ブログ記事1,410件
http://ameblo.jp/yukisanan/entry-12196463464.html旅先のホテルでDVを受け、以後夫と別居に至ったことはすでに書きました。(ホテル住まい?参照)それで今日はなぜその日そんな目にあったかを書いてみます。旅行に行く数日前にちょっとした事件がありそのことでずっと喧嘩していました専業主婦になりたての私は激しい夫の妄想嫉妬のせいで、外出を禁じられていました。私が行きたいところといえば、図書館と買い物くらいのものですが、買
探偵に指示された部屋へいざ入室!!黒いポロシャツを着た、がっちりした男性がひとり…。「初めまして!今日はありがとうございます。飲み物は何がいいですか?」と、緊張する私をみてサッとドリンクバーから飲み物を持ってきてくれました。もっと強面の人が来るかと思っていたので(^^;)少しだけ安心。ボイスレコーダー64㎇超小型ICレコーダーUSB録音機25時間連続録音大容量64㎇軽量簡単操作音声検知自動録音60m超遠距離録音パスワード保護本体で
午前中に必ず自己処理をして。その後、お昼前後から外出する様子。どこに行っているかは不明だが、大体2~4時間程度で帰宅。この時間帯に職場に行っていると思われる。帰宅後はコンビニで購入した食事をチンして食べている。食べながらテレビやyoutubeの動画を観ている様子。時々「へへっ」という笑い声が。その後、夕方頃に子供が帰宅するまでずっとリビングでダラダラしているっぽい…ヒートテックウルトラストレ
今からXで3月25日に尼崎市包括支援と話をした録音をXのライブにあげます。YouTubeはあげるのに2時間程かかりますので先にXで聴いていただきたいと思います。#尼崎市の説明責任とは?あえて包括支援には他とやりとりした内容を変えて伝えているところがあります。関係各所の録音もいずれあげていきますのでその時にわかると思います皆様がどのような対応をしてきたか?なぜ父があのような遺体で亡くならないといけないのか?尼崎市の組織体制はどういうものか?行政が関わる成年後見人制度
ある冬の日の日曜日の朝のことだった。顔を洗い終わった私に「ちょっと話があるから来て。」と彼が話し掛けてきた。数年振りのことだ。顔を合わせてもほとんど言葉も交わさず、どうしても話し合わなければならない事がある時でさえ、LINEを送ってくるだけだったのに…リビングのテーブル、彼の向かいに座る。「お望み通り、消えてやるよ。別れよう。」と渡された1枚の紙、そう、それは既に彼の名前が書かれた離婚届だった。なんと答えたのか正確には覚えていない。ただ「分かった。」という意味のことを言った記憶はあ
まず、休みの日だといってずっと寝ているわけではないことが判明。私が出勤してから早くて15分、遅くとも1時間後には起床している。起きてからしばらくはテレビや携帯で動画視聴をしてる様子。時々笑い声も聞こえる。そして5日中5日とも、起床後1~2時間後に行う「日課」が判明。SONY|ソニーICD-UX570FSCICレコーダーシルバー[4GB/ワイドFM対応][録音機ボイスレコーダー小型高音質長時間]楽天市場${
旦那が直談判した1/1からおさまっていた、下の階の壁叩き急に、、、再発?22:15と22:25からの2回どしどしどしどしという音が響いてくる30秒くらいずつ23:02どしっどしっどしっどしっ!4回大きく重いずっしりとした音が響く音の質感は、下の階でわざと大きく足音を立てているような音に聞こえる相当な力で歩いてる???ひとまずボイスレコーダー生活の再開です我が家ではこのレコーダーを購入。ちゃんと説明書を読まずに使っちゃっ出るので細かい操作がまだよくわかっていませんが、私はPCで
税理士試験勉強10年やってきました。もっと早く終わるつもりだったのですが、現実は厳しい。計算は概ね安定して得点できてるのですが、理論は苦手だし、予想外の問題でます。予備校のCランク理論やノーマーク理論出て当たり前の世界です。時には、テキストに載ってない理論出ます。予備校のテキスト見て、試験員が対策して、わざと未学習理論の出題をやってるんじゃないの?って思ってたこともあります。ま、そんな無駄なことは試験制作側がするとは思えませんけどね。さて、そんな税理士試験の理論勉強はどう対策を取れ
質的研究でインタビューを実施する場合多くは、インタビューを録音して録音内容を文章化し、逐語録として細かく分析をしていく今回の私の研究も録音する予定で、研究協力の依頼をしていただが想定外は起こりうる研究依頼書類には録音することを書いていたがインタビュー実施前に研究内容について説明し「ICレコーダーに録音させていただいてもいいですか?」と念のために確認すると「ええっ、録音はやめてください」との返事無理強いはできない録音できないんだったら、研究にご協力いただ
こんにちは最近、ピアノレッスン録音用に新しいICレコーダーを購入しましたじゃーん!!【ソニー】リニアPCMレコーダー「PCM-A10」以前から、レッスンは録音していたのですがある日、ファイルが一杯になっていた事に気が付かず使用…家に帰ったら…レッスンが10分しか録音できていないよぉ…がーん(途中で切れている)その後は、細心の注意を払っていたつもりなのですがまたしても事件が……そんなことがきっかけになり使っている機種も古か
おはようございます、仙台を中心に活動しています猫使い探偵です。本日は完全なるプライベートな問題のブログです。10月1日からマンションの騒音で悩んでいます。上の階に幼い子供がいる家族が引っ越してきまして、そりゃうるさいです。一人は4歳くらいの男の子、一人は乳児です。10月は1本も映画を観る事が出来ませんでした。映画途中にドンドンと中断されるのです。当初は「引越ししてきたのだから我慢しよう。」と考えていましたが、さすがにこれは違う!と管理不動産会社に何度も連絡しました。ようや
アッラー様とお話をした🙀✨3月11日のことです🏠🌿ラファと14年前の東日本大震災についてお話をしていたときに途中からアッラー様がいらしたのだ✨✨いつもの如くごく自然に「··私アッラーは··」とお話くださるのが嬉しかった☺️✨誰方なんだろうと迷うことがないので😂まさか、1時間もお話するとは思わなかった(笑)しかし、お話の内容は14年前と同じように私の口からお話できるものではなかったびびってしまい文字に起こせる内容ではなかった🌊🌊😭そして今回もブログにアップ出来ないとお伝