ブログ記事1,690件
SUZUKIHAYABUSA1300お問い合わせ頂いたのでアップで撮ってみました。タンクはアルミタンクです。カウル、シート、ブレーキ、タンクホイール、マフラー全てやってあります。車検も来年7月。貴重なオーリンズの800シリーズ。スプリームシートの特注品です、ストッパー付き。ETC2.0(▽´)ツrヾ(`▽)ゞhttps://www.bright-logic
市内W様Let'sパンク修理。原因が何処で何故空気が漏れているのか分からないので、ホイールを外し水槽につけて問題個所のチェック。画像のほゞ中央の〇印の小さい穴・・・ここに金属片が刺さっていました( ̄▽ ̄;)その後パンク修理完了~!ご依頼ありがとうございました。市内K様Hayabusaリコール修理でフロントマスターシリンダーの交換。ご来店ありがとうございました。出雲市M様Ninja250事故修理。簡単な交換作業だったので1時間ちょっとで完了~
見た目重視な性格。ハヤブサのエアロデザインが際立つシングルシートカウルを付けてました。ロングツーリングする時はヘプコ&ベッカーのリヤサイドバッグを付けて旅の道具をそれなりに積んでいきますのでこのままでオッケー。ショートツーリングだとサイドバッグは大げさになるのでドリンク、カメラ、工具を持参しようとするとリュックに入れるしかない。そこでタンデムシートに戻してみることに。アリエキで買ったシートバッグを取り付けてみた。やっぱバッグあると便利だわ。あるとないでは全然違う。見た目も大事
皆様こんにちは👋最近風が強い日が多く、黄砂の影響もあり走ってるそばからバイクは砂だらけな感じですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?本日はついに、あのブレンボマスターをブレーキそしてクラッチと両方に装着しましたのでアップさせて頂きます!新型隼はキャリパーがブレンボのスティルマになり、ピストン径が30mm×2となっております。そのため、ブレーキマスターのピストン径は17mmが適合になっておりますので、今回は17RCSコルサコルタを選択致しました。Brembo(ブレンボ)コルサコルタブ
新型隼のアクセルが重い件。簡易対応策としてアクセルアシストを装着しカイゼンしたつもりでした。材質がラバーだったこともありアクセルの重さに負けて経年劣化。ちぎれてしまいました。もうここまできたらアクセルリターンスプリングを交換してもらうしかないと思い始め、神奈川県のRIDEWINさんへ持ち込むという手段がありましたがさすがに大阪から行くのは遠すぎる。そんな中、FBのハヤブサグループでつながった大阪のバイクショップ『MotoEXride』さんがハヤブサ用のオリジナルリターンス
バイクのカスタマイズの一丁目一番地といえば・・・わかりますよね?そう、マフラー交換!!!年末から春前までがお仕事繁忙期なものでここへきてようやくひと段落。いらぬことを考えて散財してしまうのがこの時期です。ついに『隼のサイレンサーを交換したい病』を発症。車検で気遣い要らないノーマルマフラーで静かにロングツーリングも快適であることは認めつつも、やはり隼を自分だけのバイクにしてみたいと思うのがライダーの性。ネットでいろいろ調べては妄想の繰り返し。スズキ・ハヤブサ・マフラー交
前回のブログでハヤブサへのラジエターガード取付をご紹介をしました。カウル類を外して作業したのでそのままの流れでフレームスライダーも一気にいっちゃいます。年末に手配していたラジエターガードと同じ『T-REXRACING』のフレームスライダーです。材質考えたら160ドルは安いと思うけど関税が後日3000円請求きました。あと運賃もあるので他のものと合わせて通販する方がお得かと思います。オーバル形状ではなくなんとなくウィングレット風なデザインとなっています。しかもカウルへは無加
