ブログ記事4,380件
ネタバレですクリア済会話やメモなど大体そのままですルナフレーナvsリヴァイアサン"神万事を司り愚劣なる種万物の石片なり"リヴァイアサンの体当たり攻撃ルナフレーナ様のお顔に傷が「聖石に選ばれし王は星の闇を払うそれはおまえも承知であろう」リヴァイアサンの水攻撃おまえ呼ばわりしたの怒ったのかな"万物守護聖神たる我なくして塵と代す崇めよ"ルナフ
クリスタルの中に閉じ込められた主人公(嘘)。フォースポークンをプレイしました。個人的に、かなり前から期待していたゲーム。というのも、ファイナルファンタジーXⅤを作ったチームが手がけているから。色々と不評を買っていたFF15ですが、「ヴェルサスXⅢ」から開発が始まったものを途中から引き継ぎ、短い期間で完成させた作品。紆余曲折あったことで、必ずしも満足できる仕上がりではなかったでしょう。そんなFF15を手がけた制作チームが世に送り出した「フォースポークン」。ネット界
どもども、エピソードプロンプトまで他にやるゲームが無いかな〜なんて考えてるしゅがーです…ニーア買おうかな〜wさて、今回はFFXVの短剣と銃について!どちらも連携が無いが、今までの武器ともコンバットが大きく異なる。まずは短剣!短剣は簡単に言うと、片手剣から空中機動を弱くした代わりに、素早さと手数がアップ!といった感じ。まぁ、FFXVをやりこめばやりこむほど、短剣はゴリ押し武器w理由は主に三つ・シフト挙動が素早く雑魚処理が楽・手数が多く高火力条件ではDPSが最高・伝説強過ぎwシ
前々回、FF7その他のワールドをほぼものまね一本で駆け抜けました。『シアトリズムFBLを極める旅第22話「FF7、13、14制覇」』前回FF2と5のストーリークエストを全クリしました。『シアトリズムFBLを極める旅第21話「FF2、5制覇」』前回、20回記念でミニ振り返りをしました。『シ…ameblo.jp前回は稼ぎ情報をガッツリまとめましたのでそちらも良かったらご覧下さい。『シアトリズムファイナルバーラインを極める旅第23話「経験値、召喚石、アイテム稼ぎ情報まとめ」』攻略情報の途中です
とうとうFFXV武器解説シリーズもラスト♪ノクトだけが使える、王家の力ファントムソードと光曜の指輪編!今回は長くなるので、早速本編!!まず、ファントムソード共通の仕様として、・シフトブレイクが強力・攻撃時HPを消費する・ファントムソード装備時のガード中、敵の銃弾攻撃のみ特殊ガードとなる。・ファントムソード3本以上入手でファントムソード召喚使用可能でわ、それらを踏まえた上で各ファントムソードの特徴をさらっと♪賢王の剣プレイヤーが初めて手に入れるファントムソード。片手剣よりもキ
ケースを換装しファンを増設したがグラフィックボードの熱は下がらず相変わらず甲高い爆音のASUSGTX1660君。GTX1660への風の当て方を変えながらFF15でベンチマークをしていくチューニングをしてみる。■GPU追加クーラーの設置長尾製作所N-PCIFSTY120PROまずは購入していたGPU追加クーラーをGTX1660の下に設置。しようとしたがGTX1660と電源ユニットとの間が狭く、設置出来ない。。。そんな気はしていたがギリギリいけないかなと希望的観測で用意してみたがやっぱ
コラボ類はだいたい興味がないけど、戦友のアプデと同時に配信されたのでついでにやっときます(´ω`)⚠ネタバレになりそうなのでまだの方はお帰り下さい。久しぶりすぎてここどこ?(´•ω•`)状態。さぁ~。今回の目的地は。レストストップカーテスの上のこの地点ね。条件:CHAPTER5以降で発生カーテスの倉庫を覗くと、デブチョコに潰されているヤ・ジメイを発見。とりあえずデブチョコを退ける
