ブログ記事4,966件
先日、ギター2本衝動買いしたうちの、今日はこちら、YAMAHAのPacificaです。このパシフィカと、隣のPhotogenicのストラトの2本を買ったんです。パシフィカ3,300円、フォトジェニ1650円と、2本合わせても5,000円もしてません。いい買い物した←さてこのパシフィカ、なんだか不思議なギターで、ペグやストリングガイドなど、ヘッドのパーツはゴールドなのに、ブリッジはシルバー。留めネジだけゴールド(笑)なんだこれ??元々こんな仕様なの??色落ちだ
プリセットをオンにするとマスターコントロールから切り離され、フロントPUのみになります。ボリュームとトーンもプリセットのものになります。マスターボリュームとマスタートーンは1MΩのポット。プリセットボリュームも1MΩですが、プリセットトーンは50KΩ。50KΩトーンがマスターより音を丸くしてサウンドのバリエーションを拡げているでのすが、好みでない。そこでプリセットトーンをマスタートーンと同じ1MΩに交換します。プリセットはミニポットが使われていて、1MΩでソリッドシャ
◾️ベックのギターがオークションに出品されます。伝説のギタリストである故ジェフ・ベックの60年にわたるキャリアで演奏された90本の楽器とアンプ、ペダル、そして「商売道具」が、1月22日にロンドンのクリスティーズで競売にかけられる。ジェフ・ベックの貴重な財産をオークションに出品する決定について、ベックの妻サンドラ・キャッシュは、「これらのギターは彼の愛用品でしたが、彼が亡くなってから約2年が経ち、ジェフが望んだように、それらを手放す時が来ました」と語っている。「手放すのは大きな痛手ですが、ジ
2,160円で買ったYAMAHAのFG200(グリーンラベル)。YAMAHAのFG200(グリーンラベル)・1YAMAHAのFG200(グリーンラベル)・2さて、今直面している、YAMAHAの、と言うよりは、国産の古いアコギを買うと大体直面する、弦高高すぎ問題。このFG200に関しては、ネックをいじっても回収しきれない、この高ーい弦高。かくなる上は、やる事は一つです。ブリッジを削りましょう。埋まっていた部分の厚みなどから考えて、とりあえずこのくらいは削れるかな
■ハウのイエスにおける名ソロ10選4月8日にイエスのギタリストが76歳になったのを記念して、彼の最高のパフォーマンスを紹介する。2023年4月9日ByHECTORMUÑOZ(Futuro)スティーヴ・ハウは、ロック史上最もスタイルが多様なギタリストかもしれない。少なくとも、何百万枚ものレコードを売り上げた最も冒険的なギタリストであることは間違いない。ハウは常にロックやブルースの決まり文句を避けることを意図的に決定し、その代わりにジャズ、クラシック、フォーク、カントリーミュージック
♪...Playofwords...♪...剪定...年配のご近所さんがしているが無理なので退散。蚊がいるじゃん...笑笑...********************************************************BillboardJAPAN@Billboard_JAPAN玉置浩二、最新ソロ・ツアー大阪公演で2700人が「♪HappyBirthdayToYou」大合唱https://t.co/NSUR3srzjEhttps:/
先日、春の陽気に浮かれてついジャンクギターを一本買ってしまいました。Fernandesの恐らくSTJとかでしょうか?正確な型番などはよく分からないのですが、恐らく80年代後半か90年代始め頃のギターだと思います。弦もない状態でジャンク品としてお店の隅っこに転がっていました。1,980円でした。まぁ、遊び道具にはいいかなぁと。ピックアップが真っ赤に塗ってあります。何を目指していたんでしょう。それにしてもフロントとセンターのシングルは座繰りと形が合っていないよ
今回は、知人からの依頼でフェルナンデスのZO-3のメンテナンス、調整を行ってまいります。白ナットの初期型に見えますが、デタッチャブルネックのボルトの位置やブリッジプレートのサイズなどがビミョーに違ってて、初期ではないかも。台湾製です。ネックはやや順反り、パッと見はボディの傷もあまり無く、メッキパーツのくすみも少ないんですが、フレットだけがくすみというかサビてガビガビで、海中から引き上げられた沈没船みたいになってるので、何とかしなきゃね。メンテナンスメニュー・音が出ない不具合解消
...と言う事で。MAGOです。ありがとうございます。———————————用もないのにギター屋巡り。行ってまいりました、今回は山野楽器の柏店さんです。何か新しい発見があるかな?...と、そんな期待が持てるのが山野楽器さんなんです。はい。...と。いきなりありました!!!ジャジャーン!ローストしすぎたメイプル?と思いきや...なんと、無垢のローズネックです!!サウンドも使いやすさも定評のあるフェンダーUSAのスタンダード!『プロフェッショナルシリ
