝食会場インターコンチネンタル石垣には4つの朝食会場があります。我が家は今回、サルティーダとクラブラウンジへ行きました。(クラブ朝食はIHG年間ラウンジ権で利用)①サンコーストカフェブュッフェ形式。お料理の種類が1番多く、賑やかでお子さん連れも多い印象。うちの娘は1番こちらが好みだそう②八重山(2年前の写真)和定食が提供されます。一品一品丁寧に作られていて大人向けだと思います。
R4年7月、バンコクホリデーインシーロム宿泊。IHG修行も兼ねて。120日以内に15泊すれば来年もダイアモンドと言う、キャンペーンの為。かつ、40泊したら、ラウンジ権利が貰える新しい会員制度をクリアーするためにも。7月1日からタイの入国規制も更に緩和。今年5月に来た時みたいなコロナ検査も、隔離もなく、いきなり目的地に行ける様になった。5月にタイのバイク免許を取りにパタヤに来たが、職員のコロナ感染で急遽キャンセル!今回は!と、期待していたが、今度はなんと、急に陸運局の調査が試験場に入る
こんにちは!旅好きワーママのスイッチです今日はパリ&南仏旅行のまとめ記事です。フライト日本からパリへはエバー航空、台北乗り継ぎ便利用。エコノミー席、片道22時間『パリ旅③【フライト・入出国・現地移動・免税手続き】』こんにちは!旅好きワーママのスイッチですフライト今回は片道22時間のロングフライト。エバー航空を利用。搭乗者全員にサンリオのバッグとポーチが配布さ…ameblo.jpパリからニースはエールフランスを利用パリ3泊4日で美術館やバレ
横浜グランドインターコンチネンタルホテル客室を解説。横浜グランドインターコンチネンタルホテルは1991年から営業をしている『風をはらんだヨットの帆』をイメージして作られた横浜のシンボル的なホテル。部屋のランクスタンダードスーペリアデラックスグランドデラックスジュニアスイートハーバースイートインターコンチネンタルスイートロイヤルスイートに、ランク分けされている。IHGアプリ等に出てくるビジネスルームは、スタンダードルームの事。また、プレミアルームとは、クラブフロアの一般客室
こんにちは!旅好きワーママのスイッチです3泊4日の香港旅行のまとめ記事です。1日目関空から3時間半で香港へ。『香港旅行①【フライト・現地移動手段】』こんにちは早期退職を夢見る意識低い系ワーママのスイッチですGWは義理の両親と我が家の5名で香港へ行ってきました。本日から旅行記をアップします。今回はフ…ameblo.jpビブグルマン掲載の絶品中華を食べにいきました『香港旅行②【ビブグルマン選出広東料理店「船記」】』こんにちは早期退職を夢見る意識低い系
IHGマイルストーン特典40泊達成祝いで横浜ピア8宿泊。2年前にロイヤルアンバサダー修行に敗れ、昨年、今年とコロナ対応での延長スパイアーだった私は、ロイヤル修行で貯めたポイントでポイント宿泊とアンバサダー会費を払いながら、今年の春を迎えた。今年の春、会員制度の改定が表明され、スパイアアンバサダーはダイヤモンドに。で、詳細が発表。なんと、ダイヤモンドは朝食付帯に!かつ、マイルストーン特典40泊達成でラウンジの権利が付帯されると。これは、大事件。ロイヤルアンバサダーにしか付帯されていな
こんにちは!旅好きワーママのスイッチです石垣島旅行は今日でラストです今までの記事↓◆観光&グルメ『レンタカーなしで楽しむ石垣島旅行【竹富島&グルメ】』こんにちは!旅好きワーママのスイッチです「プールと貝殻拾いをしたい!」という娘のリクエストに応えるべく2泊3日で石垣島へ行ってきました石垣は以前にも訪れた…ameblo.jp◆客室比較『インターコンチネンタル石垣【客室比較&アクセス】』こんにちは!旅好きワーママのスイッチです今回はインターコンチネンタル
こんにちは早期退職を夢見る意識低い系ワーママのスイッチです【旅行5日〜7日目】ダナン旅行後半は、インターコンチネンタルダナンサンペニンシュラリゾートに宿泊しました。ホテルはソンチャ半島という自然保護区に建っています。空港から車で30分、市街地から20分程の距離です。こちらのホテルは施設が非常に充実しているため、滞在中はホテル内でゆっくり過ごす方が多いそう。また、便数は少ないものの市街地やホイアンへの無料送迎バスも出ていま
こんにちは早期退職を夢見る意識低い系ワーママのスイッチです今回は2023年5月に開業したvoco大阪セントラルの滞在記後編です。前編『日本初進出のホテル、vocoセントラル【前編・客室紹介】』こんにちは早期退職を夢見る意識低い系ワーママのスイッチです今回は2023年5月に開業したvocoセントラル大阪の滞在記です。vocoは海外で46軒展開されてい…ameblo.jp朝食は1階のレストランにて。6:30〜10:30が朝食時間です。朝食は大人1名3,400円。和食か洋食を選ぶ、
R5年末インターコンチネンタルダナン宿泊③で、バータイムに。ドリンク、スープ、温菜は持って来てくれる。あとはブッフェスタイル。全て旨し。シャンパンも提供。で、朝飯はラウンジが素晴らしい!ロブスターオムレツと、シャンパン。ルームサービスでの朝食も、クラブラウンジルームなら無料との事。で、ビーチに。こんなんで3泊。大晦日の朝、パタヤに移動。雨季だけは来ない事をオススメしましょう。楽しさ、快適度は半減以外ですね。
こんにちは!旅好きワーママのスイッチです香港旅行は3泊だったのですが最初の2泊はMRT尖沙咀駅近くのホリデイインゴールデンマイルにしました。周辺は繁華街で便利な立地です。ラウンジチェックインを案内されました。今回は最もリーズナブルなスタンダードルームを2部屋予約。義両親は朝食付き、私達は朝食が付くので素泊まり。ラウンジスタッフの方から「どちらもプレミアムルームにアップグレードしたよ。家族旅行なんでしょ?」と言われました。
こんにちは早期退職を夢見る意識低い系ワーママのスイッチです【旅行5日〜7日目】インターコンチネンタルダナンサンペニンシュラリゾート宿泊記後編です。こちらのホテル、お籠りステイを考えている場合はラウンジアクセスを付けた方が良いかと思います。レストランやインルームダイニング、なかなかの料金設定なんですよね【ラウンジタイムテーブル】朝食・・・・・・・・・7:00〜11:00アフタヌーンティー・・14:30〜16:30カクテルタイム・・・・17:30