ブログ記事2,965件
アルトワークスにターボのブースト圧をコントロールするユニットを装着します。ブツはTRUSTGReddyProfecという、非常に扱いやすく、素人でも施工し易いブーストコントローラーをインストール。大方の人にはどうでも良い様な記事なんですが作業の備忘録としてアップしておきます。物忘れが激しいので此処に残しておくと作業履歴が探せる事から、とても便利なんです(汗)まずバンパーを外します。これは慣れているので大体10分程度。で、
こちらは、昨日三重県から入庫のアルト:ターボRSクラッチの異常修理です。□□□SUZUKI-ALTO[HA36S、36V、ターボRS、WORKSALTO[HA36S、HA36V、ターボRS]-KCテクニカK-CARチューニングならテクニカにお任せください!www.kc-technica.com■■■■■■■■■■■■■■【Since1988】古都京都の【ものづくり工房】からお届けするK-car.tuning.specialist.group[MadeinJapan
★★★★★★★★★★★★メガライフバッテリー【ブラックシリーズ】詳細★★★★★★★★★★★★メガライフバッテリーに【ブラックシリーズ】が追加販売されました【価格も従来のレッドシリーズよりプライスダウン】★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★☆カットオフ機能(キルスイッチ)搭載モデル☆★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★キルスイッチ機能をプッシュする事でバッテリーがカットオフ状態自己放電率の極めて低いメガライフバッテリーですからサーキット車両や競技車
先だってブログに記載したが、ようやくアルトが納車された。車が来るまで、ヤフオクやアマゾンで格安パーツをかき集めておいたので、一気に装着と相成る。まずはタイヤ。標準の145/80R13じゃ見た目も性能もソコソコ過ぎるので、165/55R15へ二周り程インチアップを行う。続いてマストアイテムのWRシフター。これかますと、昔のGTカーのシーケンシャルシフトの様にスコンスコンとカッチョ良くシフトが出来る優れもの。恰好だけでなく、シフトダウ
まだしばらくはHA36アルトネタが続きます。HA36アルトは、CVT/AGS(オートギアシフト)モデルとMTでセンターコンソールにバリエーションがあります。さらに言うと、MTもバンとワークスで異なります。CVTとAGSの場合は縦に二つ、500ml紙パック対応のカップホルダーになっています。コレがちょっと使いにくいと言うか、「遠く感じる」のです。実際には遠く無いのですけど、位置が低いからかなんとなく使いにくい。また、見た目に「貧弱」と言う感じもあります。このセンターコンソール、実は
こんにちは。前回の①では純正ステアリングを外すところまで書いたので、今回はその続きから(一つにまとめたかったけど写真をいっぱい撮って1記事15枚までしか写真が貼れなかったので分割です(*˙ω˙*)و)用意したのはHKBのステアリングボスです。選んだ理由は単に値段です。通販サイトを何件か回って一番安く手に入るのがコレだったので。HKBのホームページに適合表があります。アルトHA36S(バンもワークスも同じだったはず※要確認)の場合はOT-250です。トヨタと書いてありますがこれです。
最近、腰痛が再発してまして車の運転時にチョット・・・。昔フェアレディZに乗っていた時に純正でついていたエアランバーサポートが良かったな・・・と。ただ、短時間で萎んでしまったのですが。(笑)高級なレカロにはついているのは知っていました。レカロ純正のランバーサポートは1万3千円ほど。チョット高いな・・・。で、レカロを扱っているショップさんで取り扱っているものなら、レカロ純正出なくても大丈夫だろうと、取り寄せました。お値段は、本体¥5.000-、送料¥520-の合計¥5.
