ブログ記事326件
続いてET6の症状ですなしなんとここに来て症状なしです毎日あったものがなくなるととても不安下腹部が痛かったり気持ち悪かったりしたらお腹で頑張ってくれてるんだなーと、安心と存在感があるけどなくなると居なくなっちゃったの。。って思っちゃいます。。信じないとですよねそれから本日もフライングこれ。。出てるでも線ではないボヤボヤすぎる。。。でもテンション上がっちゃうと思ったのもつかの間時間が経ち、もう一度見ると消えてましたなんだったのーと、気になって仕方ないので
本日朝一から受診してきました。結果は、陽性反応出ていました最後に検査薬画像まとめが出るので嫌な方はここで消してください。陽性反応出ましたが、胎嚢もまだ見えませんでした。4w4dになるのかな?早い人なら胎嚢確認出来るのであろうか?桑実胚の数え方がイマイチ分かりません。とりあえず、妊娠への一歩を踏み出しました。まだまだ子宮外妊娠の可能性や科学流産の可能性も否めないので心配だらけですが…。次は、来週に胎嚢確認です。Drに仕事の事を聞いたら今迄通り続けて大丈夫です。と…妊娠
本日は不安だらけの6週6日です。今後のために日本の妊娠判定薬PチェックS(50IU/L)について記録を残しておきますET13の判定日前日とET14判定日の結果です⬇︎⬇︎海外の検査薬wondfo(25IU/L)では同じET13.14はこんな感じでした⬇︎⬇︎PチェックSは日本の妊娠検査薬の中でも比較的安くて去年買いだめしたものですが(使用期限は2020年)他の方の結果を写真で拝見してもやはり終了線より濃くなった方はほとんど見つけられませんでした•••わたしの通っ
おはようございます私が寝てる時間、旦那は私が起きる時間に合わせて寝室の部屋を暖かくしておいてくれるわざわざ、仕事の手を止めてまでヒーターを付けに来てくれるのだから。。有り難いし感謝今朝はお腹の痛みで起きましたと言うのも、家に猫ちゃんがいて私のお腹に飛び乗ってくるんです軽い子達なので、軽く乗られる分には痛くないのですが、思い切り乗られると流石に痛いそれを避けようとして腰を曲げちゃったんですよね。。そしたら激痛そのせいなのかは分かりませんが、朝起きてやはりお腹が痛い・・・便秘気味だから
前からブログに載せようと思ってて、つわりなどでしんどくて載せれていなかった写真をアップしておこうと思います妊娠検査薬陽性の写真です。私自身がめっちゃ検索したので。こんなにも検査薬は試さないと思っていたのに、やっちゃいました。これから移植の方、興味のある方、のみ見て下さい。あくまでも参考までに。個人差は絶対ありますから。使用した検査薬はこれです。生理予定日1週間後から検査可能のもので、検出感度は50IU/Lのものです。そして、こちらが検査結果。2日目4分割胚移植だったので、妊
今日はET14。2度目の判定日です。結果は、昨日と変わらず・・陰性でした。真っ白・・。。(〃__)σ∥そんなに上手くはいかないですよね・・3回目の受精確認後の院長への相談メールで、◯2~3個採卵→移植はもう難しいのか◯せめて、判定日を迎えられる状況でありたいと伝えました。今回は2個採卵→移植できて、判定日を迎えることができました。望んだ結果は出して頂けました。2個だけど、分割は遅かったけど、ちゃんと受精してくれて、お迎えに行くことができました。手術して、ちゃんと前に進め
はい。こんにちは。連続投稿していたのにピタッと更新を止めてしまった昨日、1時間ほど待たされた尿検査&血液検査の結果!!!陽性あんなに無理だ黒だと言っていたのに陽性かよ!!!💩…とお叱りの声が聞こえる(幻聴)すみませんごめんなさい本当に無理だと思っていたんです生理前のような腹痛もあったし、ベットリした出血もあったし、卵の成長も期待できなかったし未だに陽性信じられず胎嚢確認前に化学流産するんじゃないかと思ってしまう…参考までに血液検査の数値↓HCG225.2P4
※陽性後の話になります。判定日のブログにはたくさんのいいねとコメントありがとうございました。すごく嬉しかったです。暖かいコメントひとつひとつが涙が出るほど嬉しく勇気づけられました。時々、HCGの値が書かれた紙を眺めつつ、じんわりと暖かい気持ちで過ごしていた夜、トイレに行くとオリモノシートに小豆色の出血がベターっとついてました。軽めではありますが、下腹部痛と腰痛もありました。ティッシュで拭うと小豆色の出血がつきました。血の気がサーーーーッとひきました。リプロでもらった紙に腹痛は胎盤を大
こんにちは本日2度目の更新さっきの記事でET14BT11の症状とフライングについて書くと言ったのですがET14の判定日はフライングしてませんでしたしてないけど、おそらくET13.BT10と同じように(逆転現象が)出てたかなと思いますとゆうことで、ET14.BT11の症状とエストラーナテープの痒くなる対処法(?)について書きたいとおもいますET14.BT11の症状ほんのり気持ち悪い頻尿夜、軽い生理痛オナラがよく出るこんな感じですオナラの件ですが、小さ