(下に動画追加しました!)(祝~♪#ギターで4位になってる~♪)暑くなるとギターがベトベトしますよね!ラッカー塗装、特にヴィンテージのベタベタした軟化をFreedomCustomGuitarSP-P-12f54Shinerで綺麗に取る方法です♪(1年後どうなったか?続きです)FreedomCustomGuitarResearchSP-P-f54GLOSSINGPOLISHギターポリッシュAmazon(アマゾン)1,216〜1,490円【MAX
例えば、楽器に限らず、何か買う時、「欲しいなー、でも使うかな…」とか、悩む時、あるじゃないですか。でも、欲しいと思ったら、結局買っちゃうんですよね。だって物欲って恋とおんなじですから。なので使い道もないのにギターを買いました。今日はそんなお話をします。↑こんなギターです。っていやいや待てと。先日買ったAriaProのMAGNA(500円)だってまだ手付かずなのに…でもこのマグナ、ブリッジが無いので、弦が張れないんです。フロイドローズタイプなので
先日購入したBUSKER'Sの900円プレベが、その後全然手付かずなのに…またギターを買っちゃいました。(最近雪が降るたびにギター買ってる気がします)経緯をお話ししますと、天気予報で「今夜は雪が降ります」と言ってたので、昨日、早めに買い物に行って来たんです。リサイクルショップに(↑何故だと)したらですね、なんかジャンクギターが山積みでごった盛りしてあって、その中に、おやEpiphoneじゃないですかって安くないですか!?このお店、先週の900円プレベ
人生初のFenderギター最初の一本目から変化球が過ぎる。テレキャスターのご先祖様ことesquire去年かな?くらいにFenderUSAから出てたんだけど欲しいなーって指咥えて見てただけだった。なんならメキシコとかジャパンの安い奴探し回ってた。でもせっかくならUSA欲しいってのとサーフグリーンがめちゃくちゃにカッコよかったので思い切って購入!重さは超軽い。3キロ。1ピックアップだけどセレクターがついててこれは通常状態からトーンのプリセット、バイパスができる。従来のesquireはプ
ああ、自分は一体何をやっているんだろうと、よく思うんです。ほんとよく思うんです。まぁ思うだけなんですが。先日、ジムに行ったんです。仕事の後、時々行くんです。あぶく銭使うくらいなら、体い良い事しようと。でも、そのジムの近くにリサイクルショップがありまして、こんなギターが売っていました。FernandesのFGZというギターですね。もちろんジャンクでした。でも、待てと。これと同じギター、↑もう持ってます。先日もブログに載せました、Fernande
1,300円という値段に吊られてホイホイお持ち帰りして来た、YAMAHAのエレキギターYGX121D。YAMAHAのYGX121D・1さてどこから手をつけようかな〜まずは、このギター、買う時から「ネック反り有」との事でした。見たところ、結構、逆反りの様子。とにもかくにも弦を張ってみないと色んな確認が出来ませんので、まずはそこからでしょうか。ロッドカバーを外します。YAMAHAの一時期のギター?は不思議な形のカバーが付いてます。外すとこんな形。ロッド調整穴を
長いこと沼で溺れながらも、「トランスペアレント系オーバードライブ」というものが少しわかってきた気がします。"トランスペアレント系オーバードライブとは"と検索すると現代で好まれるのは、80年代ごろに多かった、中域や高域にクセのあるいわゆるエフェクターっぽい音ではなく、アンプそのものにより近く、低域から高域までしっかりと再現できるレンジの広さを持ち、ピッキングのタッチやギター側ボリュームの変化などに敏感に反応できるナチュラルな音色。はい、これで80年代ギターキッズの自分は「俺には
Eins:Vier期間限定復活!!!!!17年間想い続けて早17年,私が中学生の頃からV系と呼ばれるBANDブームにはまって最初はLUNASEAを見てこんな世界があるんだ…と思って色々聞くようになって…1人のGuitaristと出逢ったEins:VierGuitarNakamuraYoshitsugu勿論ルックスも、そして音…何とも言えない彼の雰囲気に引き込まれっぱなしだった。残念ながら解散に至ったが、彼は進化し続けて期間限定ながらお互いその当時の
こんにちは。志向を変えて、手持ちのギターの紹介でもさせていただこうかと思います。これはAriaProⅡのRSwildcatと言うギターです。突然なんですが、AriaProって大好きなんですよ。なんかこう、ダサカッコよくて、でも、日本人によく合っていてすごく弾きやすくて。美人じゃないけど放っておけないタイプと言いましょうか。このギターはびっくりするくらい安かったです。今は潰れた地元のリサイクル屋で、10年以上前、確か900円とかでした。というのも、ボディ裏
