ブログ記事192件
繰り返し復習するには工夫がいるSAPIXはよく「復習中心」の塾であるといわれることがありますが、教材を見ると、なるほど、効率的に復習をするために実によく練られた構成になっています。特に露骨なのは算数で、授業で取り扱うページの裏は「復習しよう」という表題で表のページと全く同じ内容になっています。要するに「できるようになるまで黙って何回もやれ」ということですね。これに加えて、カリキュラム全体が「らせん階段」のように構成されていて、忘れるか忘れないかのちょうどいい頃合いを見計らって、同じ
iPadで楽譜を手書きする方法についてご紹介させていただいています使用しているのはiPadPro12.9インチ(第3世代)とアップルペンシル(第2世代)でアプリの《GoodNotes4》にあらかじめ、別途用意した五線紙(PDF)をインポートして書いていますiPadは、楽譜を手書きする以外にもレッスンでフルに活用できるものなので画面は大きめの12.9インチにしましたが買って、本当に良かったと思っていますところで、
時が経つのが早過ぎる〜恒例の11月の学習時間は‥88H大学生活最後のスクーリングの前課題など大学関係のお勉強(提出忘れたら国試の受験は例外なく失格です)国試対策の自主勉でおよそ半々でした。試験対策はYouTube視聴をキッカケに『カリスマ社会福祉士』動画や、テキスト等やってます。先日の学校のスクーリングでもお仲間さん数名(意外と多く驚いた)試験対策にカリスマ先生をやっている〜って聞きました良心的な価格なので使っている方多いみたい学校で新しいこと学ぶのは楽しかったけど
ご覧いただきありがとうございます。対面だったらな…というモヤモヤを解消!オンラインでも対面のようなスムーズで満足度の高いレッスンができるようになるオンラインレッスンカレッジきくちかなです(プロフィールはこちら)自己紹介動画はこちら↓↓自宅教室を頑張っているピアノ講師の方に向けたオンラインレッスンカレッジではオンラインレッスンをやってみたけれど★音がよく聞こえない★なかなか伝わらない★タイミングがズレるからやり
以下のSTEP❶~❺を実行すれば良い。STEP1書き込みスペースを入れたいPDFを、PCのFirefoxで開く(Firefoxでないと空白が入れられないため)STEP2右上にある「印刷」をクリックSTEP3「用紙の向き」を「横」に設定するSTEP4余白欄は、以下の画像の赤枠で囲った部分のように設定する。そうすると取り込んだPDFが右側に偏り、書き込みスペースができる。STEP5最後に、画面下部の「保存」をクリックすると新たなPDFとして保存され
5/19(金)の小西紗代先生とEvernoteマスターのインスタコラボライブテーマは、「GoodNotesどう使ってる?」課金して使われているとのことだったので、無料だと使いにくいのかなと~いう印象でしたそして、ノートとして使いこなされているのがさすがでしたノートアプリは何を使っていますか?私はマイクロソフトの「OneNote」をメインに使っていましたが、無料だと使える容量が足りなくなってきたので次のアプリを探して移行しようとしています。
やっほー!おはちゃんです💜💜6月からInstagramで毎日朝の手帳タイムの様子を更新しています♡IGTVにその日のコメントをツラツラと書くのが最近のお気に入り🥰🥰❤️使っているデジタルプランナーはこちら🥰https://happycolorfuldays.stores.jp/items/60614c59a87fc55b435f4e40HAPPYCOLORFULDIARY2021(cream)夢や目標を具体的に書けるデジタルプランナー
いや~~~…まさに頭が真っ白になりました…このブログでもスコアつけながら野球見た~!と書いていますが、iPadProとアップルペンシルを使って、goodnotesというアプリを使って書いています。その他、ライオンズに関することと、ペットロス療法士の資料、タロット占いの資料などをこれで管理しています。スコアは、こんな感じで…私しか見ないので、自分が一番わかりやすいようにちょっとアレンジして書いてます。選手情報はこんな感じで、コーチ監督まで全員分。それ
昨年4月から弊社はテレワークが導入され、その際にノートPC、プリンター、iPhoneが支給されました。それとは別に、上司、同僚、私の3人はiPadProも支給されました。しかし支給された当初は、iPadのようなタブレットの知識が殆どなかったため、単なる「高性能Youtube再生端末」と化しておりました(;^_^Aその後、会社でYoutubeチャンネルを立ち上げてからは、iPadProに編集アプリ「LumaFusion(ルマフュージョン)」、文字起こしアプリ「Vr