今回プレイするのはファイナルファンタジー15。とはいっても、いわゆる体験版、ジャッジメントディスクの方です。ゲームをスタートすると、謎の戦闘シーンから始まります。炎の奥には、何やら強そうな人物が・・・FF10の時のザナルカンドから始まるような演出でしょうか。FF15と言ったらやっぱり車。オープニングでも、名曲StandByMeに合わせて登場します。今作のシド。車の整備士のようです。今回もシブい。シドの孫、シドニー。胸は硬そう。今作はアクションRPGです。
『GTX1060の修理結果❗️』ほぼ2日間、GTX1060を修理して、一応、治りましたが、hdmi端子がダメだったので、マザーボードからの出力で繋いで、GTX1060の性能が使える様に設定…ameblo.jp前回のあらすじ、GTX1060の修理をして、hdmi端子以外修理出来ました❗️😆その後、DP出力が出来て、ベンチマークテストを数時間して問題が無かったので、修理完了とします❗️😆ベンチマーク結果FF15ベンチマーク❗️モニターが、ゲーミングモニターと違うので、参考になら
こんにちは。今回は、ノートPC"P151EM1"のベンチマークテストをしました❗️✨ちなみにCorei9のエンブレムシールが貼ってますが、見た目だけです❗️💦前回『ノートPC用冷却ファンをメンテナンス❗️✨』おはようございます。今回は、ノートPC用冷却ファンをメンテナンスしました❗️✨ノートPC"P151EM1"修理❗️『ノートPC"P151EM1"修理❗️』こん…ameblo.jp前回は、ノートPC"P151EM1"を冷やす為にノートパソコン用冷却ファンをメンテナンスしました❗️💦
皆さんこんばんは!!先日、無事にヴァンFRを入手した国内版DFFOO!!今回はそのヴァンイベントの難易度SHINRYU攻略の様子を・・・と、言いましてもヴァンの活躍の場は無く・・・敵が単体ならティファで良いじゃん・・・最初はルナフレーナのFRでダメージを与え(FR前にリディアLDコールを入れておく)ある程度ダメージを与え再びゲージが溜まったら今度はティファでFRアビを・・・HP低下により付与してくる状態異常もリディアLDのブリンクで完全回避!!
グラボなしでも最新のPCゲームってできるの?グラボなしでも最新のPCゲームってできるの?そうノートパソコンやグラボ無いPCを使ってる人は1度はそう思った事でしょう。そういうことで今回はグラボなしでいろいろ検証してきました!ぜひ最後まで読んでいっちゃってください!!今回使うCPU当たり前ですけどCPUの性能によって映像処理能力は変わります今回検証するCPUはAMDRyzen75700uを使っていきます!まあまあなCPUですね!上の中か
今日は空の日と聞いたので本を見ながら折ってみました『飛行船』([乗りもの折り紙]著:桃谷好英氏)とても大きな横長風船のようなモノの浮力で飛ぶ乗り物で下に人が乗る部分があります今日本で飛行しているのは1機だけらしいですねさて折り紙作品の使用枚数は不切正方形1枚▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう↑ということで空を飛ぶ乗り物を折ってみました全10工程なので簡単に折れる…と
久しぶり、ゲームの記事です!最近、またまたFF15をプレイしております。春先に一度やっているので、本年2度目。15周もしているといい加減飽きがくるものですが、他のゲームをやった後、ふとやり直したくなることが多いんですよね。クリア後、最強クラスのアクセサリー「魔導スーツ」や上位の「魔導スーツbis」を落とす難敵アンゲルス狩りのマラソンをしているのが恒例ですが、もっと効率のいいやり方があるかと思ってネットを検索したら、なぜか以前上げた記事が上の方にヒット。それで舞い上がったわけで