先日個人輸入したイギリス製BLACKWIDOWマフラーの交換作業です。純正のヒートガードを外してクランプバンドをゆるめてサイレンサーをとっぱらい。重さを量ってみたら片方だけで5.5キロ。ガスケットはそのまま使えそうなので流用。因みに送られてきたセットの中に新品のガスケットも付属してました。中間パイプを取り付けてますがクランプはまだ締めずに位置決めします。新型ハヤブサで一番気に入らない部分がこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓エグゾーストパイプが潰れたように変形さ
エッ!白がラインナップから消えた???ハヤブサの2025年モデルカラーが出てますね。ホワイトがラインナップから消えてるじゃないですか。代わってマットなグリーンが出てますね。いじりようではアーミー的になりそう。カッコいい!のコメントが多いみたいですが実物見てみないとわからんすね。グリーンって言葉を使うとどうしてもKawasakiを想像してしまうがこのグリーンは全く被らないグリーンですね。ド定番のブラックはそのまま存続。当然といえば当然。人気カラーですからね。マットシルバーが
海外通販で買ったAIROHヘルメットのチークパッドがきつかったので内装加工をやってみた。わたしの国産ヘルメットサイズはLが丁度いい。なので海外製ヘルメットだとワンサイズ大きめのXLを選んだがやっぱ顎まわりがきつい。オプションでチークパッドを手配しようにも一番大きなサイズでこれだからもう自分で加工するしかない。てことで買ったばかりのヘルメットのチークパッドをバラして内装スポンジをポンチで肉抜きすることにしました。AIROHのチークパッドをはずしてみると中のスポンジはほぼ密閉状態
令和6年10月20日(日)刀&隼コラボミーティングに参加した隼の紹介ですよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ紹介と言っても、写真を掲載するダケですが・・・(;:゚:ж:゚:;)ブフォ!!ほとんどの隼が西日本から飛来していましたが・・・私が確認した範囲では、遠くは横浜ナンバーの隼もいましたよ(*`▽´*)ウヒョヒョ九州方面のナンバーの隼も沢山いましたよ(*`▽´*)ウヒョヒョ流石は変態マシン・・・隼じゃ(;:゚:ж:゚:;)ブフォ!!上記の隼の中に、神々しいオーラを放つ白隼号が写っていま
訪問ありがとうございます雅雅でランチここは月の後半しか営業してないらしいく月の前半は速玉大使鳥居前で後半はここのお店で営業してるという珍しいスタイル坦々風の浸けタレの蕎麦を注文蕎麦湯もちゃんと出て来て雰囲気良かったです雅雅(紀三井寺/そば)★★★☆☆3.04tabelog.comダイゴロー号の隼低速のギクシャク症状との事でガルウイングみたいなタンクはかなり整備性良いです南海部品行くとMOTODX売ってました以前はプラグにスリット入れる加工もしたけどコレは効率
愛車の保管はサイドスタンドではなくリアメンテナンススタンドを使っているのですがアストロプロダクツのフロントスタンドも持っているので装着してみました。アストロプロダクツブランドでも取り付け高さを一番下にすればハヤブサに装着は可能です。ただ、ハヤブサは車高が低いためにスタンドカラーをアンダーブラケットの穴につっこむのがすごく入れにくい。アッパーカウルとフロントフェンダーに傷が入りやすいかも。なのでいらないTシャツをぶっちぎって養生がてら被せておきました。フロントフォークへの
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日はスズキのGSX1300R隼のブレーキ・クラッチマスターシリンダー交換のご紹介です。今回取り付けるマスターはブレンボマスターシリンダーです!ブレンボマスターでも3種類のブレーキ調整オプションが付いているコルサコルタのブレーキ19φとクラッチ16φです!セレクター変更によりブレーキレスポンスを3通り変更が可能に!N(ノーマルモード)はグリップの低い路面でも高い制動力が得られてマイルドな初期制動で街乗りに最適S(スポーツモード)
