ブログ記事186,993件
🐰祝100万円→10億円達成🐰さんのツイッター←クリック※承認制に変更クリックして応援してくれると喜びます日経平均株価は4日続伸、日銀の次期総裁人事に関心6日の日経平均株価は4日続伸し、前週末比184円高の2万7693円で取引を終えました日銀の次期総裁人事に関する報道を受けて外国為替市場で円安・ドル高が進みました日銀の緩和姿勢が続くとの見方から円相場が1ドル=132円台まで下落しました円安進行が一服し、長期金利が上昇すると日本株の上昇の勢いも衰えました次期日銀総裁人事
今日は「日経平均2万8000円を超えられるかが焦点」というお題で書きたいと思います。昨日の日経平均は184円高と4日続伸し、2万7693円で終わりました。東証プライム市場の値上がり銘柄数は1223、値下がり銘柄数が540、変わらず73銘柄でした。TOPIXは、+8.96の1979.22。マザーズ指数は、-7.38の776.37でした。東証プライム市場の新高値銘柄数は36、新安値銘柄数8でした。さて、昨日は、日経電子版が「政府が雨宮副総裁に次期日銀総裁就任を打診」と報道したこ
🐰祝100万円→10億円達成🐰さんのツイッター←クリック※承認制に変更クリックして応援してくれると喜びます日本株は上昇、海外景気の過度な懸念和らぐ3日の日経平均株価は3日続伸し、前日比107円高の2万7509円で取引を終えました2022年12月16日以来1か月半ぶりの高値水準欧米の金融引き締め緩和を期待した米ハイテク株高の流れを引き継ぎ、電気機器や精密機器を中心とした値嵩株が買われ指数を押し上げました1月の米雇用統計発表を控えていることや日銀の次期総裁人事を警戒し伸び悩みま
今日は「株式投資を博打にしないことが儲けるための秘訣」というお題で書きたいと思います。結論から言って、株式投資を博打にしないことが儲けるための秘訣なのですが、実は、昨日、テスタさんも同じツイートをしていたのです。テスタ@tesuta001運や博打ではこういう履歴にはなり得ません。逆に運や博打的な運用をしないことが勝つための株式投資には必要なのです🙆♂️https://t.co/etZl8AmGyM2023年01月29日23:05ところが、「株式投資なんて博打じゃん
今日は「投資家は自分の保有株だけ気にしていればいい!?この発言はアホ過ぎるww」というお題で書きたいと思います。今日は、メールマガジンの定期配信日です。今回のメールマガジンでは、押し目を狙っている銘柄を紹介したいと思います。また、押し目の狙い方としてはフィボナッチを使うやり方と、トレンドラインや平行チャネルを使うやり方があります。一つの方法だけでは、押し目は狙えませんので、チャートの形状をよく見て判断し、フィボナッチを使うやり方と、トレンドラインや平行チャネルを使うやり方
超高齢体外受精ブログを書いています。(※最近卒業までの道のりみたいになっています)今まで多く読んでいただいているブログをリンクしています。↓子なしさんにおすすめの本→酷なメッセージ→子供いなくてよかったね→退職するか命をたつ→不妊治療はうまくいかず子供はいないけど→体外受精すれば妊娠できると思ってた→不妊治療で仕事をやめる→令和四年不妊治療費総額【安い!】※安い!って錯覚です確定申告の準備のため、令和4年の不妊治療費を計算!毎年エクセルに入力し
おはようございます。株1グランプリを模しまして、2月度の注目株のその後の動きをチェックして参ります。短期間の勝負でもありますので、思ったような動きをしなかった銘柄は、早速変更をしていきたいと思います。▼当企画のルールなどはコチラ『★2月の注目株公開★[7794]EDP[9888]UEX[5136]triplaほか』おはようございます。さて、名実共に2月相場スタートですな。もう恒例となってきているのでしょうかねぇ。株1グランプリを模しまして、2月度の注目株
