ブログ記事8,492件
『おじさんターゲットの証券会社のCMが嫌いな件』最近TVerで見るたびにモヤッとするCM。可愛い女の子がクネクネと踊っています。これって資産運用してるのはおじさんばっかを前提にしてるからなのだろうかと思って…ameblo.jp谷まりあさんのCMだけが何故か嫌いTVerで谷まりあさんのGМO外貨のCMが流れるのを見ていると、次第にイラッとして来ていました。最初はなんとも思っていませんでしたが、何度も見てると何故か次第に嫌になってきていたんです。佐々木希さんや山本美月さんの
「FXを始めたけど、全然結果が出ない…」そんな風に悩んでいませんか?勝てないと、つい手法を変えてみたり、もっと精度の高いインジケーターを探してみたり…。僕も以前は、同じように“外側”ばかりに答えを求めていました。でもあるとき気づいたんです。勝てない人たちには、共通して“ある欠落”があることに。FXゴールド[XAU-USD]鬼値幅の極意|しんごFX25年4月1日、記事の追記を行いました。記事を購入された方は確認をお願いします。コンテンツ追加に伴い一定数購入確認毎に値上げさせて頂
FX取引を行う上で、「約定力」はトレーダーにとって最も重要な要素の一つです。特にスキャルピングや短期売買を実践するトレーダーにとって、約定力の高さは取引の成功を左右します。そこで注目されているのが「FXTF約定力」。FXTFは業界最狭水準のスプレッドを提供し、迅速かつ安定した注文処理が可能な環境を整えています。この特長が、初心者から上級者まで幅広いトレーダーに支持される理由です。しかし、約定力に優れるFXTFにも改善すべき点が存在します。この記事では、約定力
全敗でした2回のトレードの振り返りです。どちらともなだらかな下り坂だったので、押し目?でショートエントリーしたものの、上がっていってしまいました。今振り返っても、ここでロングしようとは思わないな。エントリーしないのが正解だったか。あるいはもう少しだけ様子見するべきだったか。ここ最近、ほんと勝てなくなってしまいました。なんか、根本的な原因がありそうだ。今ちょっとある掲示板を見て思ったんだけど、レンジで相場自体が難しかったってのもあるのかも??