モニターする事になった「ATOTOF7XE(10インチ)」をHA36Sアルトに取り付けました。※プロモーションを含みます参考リンク:『HA36Sアルト・ディスプレイオーディオをモニター』我が家のHA36Sアルトはベーシックグレードを1年落ち中古で購入と言うこともあって「カーナビ未搭載」です。標準装備のオーディオユニットは付いているのでCDやラ…ameblo.jp上記でも書いたのですが、同梱のハーネスだけですと取り付けが面倒と言うか、エーモンなりのハーネスを買わないといけないの
こちらのアルトワークス/は昨日の作業からでスラストメタル交換中。12300-50860対策/※走行距離は少ないのですが「2万k前後」で新品に交換かなりメタルは減っていますね!!※ユーザー様はかなり心配されていたのでこれで安心です!!□□□【マルチプレートキット】👇マルチプレートキット-車種別製品情報-KCテクニカK-CARチューニングならテクニカにお任せください!www.kc-technica.com□□□SUZUKI-ALTOHA36S、36V、ターボR
スラストメタル交換中の仙台ナンバー/アルトワークス※走行距離がまだ2万k前後のR06Aターボエンジンですが今回はメタルの減りより想定以上のキズが大きく入ってますね!□□□SUZUKI-ALTO[HA36S、36V、ターボRS、WORKS]チューニングパーツ■■■■■■■■■■■■■■【Since1988】古都京都の【ものづくり工房】からお届けするK-car.tuning.specialist.group[MadeinJapan]◇KCテクニカ◇〒611-00
皆様(。・ω・)ノ゙コンチャ♪今日で平成最後の日。明日から令和になるんでTVやネット、スマホ開けばその話題。年号が変わるなんてオイラは昭和から平成だけでしたが新たに令和になり3年号またぎましたね。つい先日初めて「令和」と直筆しましたが違和感バリバリなオイラです(´・ω・`)そのうち慣れるっしょ。オイラは平成は激動の年号でしたね。平成の時代よ。お疲れちゃん^^)_旦~~今回もHA36Sアルトの
アルトワークス当社オリジナルパーツのチタン製品やT-REV/まで取付頂いておりエンジンルームがとても綺麗です□□□SUZUKI-ALTO[HA36S、36V、ターボRS、WORKS]チタン商品■■■■■■■■■■■■■■【Since1988】古都京都の【ものづくり工房】からお届けするK-car.tuning.specialist.group[MadeinJapan]◇KCテクニカ◇〒611-0041京都府宇治市槇島町目川6番地Tel0774-28-5075
こんにちは。今回で3記事目のステアリング交換記事ですが、今回はほぼおまけ編です。まずはバッテリーを取り外すとあらゆる物がリセット掛かっちゃうお話。メーターの所のモニターはGPSで自動的に時間が合いますが、オーディオの時計はリセットがかかって12時になっています。このオーディオ、時刻の合わせ方がちょっとだけ特殊です。実はBluetoothでスマホと連携できるので、接続するだけで時刻が正しく(正確にはスマホの時刻に同期)してくれます。便利ですね。カロッツェリア(パイオニア)カー
前に増車したアルトに慣れてきたこの頃。アルトは中古車の割りに、ヘタってきていると思うが、、、落ち着かない足回りですな。20世紀のボーイズレーサーのようにギャップで跳び跳ねるよ。ググるとスズキのFF車共通の問題らしい。。。とりあえず安く突き上げ対策になるかな?という事でマジカルサスペンションリングという商品を購入しました。締め付けトルクを計測してみると4K前後みたい。現在の自分の車は、多分4.1Kで閉められていたかな。器具を変え、ブレイカーバーで緩めてナットとトップキャップを外して、
アルトワークス/スラストメタル交換作業中。取り外したメタルはかなり減っています★★★★★★★★★★★★交換されていないお客様/R06Aターボは早めの交換を推進致します。★★★★★★★★★★★★□□□SUZUKI-ALTO[HA36S、36V、ターボRS、WORKS]全てのオリジナルパーツ👇ALTO[HA36S、HA36V、ターボRS]-KCテクニカK-CARチューニングならテクニカにお任せください!www.kc-technica.com□□□□□□□□□□□□□□
ウチの相棒アルトワークスHA36S、顔つきは精悍だし走りは一級品!しかしカミさん曰く「ミラちゃんの方が乗り心地いいよね〜」・・・( ̄▽ ̄;)そりゃそうですよ、スズキの威信をかけワークスを名乗るためにガチガチに固められた足回り。乗り心地の悪さで言ったらコペンくんといい勝負です😅まあカミさんに言われたからじゃないんですけど、やっぱりガツンとくる突き上げは耐え難いものがあります。コペンくんの時にはサスまでコンフォートに変えたくらいですからね。走り屋なんて歳でもないし、乗り心
★★★★★★★★★★★★メガライフバッテリーに【ブラックシリーズ】が追加販売★★★★★★★★★★★★メガライフバッテリーに【ブラックシリーズ】が追加販売されました【価格も従来のレッドシリーズよりプライスダウン】☆☆☆カットオフ機能(キルスイッチ)搭載モデル☆☆☆★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★キルスイッチ機能をプッシュする事でバッテリーがカットオフ状態自己放電率の極めて低いメガライフバッテリーですからサーキット車両や競技車両などに乗らないときは常にカットオフ
皆様(。・ω・)ノ゙コンチャ♪こないだ暖かくなったと思ったら急にまた寒くなってきました。まだまだ防寒着が手放せません。今日は3月8日なのですがそろそろ確定申告の期限がせまっています。(あと1週間)通年は3月の頭には提出し終わっている時期なのですが今年はまだまだ終わってません。めっさ焦っているオイラです(´・ω・`)今回は新たにPC導入したり今までない取引をしたりしたんでもう帳簿がわけわかめ…わかるところだけ終わらせてあとはヘルプしてなんと