2,160円で買ってきた、YAMAHAのFG200(グリーンラベル)。YAMAHAのFG200(グリーンラベル)・1さてお手入れといきますか。このギターの問題点はというと、なんと言ってもまず…高っ弦高、高っ!!昔のYAMAHAのギターって好きですが、ここばかりは苦手な点です(笑)んーとにかくやれるだけやってみますか。まずは、ネックが軽く順反り?な気がするので、トラスロッドの調整でネックをまっすぐにしてみます。出たっYAMAHAの古いトラスロッドは、一般的
さそう言えば、すっかり記事にするタイミング失ってたんですが、実は、少し前に、こんなギターも買ってました。じゃんカッコいい!レスポールカスタム!1本欲しかったブラックビューティー。(いいでしょシディアスさん、ちゃんとヘッドありますよ!(笑))※↑ヘッドの折れたカスタムのリペアをなさっています。このシリーズとても面白いのでぜひご一読!さて、今回のギターはどうしたのかと言いますと、↑いつだったっけ…確か1ヶ月くらい前、いつもの夜の楽器屋さんにフラフラ遊びに
昨日の太田市民会館でのコンサートご来場頂きました皆様本当にありがとうございました!来年の20周年に向かってスタートを切るコンサートに出来ました!ドンアルマス結成20周年最初の企画は虹の音楽鑑賞会30周年との共同企画2025年1月18日土曜日13時30分開場14時00分開演全席指定:4,000円深谷市民文化会館大ホールドンアルマスのホームページ公式LINEでもご予約開始しました!結成20周年コンサート各地で開催していきますので宜しくお願い致します!ドンア
昨日のブログでチラッとお見せしてましたが…またギターが増えちゃいました。ええとこれはどうしたのかと言いますと、昨日、雨なのであちこちのリサイクルショップをドライブがてら回りました。ギターの出物は無かったものの、ペグやブリッジやパーツは色々買えたのでまぁまぁよかったなーと思い、帰ろうとしたところ、おやぁレジ前になんだか汚いギター。ほほう古いYAMAHAかな?古いYAMAHAのアコギと言うと、3月に、たったの1,080円で買ったオレンジラベルのFG-
70年代後半のGibsonのギターのヘッドに貼ってるNIHONGIBSONのステッカー並行輸入品対策との事らしいですが剥がすとベタベタになるらしいのでそのままに(^◇^;)黒っぽく見えますがワインレッドのES-335この年代の特徴としてボディ、ネックともメイプルでマホネックの335よりカラッとした抜けの良いサウンドに感じます♪ウチにある335の中で一番元気な音ですw
気がつけば、鬼は外も終わってしもたやん。遅ればせながら年明け初投稿になりますが、、、旧暦で云うと、ちょうど新年ですから良しとするか。相変わらずそんなマイペースですけど、本年もよろしくお願い申し上げます。m(__)m書きたいネタはタップリあったんですけどね、、、例年のごとくこの時期はそんな余裕はございません。。。思うようにログインすら出来て無いので、皆さんのところへもお邪魔出来てません。m(__)m残念ながら正月早々元旦に亡くなった「JeffGolub」の追悼とか。。。私の勝手な
cameraPENTAXk100DsuperlensSMCPENTAX-DA35mmF2.4ALguitarGIBSONEDS-1275これの前の更新があまりにもやっつけだったのでw
高感度は苦手なα100ですがISO上げずSSを上げて三脚で撮影1000万画素のカメラに500円のジャンクレンズ、出来栄えはいい色出してます
もう北海道の紅葉は終わり間近と言う感じで山の方は所々になってます今日は一応カメラを持って外出ましたw便利ズームでも売ってたら買おうかなと近所のブックオフへwカメラよりギターに目がww結果、違うマウントのレンズを買って帰りました(^◇^;)
先日相方に撮られた撮影風景今年は写真を撮る目的での外出が増えて非常に円満に過ごせてますw撮って出しレスポール上手く撮れるとちょっと高いギターに見えるw
今日は休みで雨空だったので一日中家で引きこもりならぬ弾きこもりしてました♪リハビリしがてら思い通りに弾けなくて苦戦するのがまた楽しくて朝から気がついたら飯も食べずに夜になってました💦ただここはカメラブログなので開放でも撮っといてw上の写真はD700と50mmf1.4で撮りました♪さて、飯食べて寝よう^^;
こんにちは。また性懲りもなくむむこれはなんでしょう?先週、FERNANDESのFRを、格安で手に入れました。1,300円で買って、その割には割とまともなギターだったので、変に勢い付いてしまいましてまた何か掘り出し物無いかなと、今週も某所の楽器屋さん(ハードオフ)へ。ちょうど古着の処分とか色々他の用事もあったので(言いわけ)。ここのハードオフは、割とアタリで、いつも5,000円以下のジャンクギ