使い慣れると病みつきになるアクセルアシスト。バイクにクルコンが搭載されて高速道路はかなり楽ちんになりましたが街中の微妙なアクセルON、OFFもアシストがあればさらに楽に感じます。ハヤブサは車重が重いために押し引きでアシストがちぎれたのでおかわりしました。プラスチックの物も使ったことありますがシリコンゴムが私的には一番しっくりきます。お安いですしね。https://ja.aliexpress.com/item/1005006788904242.html?spm=a2g0o.order_
ハヤブサが納車され走行距離が1000キロになろうとしています。先日リアスタンドを掛けてタイヤを浮かせて手で回してみたら・・・むむむ???重い!めっちゃ重い!タイヤが回転しづらい。今迄所有したどのバイクよりも重い。コレは仕様なのか?ショップに問い合わせみたら『そんなもんです』的な回答。ほんとかよぉ~てことで、ブレーキパットを広げてみると少し軽くなる。ブレーキが引きずっているようにもみえないけど。ホイールの締め付けオーバートルクも疑わしい、けど3
2年ぶりに南薩の地磯に行きました。スマガツオとネイゴが釣れていると言う情報を聞きつけての釣行なので期待大です。本日の潮汐朝4時起床。夜明けの1時間半前にポイントへ到着。一番乗りでした。夜明け前には他の釣り人もポツポツ現れました。暗いうちからメタルジグを中心に色々投げているとスピンテールジグに反応有り。フォール中にヒット!スマガツオが釣れました。ヒットルアーはHAYABUSAのジャックアイマキマキ40g6時25分40cmその後、ワームでオニカマスの幼魚も追加。7時26分
ハヤブサ3型のリヤタイヤが回らんのですが。3型乗ってる方はどんな塩梅でしょうか?教えてください。メンテナンススタンドでタイヤを浮かせ強く手で回しても手の移動範囲までしか回らない。普通勢いよく回すと惰性で少しは多めに回転するものですが全くもって重い。結果、押し引きも重くなってしまってるんじゃないだろうか。ショップに聞いてももともと抵抗が多くてそんなもんですよって回答のまま。なんか腑に落ちんのです。といいますか所有するタイガー800は軽く回ります。G310GSも軽いです。さ
今日のブログはハヤブサの初オイル交換です。昨年鹿児島県から納車された時の走行距離が600キロほど。あれから8か月が経ちようやくオドメーターは2400キロ。ハヤブサがうちにきてから1800キロ走ったことになります。納車前にショップがオイル交換してくれていたのですが、オイルフィルターのことをお尋ねしたら新車時から一度も交換されてないことが判明。てことで、オイルフィルターの交換もしてやらんとあかんので早めのオイル交換をすることにしました。以前所有していたSSのオイルCast
見た目に惚れて乗っている、GSX1300Rハヤブサ身長170cmに届いていなく、体重61kgの私では、足つきはなんとかなっても、ハンドルが遠くてポジションがちょっと辛い😥で、以前から気になっていた、これを購入してみた。オフセットしてあるハンドルバー手前に12mm、上に41mmオフセットするらしい。私はヤフオクで購入しましたが、ヤフーショップや楽天ショップでも、同じと思われる物があります。これで少しはポジション改善されるはず先日の休日に取り付けしましたレバーとスイッチボックスを外し
3年前、カスタムを集中的に行ったHAYABUSAエラーが出てしまったらしく入庫でございますカスタムでやる事がなくなりイタ車になって私の作業スペースに帰って参りました宇崎ちゃんかわええw以前はこんなかんじエラー内容を確認してセンサー類の点検を行いましたリコールが出ているのですがブレンボRCSに変えてしまってるのでスズキに報告だけで終了各部の点検作業も済みリセット作業も完了最後に頼まれていた鍵を1個紛失しているので増やしておいて♪
冬季に入りバイク乗る気になれません。仕事柄職場が寒いもので休日寒いことしたくないってのが一番の理由です。とはいえ、お天気良い日にはエンジンレーシングで冷却水、エンジンオイルを回すこともしてやらないとね。今日はバイク触る時間があったものでハヤブサのエンジンに久しぶりに火を入れてやりました。アクセレーションしたときにリヤからビビる振動音がするものでどこやろかと探してみたらここでした。フェンダーレスキットのフレームとナンバープレートが接触して塗装もはがれています。スポンジか防