インフレの鈍化により今後金利が下がることが見込まれるので、株価は上がると強気な意見が増え、1月第二週から内外の株価は急騰しています。私は、過去の事例と政策金利と経済マーケットの関係から合理的に、政策金利の高止まりから低下局面こそ、最も経済・株価の悪化が顕著になると警鐘をならすとともに、短期的には金利が下がれば株価が上がると考える人が多ければそうなるだろうと述べてきました。今回の急反発は、ネットの投資情報を重視する個人投資家層の強さと、意外にも実態経済が案外底堅いこと(雇用統計の強さには驚きま
成功とは、自己満足、しかし、会社とは、理念ーーーーお金最初は、指示通りに動いて下さい。きちんと覚えたら、自分で稼げるようになって下さい。私が貧乏になっても、皆さんは、お金持ちになれます。FX多くの方々が、急激な円安、経済指標で、大きな損失を出していると思います。中には、全財産、失った方々もいるかと思います。なぜ、負けるのか、自分で考えたからです。学んだ方々は、負ける事がありません。望むこと多くの方々は、お金を望んでおります。誰でも、そうだと思います。
2月3日に英国のFT100指数は、前日に比べ81.64ポイント上昇し、7,901.80と史上最高値を更新しました。現在、欧米株式市場は、コロナ禍バブル相場が崩壊し、逆金融相場から逆業績相場の崖っぷちの中間反騰局面にあると考えています。しかし、通常、この局面においては、前の高値を抜けないものでした。さらに、米国は、景気が底堅くまた国際競争力の高い企業が多いため、想定よりマーケットが強いこと、またユーロ圏はまだまだ絶対的な金利水準が低いことから、もっとも先行き下落リスクが大きいのは英国に違いな
おはようございます。ご訪問いただきありがとうございます。とても嬉しいです!「波形をなぞってみる」以前そんな投稿をさせていただきました。『波形をなぞってみる』おはようございます。昨日のブログの続きです。ローソク足を消して「波形」をなぞってみましょう。チャートのパターンが見えてきます!ひょっこり!…ameblo.jp波形をなぞりながら次のシナリオを考えてみるXAUUSD/ゴールド15分足チャート
私の知り合いから、深田萌絵氏をどう思いますか?と聞かれました。私は、以前仕事でご一緒したことがあるFPの女性の深田さんのことかなとも思いましたが、彼女の名前は昌恵でした。それで、調べで見ると、深田萌絵氏も元バークレイズキャピタル証券の出身で、ファイナンシャルアドバイザーをやり、現在はYouTuberとしても活躍されているとのこと。そういえば、ビジュアルを売りにしているような人がいたなぁと思い出しましたが、全く交流はありません。YouTubeも観ましたが、最近は投資系というより、言論系の
新しい会社、全員、指示通りに!快適、順調!しかし、ここに、ハシカイが入ると、ぐちゃぐちゃ、メチャクチャ、すぐ、会社がおかしくなってしまいます。その理由は、自分が経験した事が無い事なのに、動く事もしないのに、手伝いもしないのに、自分の一方的な考えで、指示を出したがる話したがる、それを注意すると、気分、損ねて、仲間の悪口、批判、妨害までしてしまう。どうしてなんだろう?多くの方々も話してた、、汗昨年のメンバー最悪、報告、連絡、相談メモすら取れない、すぐ忘れ
さて、ザラバをチェックしております。NY株式市場は3営業日ぶりに39ドルの小反落となりましたが、FOMC後のパウエルFRB議長の会見の影響(ややハト派)もあって底堅く推移しました。これを受けて日経平均は買われており、現在170円前後の上昇。これまで2万7500円を前に上値を抑えられる形となっていましたが、しっかり抜けてきております。このまま保ち合いを上抜けてくるかと監視中です。それでは、今日ピックアップした銘柄は以下の通りです。ここ最近の注目株とします。■[
祖母の四十九日と祖父の一周忌があり、2週続けてお墓参りに行っていました。家族・親戚が集まることが続き、話す会話は他愛もないことで、でもふとしたときになんともいえない思いが込み上げてきたりしました。人が死ぬってやっぱり悲しいことだけど、死んだあとでこうやってこどもや孫やひ孫が集まってくれて、笑いながら「こうだったね」「ああだったね」って話してくれるって幸せな人生すぎるなって感じます。まだまだこどもも小さいし、いつ死んでもいいなんて到底思えないけど、いかに
