ブログ記事246件
日本野鳥の会茨城県の探鳥会に参加しました。沼にたくさん姿があったのはオナガガモ対岸遠くにカワセミオオバン土手に出てマガモ♂上空に猛禽。写真判定により(?)ハイタカ。ツクツクボウシの抜け殻ではないかとのことでしたが、どうでしょうか…ん?標識看板の上に…ジョウビタキ♀。ジョウビタキはmyFOS(今季初観察)です。お帰りなさい。モズ天神山駐車場に戻ってきてコゲラミサゴが繰り返し沼の上空でホバリングしていましたが、残念ながら漁に成功するところは見ることができませんでした。…という
帰省をしたついでに早起きして鳥見、訪問2箇所目。新潟県立図書館入口のシラカシの木にいるというトラフズク(Long-earedOwl)。ほんとにその場所にいました。散歩の人たちも多く通る歩道のすぐ脇。一説ではあえて人間の近くで過ごすことによりカラスに煩わされるのを避けることができるためであるとか…「ユーラシア大陸、アメリカ合衆国、エジプト、カナダ、台湾、日本、メキシコ、モロッコ主に生息地では周年生息するが、冬季に獲物を求めて不規則に渡りを行うこともある。日本では基亜種が周年生息する(留鳥)
こんばんは今日はずーっと欲しかった、あのアイテムが届きましたトランク型バスケットそうですかわい子ちゃん達が、屋外撮影に使っているピクニックバスケットInstagramなどで、お花と一緒に可愛く撮影してる子達をよく見かけますよね犬用撮影グッズではなく、結婚式などで使うウエルカムトランク!?ウエルカムスペース!?として、フリマサイトで販売されていたものを、譲って頂きましたバスケットだけでも良かったのですが、撮影に使えそうな小物のおまけが沢山ついていて、くうききのイニシャルKも今日はお
ええ何の意味もなくカメラの話です。確定申告のアレをナニせねば。だいたいそろえてあるんだけどまだトドメを刺してない。気に入りで使ってるEOSR50のオススメレンズはコレ。ボディに着いてるのがRF28mmF2.8STM。あとはRF50mmF1.8STMとRF16mmF2.8STM。この3本あるとエエカンジです。普通の人がそのへん撮るぶんには。16mmは換算で実質26mm、28mmは45mm、50mmは80mm。広角なら16mm、人間の眼に近い