奈良ナンバー/アルトワークス※【T-REVαシステム】取付中□□□【T-REVαシステム】□□□【WORKSSpecial】□□□SUZUKI-ALTO[HA36S、36V、ターボRS、WORKS]□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■【Since1988】古都京都の【ものづくり工房】からお届けするK-car.tuning.specialist.group[MadeinJapan]◇KCテクニカ◇〒611-0041京都府宇治市槇島町
それは突然起こった。昨日のモーニングの帰りの運転中に・・・。シフトチェンジで・・・ん、変な感触ヽ(б。б?)ノ見るとシフトノブの軟質樹脂が割れ欠損していた。そのまま帰宅するが道中の違和感が半端ない。車を2016年に購入した愛知スズキ販売に持ち込む。部品交換の見積もりを依頼すると短時間で出た。(同じ依頼を対応したばかりとのこと)部品代3000円+工賃4000円+税金700円=7700円。部品代は分かるけど工賃が高いな~自分で交換するか?応急対策のためにダイソーに行って梱包用ラ
はい!アールズですアールズ定休日変更のご案内です既にアールズWEBページでは告知させていただいておりますがこの度2025年4月1日(火曜)より定休日が変更となります。現状では毎週月曜日を定休日とさせていただきましたが2025年4月1日(火曜)より有限会社アールズ、アールズSHOPは毎週日曜日・月曜日を定休日とさせていただきます。※営業時間10:00~19:00に変更はございませんお客様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理
アルトワークス/HA36Sはスラストベアリングが脱落すると言われているようで、お客様から事前対策として交換をさせていただきました。今販売されてる車は対策されてるんでしょうかね~
こんいちは。今回はみんな大好き後付けメーターのお話です。用意したのはオートゲージのタコメータとバキューム計です。60mmを選びましたが、52mmにしておけば1DINに入ったかも…オートゲージタコメーター60mm追加メーター日本製モーター360シリーズアマゾンジャパン合同会社4,580円オートゲージブースト計60mm追加メーター日本製モーター360シリーズアマゾンジャパン合同会社4,670〜4,680円とりあえず後にオーディオも変える予定なので、
今日は、午前中よりアルトターボRSのダッシュボード外し作業していました。問題なのが、このAピラー付け根の隙間。気温とか日差しで隙間が大きく開いたり少なくなったり。で、対策部品で対応をディーラーにお願いしたのだけれど、後付けメーター等々でお断りされて、仕方なく部品を貰って自分で作業することにしていました。あれから3か月・・・。やっと作業したのですが、これがまた大変!!!ディーラーが嫌がる理由も理解できますね・・・。シフトノブの付け根にあるカバ
皆様☆Hey!ヽ('ー'#)/Hello!☆昨日あんなに暑かったのに今日は寒いくらいでんな。しかも雨とか。こういう時に限って外でやる仕事があるんですわ。もちろん今日は中止。晴れるまで延期です。昨日も予報だと雨だったけど午後からピーカンになったから今日もならないかなぁ。遊びの予定だとぶっちぎりの晴れ男なんだけど仕事だとけっこう雨降られるオイラです(´・ω・`)きっと神様がちと休憩しろって事で雨降ってるんだな。(前向きw
本日午前中の工場作業は※いつも和歌山県からお越し頂きますアルト:ターボRSのお客様※今日は、トルクロッドピラーゲージ専用ピラーバーパッド取付でした※いつも遠方からのご来店有り難うござます□□□トルクロッドピラーゲージ👇トルクロッドピラーゲージ-車種別製品情報-KCテクニカK-CARチューニングならテクニカにお任せください!www.kc-technica.com□□□SUZUKI-ALTO[HA36S、36V、ターボRS、WORKS]全てのチューニング
こちらは、36アルト用(ローダウンスプリング)のご紹介です/※当社の36アルト用ローダウンスプリングは車重の異なる(ターボ、NA)をそれぞれの専用設計として販売しておりまので安心してご使用頂けます。「車検対応」□□□★【ローダウンスプリング[NA用]】☟ローダウンスプリング[NA用]-車種別製品情報-KCテクニカK-CARチューニングならテクニカにお任せください!www.kc-technica.com純正入れ替えタイプ(1台分)の車検対応部品「仕様」バネレ
こんばんわ(^_-)-☆今日は・・・もうこんな時間です(^^;いや~本日ご来店の方々といろいろ話をしていたら、あっという間に時間が過ぎて今になります(^^)で!前回、最近気になる車中泊という記事をあげましたが・・・!✨HA36アルトバンだから出来る車中泊見つけました✨これ見てください(^^♪まず!後部座席です!!5ナンバーのFです!後部座席を倒しても平らにならず、前の座席に近づくのに限界があります!真後ろからでもわかるように傾斜があります。そして!シートの折り目に段差
こんにちは!昨年より準備していた!HA36Sアルトワークス&ターボRS用RRP強化アクチュエーター近日発売開始予定です!色々と時間が掛かりましたが!発売で来そうですね(^^)ブーストの立ち上がりや安定性!高ブーストでのタレも少なくなりパワー感がUPします!テスト結果です↓グラフは青色線ノーマル黄色線スーパーロムECUでのブーストUP紫色線強化ACT調整済み(ECU制御なし)一目見ればわかりますが~強化ACT(アクチュエーター)が安定感抜群
こんにちは!アールズですゴールデンウィーク休業のお知らせです・4月27日(日曜)~4月29日(火曜)・5月3日(土曜)~5月6日(火曜)をゴールデンウィーク休業とさせていただきます今回は前半と後半で休みをいただく変則的な休業です💦アールズ、アールズSHOP、アールズWEBSHOP、全てがお休みをいただきます。お問い合わせやご注文については営業日に順次返答させていただきますご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします。では、よいお休みを~