ローン地獄まっただなか!節約・副業・投資・その他を駆使する節約ビンボー脱却の専門家(↑脱却してから言え)ゆうです!できるだけお金をかけず心豊かに✨節約術や節約グルメうれしはずかし失敗談など楽しく綴っていきます!どうぞごゆっくり♪節約の鬼になりかけているゆうですどうせなるなら上弦にいや人として守らねばならぬものがなに言ってんだかそんなわけで節約に精を出していたらけっこう苦しくなってしまっていること
明日から老後の準備、早め早めに、道は創った、現在、80歳そう考えて下さい。80歳になっても、健康で、収入には困らずみんなと、ワイワイ、観光旅行に、趣味、お茶会、だから、今から、将来の為に動いて生きましょう、全てを叶える方法健康で、収入には困らずみんなと、ワイワイ、観光旅行に、趣味、お茶会、人生、楽しくラインに繋がっている方々に、こっそり、その方法、お伝えします。ーーー会社って、みんなの家、銀行だから、頑張っていきましょう!ゆっくり、焦らず、楽しく
1月9日ポンド円トレーダー仲間の皆さん、日々のトレードお疲れ様です行動制限のないお正月はいかがでしたか今年はトレーダーさん達との新年会が復活してきてきました。コロナ前ほどの多くありませんが毎日毎日誘っていただきありがとうございますマキマさんトレード等の話題で盛り上がりますが最近はトレードに命名することが少ないので寂しいとの声が多かったことがわかりました。確かに言われてみれば、あまり命名してませんね。コロナで大変なトレーダーさんもいたので勝たせるのに必死になっていたかもしれま
1月11日ポンド円トレーダー仲間の皆さん、日々のトレードお疲れ様です。「ヒント多すぎ!」等々の声が多く「勉強にならない!」と怒られてしまいました・・・確かに解説を聞くまでの勉強と聞いた後の勉強が大事ですからね。自分の考えではなくバイアスのかかった考え方になってしまうんですおっしゃる通りです・・・気を付けます。すみませんでした。中途半端な位置から始まりますが実は中途半端ではありません。これがアレです。解説した奴ですね。ココ最近は今月のトレードの復習した知識だけで勝
こんばんはみかげです今日はとある報道で朝から忙しかったですね日銀次期総裁、政府・与党が雨宮副総裁に打診する案で調整-報道(Bloomberg)-Yahoo!ニュース(ブルームバーグ):政府が日本銀行の黒田東彦総裁の後任人事について、雨宮正佳副総裁に就任を打診したと6日、日本経済新聞の電子版が報じた。複数の政府・与党幹部が明らかにしたとしている。一方で、磯崎仁news.yahoo.co.jpトラリピが動き始める前のニュースで、これは開始直後から動きそうだとワクワク
⭐︎ブログを初めて読まれる方へ自己紹介長男→社会人。小学校低学年の時に広汎性発達障害と診断。その後中学,高校,大学を経て現在社会人。子育ての過程で叱り続けたため、家族への暴言,暴力がひどかったが,ほぼ和解できました。次男→大学生。このブログのお話の中心です。おそらくADHD(診断ははっきりとついていない)。中学生の時に難関高校に行きたくて身を削って勉強している最中に様子がおかしくなり不登校が始まる。その後高校を2校中退。双極性障害と診断される。高卒認定試験を経て大学生になるも学部が合
前回の記事がAmebaトピックスに採用していただけました『不二家レストランで美味神♪』今日はお腹が空きまくりな状況で投資仲間ちゃんと合流で~す。なんか、すでに投資仲間ちゃんは食事を済ませていたみたいなんでドリンクバーがあるレストランでトレー…ameblo.jpありがとうございますそれにしても、甘いモノへの食欲が止まらない!!先週行った不二家ですけど、またパンケーキが食べたくなっちゃって今日のFX勉強会はまた不二家にしちゃいました!どーし