ET14妊娠判定日顕微受精の受精卵を、初期胚の状態で移植して14日目です。ET11頃からの、生理痛のような腹痛は続いてました。軽い腰痛もありました。その他の症状はありませんでした。体温は持ち直して、36.8くらいをキープしていたので、望みはありました。でも薬の効果だったみたいです。エストラーナテープとルトラール服用を今日まで続けてます。判定結果は陰性でした。尿検査のみでした。赤ちゃんは、まだやって来てくれませんでした。代わりに、今回もたくさんの尊い経験をさせてく
ET9〜ET18までまずは先日行った箱根での紅葉
こんにちは判定日の日の更新です症状とフライングは後半に載せますET14.BT11は判定日でしたフライングで陽性がでている状態では初の判定日で、少しドキドキ10:30から採血予定だったけど20分くらい前に到着すぐに呼ばれて採血してもらえました結果が出るまで45分くらい外出旦那とマックへガッツリセットを食べてしまったそしてクリニックへ戻り呼ばれるのを待つ1時間もかからないくらいによばれいざ先生の待つ部屋へ先生いつも、私が椅子に座る前に喋りだしちゃうから荷物置
こんばんは。さくらです🌸ET12の一昨日は、判定日でした。結論から言うと、陽性判定をいただきました。hcgは4w1dで300を超えてました。順調な数字だそうです判定日の朝のフライングでは、クリアブルーで確認線より少し薄いくらいでしたが300超えなんですね。フライングの写真を載せます。まずはダミー。これが、ET12でhcg300台のとき。そして、こちらが本日ET14。ドゥーテストにもどりました。初めて確認線より濃くなってるのをみました!来週は胎嚢確認です。順調に育
顕微授精今日でET14日目⭐︎2020.4月5日〜6日ET13日目〜14日目今日の症状食欲があまりない2日間あんまり食べれてない体重が2キロ落ちてた…栄養はとりたいので、青汁飲んだりいちご🍓食べました〜今日からまた仕事なので今朝はおにぎり半分食べましたが消化が始まったころに胃かムカムカ。。頭痛は治ってるかな?毎日不安で検査薬してます今日もしっかり線入ってました!いよいよ明日が病院での判定です!妊娠は陽性のはず…あとは、子宮外妊娠じゃないか。正常妊娠か…胎
※陽性判定後の振り返りブログです。やはり爆上がり中は、しっかり妊娠超初期症状がでていました🥚🐣🐥全く症状がない人もいると言われていますが、あれは特にタイミングを意識せずとも自然妊娠できた幸運な人も含めたアンケート結果。やはり、移植までして挑んだ人たちは、神経を研ぎ澄ましていると思うので、症状が全くないはあんまりないのではないかなと思います。特に過去妊娠経験があって、その時に症状を感じた人ならなおさら。症状を感じていたのに陰性というのが続いてしまって、心を守るために逆に感じないようになっ
本日はET17ですET14の判定日に極々うすーい陽性となり3日後のET20(本来はET21)にクリニックにて再判定となりました。判定日までの症状をまとめました。判定日のブログはこちらです。……………………………………【倦怠感】ET11,12がピーク腕をあげるのもしんどいほど、座っていても何も手につかない程のぐったりするような激しい倦怠感がありました。【おりもの】いつからか水っぽいおりもの➡︎ET9あたりから違和感➡︎ET11カンジタ発症【体のほてり】ET7〜ET1
ショックです。。先程、トイレにいくと出血していましたまだ少量ですが、このまま生理が始まってしまいそうですやっぱりhcgあんまりあがってなかったのかな心なしか、胸の張りも軽くなっているような明日の判定がとても憂鬱です。。(生理がきてたら、ただの診察ですが)
はい。本日は待ちに待った判定日昨日までは早く病院に行って結果を知りたい…!!と思っていたのに、いざ当日を迎えると登校拒否ならぬ通院拒否の気持ちがムクムク病院行きたくねーー!!!…と言っても既に病院入りしてますけどね妊娠していないだろうという諦めの気持ちは強いけれど、ほんのりある期待の気持ち……これが私を苦しめるでも多分…無理今朝の症状→トイレットペーパーにピンクおりもの少々→緊張で胃が痛い→足首が痛い(関係ない)→その他、特になし!尿検査の予定だったので、出かける
こんにちはカテゴリ変更前にも心拍確認の日のことを書いたんですけど、改めてエコー写真付きでの投稿ですエコー写真見たくない方はご遠慮ください胎嚢確認の時の記事にも書いていた、胎嚢が2つにみえるふたごちゃんと思うエコー写真載せます※赤ちゃんも写ってますハッキリと2つですよねリングの下にいる白く濃いかたまりに見えるのが赤ちゃんですしかしこの胎嚢は繋がってるらしく(角度による??)1つの胎嚢らしいです卵黄囊も、赤ちゃんも2つは見えませんでした先生も『隅々ま