隼買いましたぁ!パチパチパチパチパチッ!S1000RRを買った時も衝動買いでしたが今回も同じくでした。結局、大阪府下を行脚しましてできるだけ近場で購入しようと考えたのですが一番欲しいカラーの白ブサ×赤×赤ホイールが新車のみ。新車だと総額で224万円くらい。で、WEBIKE中古車検索をたまたま見ていたら鹿児島県で一台走行605Km、今年の4月登録のピカピカの中古車が出ていてダメ元で通販可能か聞いてみたのでした。ショップに電話。私:「ハヤブサカラーオーダー白赤
大阪のバイク屋行脚。ハヤブサの新車、中古車を調査中。見積ももらって各店舗の違いを見くらべるも新車はどこも同じ。車両本体からの値引きはなしで納車整備費用と登録手数料を無料にしているため出てくるお値段はほぼ同じです。半導体不足の影響でバイクの生産が全く供給に対しておいついていないから強気強気。昔は店舗で値切っておまけしてもらったものだが今は定価で買うものなんだ。価格交渉が結構楽しかったりするんですがね・・・バイク屋も売るバイクが入ってこないので売
BMWS1000RRから新型ハヤブサへの買い替えに伴い、タイガーブログから切り離し、別立てすることにしました。ilovefalconのブログilovefalconさんのブログです。最近の記事は「新型HAYABUSAのタンクパッド(画像あり)」です。ameblo.jpタイガーブログにハヤブサネタばかりはやはり見苦しい。時々書くことあるかもしれんけど・・・ここはタイガー800XCAネタ中心でいきます。ここを訪れてくれる方はハヤブサなんか興味ないかもしれませんが
スライダーに自作のカッティングシールを貼ってみたけど・・・線が細すぎるので洗車時タオルでひっかけてめくれそう。こりゃはがれるのが時間の問題だわ。
ハヤブサ3型のブレーキ系のリコールが出ましたね。残念ながらうちのハヤブサも対象に入ってしまってます。鹿児島県から来た子なのですが持っていくことできないのでどこか近くの販売店で面倒みてもらうしかない。詳細はコチラ↓↓↓↓↓Hayabusaのリコールについて|スズキご愛用のスズキ株式会社製品のリコール・改善対策、サービスキャンペーンなどの情報のご案内です。車体番号から対象車両の作業未実施該当車の検索もできます。www.suzuki.co.jp
アリエキスプレスで手配していたハヤブサ用サイドスタンドプレート。年末に届いていたのですが作業する暇がなくようやく重い腰を上げて付けることに。585.0¥5%OFF|二輪車用サイドスタンドセット,スズキ用拡大プレート,HayabusaGSXR1300GSXR20072023||-AliExpressSmarterShopping,BetterLiving!Aliexpress.comja.aliexpress.com価格は1000円チョイなので買っ
ここんところ休みがもらえずバイクに乗る時間がない。自分の年齢考えるとライディング寿命が日々削られていくので生き急いでいる自分がいます。お昼ごはんも会社の近くで行くところをハヤブサで少し離れたところへランチをしに行ってます。和歌山県橋本市にある洋食屋さん『ココット』さんまでひとっ走り。カキフライ定食を食し、食後のコーヒーを飲んでいたら・・・店の年配の方が私のバイクを舐めるように駐輪場で見ている。そして声を掛けられた。おじさん:「あれってハヤブサですよね?ニュースで
タイトルのごとくです!!!いろいろ試してうまくいかず結局スズキ純正部品のディーラーモードスイッチを手配したものの納期がいつになるかわからんという始末でした。まだこのネタで引っ張るのかいっ!って怒られそうですが。本日解決しましたのでここでご紹介しておきます!!詳細は以下をご参照ください。なお、Youtube動画で観たい方はこちらからどうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓『隼(3型)の簡単サービスリセット動画』隼3型の自作ジャンパー線を使った簡単サービスリセット方法