今日は「レーザテック通期受注高予想を下方修正日経平均ヤバイかも?」というお題で書きたいと思います。昨日の日経平均は106円安と反落し、2万7327円で終わりました。東証プライム市場の値上がり銘柄数は1149、値下がり銘柄数が7624、変わらず63銘柄でした。TOPIXは、-7.13の1975.27。マザーズ指数は、+2.17の775.93でした。東証プライム市場の新高値銘柄数は91、新安値銘柄数2でした。さて、昨日、レーザーテックが、2023年6月通期の受注高予想を44%減に下
🐰目指せ2億円の道🐰さんのツイッター←クリッククリックして応援してくれると喜びますソフトバンクG株が5カ月ぶり大幅安、米ハイテク株の先行き懸念ソフトバンク株が3営業日続落で一時前週比8%安となり、およそ5カ月ぶりの株価水準へ一部報道で、米ハイテク株の金融派生商品取引で含み益を得ていると伝えられたが、直近の米国株式市場では主要ハイテク銘柄の下げがきつく、先行きを懸念する売り圧力が強まったナスダックのコロナ危機以降の株価上昇はバブルで、ソフトバンクはそれに乗っかって投資していたが
嬉しいシェアをご紹介♡ご訪問頂きありがとうございます。<藤本さきこさん>*認定講師<宮本佳実さん認定>*ワークライフスタイリスト®Jr.認定講師*起業トレーナー*起業タイプ診断士吉田えりかです。ママでも(家事・育児があっても)!フルタイム本業があっても!旦那さんとの時間も!何1つ犠牲にせず起業できる♡を体現し、お伝えしています。同じ境遇にいらっしゃる方、バリキャリハードワーカーの方の【起業】を手厚くサポートしています♡※はじめましての方はこちら♡
今日は「日経平均ダメだこりゃ!TOPIXの方がマシかも?」というお題で書きたいと思います。昨日の日経平均は107円高と3日続伸し、2万7509円で終わりました。東証プライム市場の値上がり銘柄数は608、値下がり銘柄数が1139、変わらず89銘柄でした。TOPIXは、+5.09の1990.26。マザーズ指数は、-1.52の783.75でした。東証プライム市場の新高値銘柄数は28、新安値銘柄数9でした。日経平均ダメだこりゃ!まず、以下の日経チャートを見ると、結局のところ、C
※当記事には広告リンクが含まれています短期急騰株が続出中!あたくしは新生ジャパン投資から紹介された無料銘柄情報を参考にしております。▼[PR]無料登録で大化け候補株もらえます短期で利幅を狙う【繰り返し】配信される銘柄は強い傾向あり!直近でも無料銘柄情報が紹介後、続々と上昇しています。実際に参考にした銘柄は以下の通りです。12月23日、1月24、30日と配信されていた[9218]MHTは業績期待もあって参考にしてみましたが、わずか数日
ユーロドル(2023/02/03)SMA20.40.50.100.200DMA3-3MA収縮→発散トレンドラインブレイク後のレジサポ転換狙いブレイク→プルバック→パターン右肩エントリーパーフェクトオーダーが好き監視通貨ポンド円・ポンドドル・ユーロドル(時々ユーロ円)短期デイトレ(ロンドン・ニューヨーク)サクッと利確スタイルいつもお付き合いいただきありがとうございます(連投
※当記事には広告リンクが含まれていますさて、「推せる株情報サイト」としてご紹介中…ゴールドリサーチ投資顧問投資アドバイザリー[PR]▼無料登録はコチラあたくしは、ゴールドリサーチ投資顧問の中で伊東聡氏がコラムの中で注目する銘柄や、無料情報として紹介されている銘柄の、その後の騰落率を追いかけております。また「伊東聡の相場雑感」は相場観向上の一助にと株式市場がある日は毎日更新されています。こちらも参考になりますのでお見逃しなく。伊東氏コラムや無料情報などの注目株が強い[9219]ギ
🐰祝100万円→10億円達成🐰さんのツイッター←クリック※承認制に変更クリックして応援してくれると喜びますTOPIXは4日続落、FOMC後の円高で自動車売り2日の日経平均株価は小幅に続伸し、前日比55円高の2万7402円で取引を終えました米連邦公開市場委員会(FOMC)を通過し、米ハイテク株が大きく上昇東京市場でも半導体関連やグロース株に買いが入り、相場を押し上げた半面、外国為替市場での円高進行が重荷となり自動車など輸出関連株には売りが出て、指数の重荷となりました米連邦準備