ご訪問有難うございます今までの経緯は、こちらです。※一応の陽性後の記事ですご気分害される方はお戻り下さい先日、ET13で判定日を迎え、156.9というhcgの値でした。リプロの先生曰く、出産までの確率40%妊娠継続率計算ツールによると32%そんな微妙な判定後のドゥーテストの画像です。次回の診察までに日に日に濃くなっていくか、確認線より濃いかが、ポイントです。まずはダミー写真※お寿司の写真載せます※水性マジック失礼しますET13が前日と変わらないくらいだったので、
今日はET14、判定日でした。遠方なので、市販の妊娠検査薬で判定し、結果を報告するように言われています。朝イチの判定結果は・・《陰性》でした・・。。(〃__)σ∥真っ白。これで、《41歳で妊娠》《年内に出産》は果たせなくなりました早速セントマザーに報告メール。昨日の朝検査してしまっていたので、今日は冷静かな。でも昨日はやはり凹んで、昼まで起き上がれませんでした。1回で上手くいくとは思ってなかったはずなのに。だけど、1つしか採卵できなかったのに、ちゃんと受精して、移植ま
3年間の不妊治療、色々ありましたがそこは省略です今回は3回目の移植の事を書きます。赤ちゃんが欲しくて欲しくて、治療中何回フライングしたかその時私もネットに大変お世話になったので、この記事が誰かのお役にたてたら嬉しいです😂笑タイトルにあるとおりET7からフライングしてました。笑3日目8分割の胚を2つ移植してます検査薬の画像でます。生理後1週間からつかえるチェックワンでこんな反応。最初は真っ白でやっぱそうだよね。って感じで放置して10分ぐらいしてから見たら画像よりもうすーい幻線??が
おはようございます。最後のフライングも済ませました。いつもより早くクリニックに到着。採血も済ませて、結果を待つのみ。緊張する。。。
ET14判定日です。朝イチの尿で検査しました。昨日と同じくらいの薄~い陽性……ネットで検索しても、化学流産や子宮外妊娠の情報ばかり…昨日より濃くなってくれることを期待していたけど、現実は厳しいですね。へこみつつあります。検査薬2本使っちゃったからもう検査できないや。また買う?かもしれません。あーあ、しんどい。
昨日はET143日目8分割G1たまごちゃんふたつを移植して14日目でした。実はET6から海外検査薬wondfo(25mIU/mL)で超フライング検査をして薄い線がでていました•••だけどhcg1000注射による偽陽性も考えられたし今までも同じような薄い線は見たことがあったので。。。その後ET7にも追加hcg1000を自己注射後の翌日からまたフライング検査•••線は確実に濃くなっていました。ここまで濃くなると着床してくれた可能性は高いのかなと思い薄い線の場合で
結論から先に言いますただの猛烈な下痢でした爆つまり4日前からの下痢は妊娠によるものではなく普通にただの下痢でしたwいや、自分でもビックリだって一応胸ちょっと痛かったし、子宮ギューっとしたりしたしかすりぐらいはしてるとオモター!!!普段下痢なんかそんな続かないしー!!!でもね、良いんです中途半端に数値が出るくらいなら全くかすらない方がただ…なんか思い出してきた…お金をただ捨てただけなようなこの気持ち捨てただなんて言うと、頑張ってくださったクリニックの方々に失礼になるかもです
※陽性判定後のブログです。リプロ卒業できたらカテゴリー変更します。判定日から翌日にかけて、出血があったこともあり、師長へ妊娠の報告をしました。私は病棟ナースをしています。治療のために減らしてもらってはいますが、月2.3回夜勤をしてるし、早出勤務があります。そして、勤務ですが早出と夜勤は決まった人数でやっているため穴は開けられません。急に休むことになると、電話かけまくって入れる人を探すことになります。仕事は肉体労働中心です。患者さんを抱きかかえて車椅子へ移さないといけない場面も多いしシャ
今日は2回目の胚移植の判定日でした朝イチでクリニックへ行く予定でしたが生理痛の様な下腹部痛があり動けず結局11頃にクリニックへ行きました。結果から言うと『陰性』でした。尿検査をして5分ほど待ち時間があり、看護師さんに呼ばれて先生の待つ診察室へ入るのですが名前を呼ばれた時の看護師さんの表情でダメだったのだと分かってしまいました診察室に入ると「んー...今回もマイナスでした。内診しましょうか」と言われ内診。もちろん何も
今日でET14になります初期胚移植してちょうど2週間この2週間はものすごく長かったです。結果から言うと、陰性でした。検査方法は尿検査。陰性と伝えられてから、念のため?か内診もしてもらいました。誰も私の結果を待っていないと思いますが...一応先にご報告させて頂きます。笑書きたいことが山ほどあるので...笑また後日更新したいと思います
陰性!でした早っ!!だって知ってるもん。土曜の午前中でめちゃくちゃ混んでたのに尿を提出したら結構早めに呼ばれて・・・気を遣ってくれたのかそれとも判定結果伝えるだけだから早く終わらそうってことなのか早くに終わってありがたかった。そして恐れていたことが・・・採卵周期の前にはやっぱり1ヶ月調整期間を作ります・・・とのこと。すぐに採卵したいと伝えたところ採れる数が少し減ってしまうかもしれないけどできないことはないと