鉱山から異臭がするっていう話でドラクエ4のアッテムト炭鉱を思い出して嫌な予感がしましたがまさかニオイの元がFFお馴染のアレだったとは。。。盲目になったイグニスを連れていくのか連れて行かないのかどっち選んでも着いてくるっていう結果なので連れていくを選択。これ、盲目で冒険できる場所じゃないよ(´;ω;`)過酷すぎる…普通の道でも転んでるシーンあるし。その上、ヒスゴリに怒鳴られるわすぐに日が暮れて道に迷うわで最悪なクエストでした。最新アップデートから始まったらしいサ
皆さんこんばんは!!今日の国内版DFFOOはメダルチャレンジイベント、幻花繚乱の難易度RESHINRYUを攻略!!カウント条件が少々厄介ですがパンネロが居れば大丈夫そうなので……BRVバックとカウンター後はバフ数を管理すればバフ解除フォースアビリティも来ないと……敵の行動順とカウント数に注意しながらパンネロやグラディオラスで上手く立ち回り……FRを発動したら後はカウンターで敵のHPを削りつつ……FRエコーで倍率を上げてグラディオラスもBTモードで更に火力とカウン
皆さんおはようございます!!今日の国内版DFFOOはメモリアルバトルstage2を攻略!!PT全体のバフ数さえ維持していれば敵ギミックには対応できるので……まずは遅延完封編成の1PT目!!セフィロスのFTに合わせてセッツァーのFRをぶつけて速攻解除!!後はエコーで倍率を上げてアラネアBTアビ→BTモードで一気に削る!!セフィロスのHPが回復したところで次のPTにチェンジ!!被ダメのミッションも無いし2PT目も完封編成で大丈夫そうだな……と、言うことで1回目のFRアビ
どぉもぉ、にわさんっすいやぁ、やっと届いた革ジャンの人が新製品紹介する前の8月に、RTX2080SUPERとGTX1660Tiを売ったら、買取額アップ中だったこともあって売った金額にちょい足しで買えたよ。9月17日22時販売解禁で、22時10分ごろになんとか変えたRTX3080・・・MSIGeForceRTX3080VENTUS3X10GOCグラフィックスボードVD7358Amazon(アマゾン)180,000〜247,290円MSIGeForce
あい、どうも、ブログを解説したので早速感想書いてみただれかさんです!今回はファイナルファンタジー15についての考察を書いていきたいと思います!☆FF15とは?スクウェアエニックスさんより発売のps4ソフト、「FINALFANTASYXV」大人気RPGシリーズの最新ナンバリングタイトルですね。今回は今までのFFシリーズとは一風変わった世界観であり、主人公ノクティス·ルシス·チェラムが親友3人と共に父の愛車、レガリアで旅をする···なんて感じのゲームです。☆簡単なあらすじ
FINALFANTASYXV全世界600万本達成!あ、出荷本数とダウンロード販売数の合計が600万本って事ですwそれでもやっぱり凄い!!発売初日に500万本達成して、そこから年末年始には600万本達成していたようで♪この後も少しずつ売れていけばさらに伸びそうですな♪ってなわけで、ようやくFF15のブログを書こうと思います!まぁ、実はずっと書いては消してを繰り返してたんですよねwっていうのも、ストーリー的なものはどうしてもネタバレになってしまいますし…攻略的なものも攻略本の真
忘れ去られたぐらいの時期にニコニコの実況動画を観始める私。最近はFF15にはまってます。イグニスの思ってそうなことを想像して、その内容の語尾に『◯◯ニスよ~』というだけのネタなのですが、ツボにはまりすぎてヤバいですね\(^p^)/イグニス語のおかげでイグニスめっちゃ好きになりました。ニコニコ動画でこんなに笑ったの久しぶりかもしれません。肝心のFF15の内容です。まだ超序盤なのでなんとも言いがたいですが、何この観光ゲームというのが第一印象。自分の国が滅びてるのに、めっちゃ観光してる様が