ブログ記事2,013件
先日のNANOーMUGENFESでホリエさんがそれぞれのバンドのカッコつけ方が違うという話をしていたので、バンドのカッコ良さについて最近ふと考えちゃうんですよね、、今年のGWあたりにミスチルが昨年の『missyou』ツアーのライブ映像をYouTubeで公開していたんです昨年のツアーは私は初日の公演に行ったのですが、YouTubeで観た大阪ファイナルが初日の公演とほぼ変わらないのに驚きましたツアー初日だろうがファイナルだろうが、完璧なライブをやってのけるミスチルは本当にプロフェッショナル
『このブログについて』はじめまして、じゃんぼです。この度「テキトー音楽のススメ」というブログを始めました。まずは、簡単に自己紹介。・30代の男・介護福祉士・特別養護老人ホーム勤務・…ameblo.jpこんばんは!始まりました、テキトー音楽のススメ。今日もテキトーに好きな曲を紹介していきます。本日ご紹介する曲はこちら!ELLEGARDEN「風の日」ELLEGARDENの代表曲の1つでもある「風の日」。2002年リリースの曲ですが、昨年にLionのマウスウォッシュブランド「NONIO
去年のKアリーナでのbacknumberと優里くんの対バンの時には立ちっぱで気がつかなかったけど、座っていると低音が椅子に響いて耳からだけでなく全身で音楽を感じることができるんですストレイテナーのライブの後は自分のスタンド席で海外勢や他のアーティストの音楽をのんびり楽しみましたただ、その日は外も会場内も寒くてELLEGARDENまで待ちが長かったですELLEGARDENは去年から結構聴いていましたというのも、テナーファンの中にエルレも好きと言う方がとても多かったんです気になって楽曲を
ここ最近ずーっとライブ・フェスの情報とエントリーからの当落落選からのエントリーに追われてわけわからん状態になっとります現時点の最優先事項はB'zさんとの対バンアサヒビールの懸賞6/3消印有効→済当選のお知らせ待ち機材解放席→エントリー済当落14(土)18時頃リセールは12日予定??5月31日の一般もチャレンジもしたよしかもB'zUNITE会場となるKアリーナ現地で落選5月31日はアジカン主催のナノムゲンフェス@KアリーナB'z一般で撃沈したけどフェスでテンシ
どうも、トピ子👧🏻です。いつも、お堅い金融マーケットのお話をしてますが、今回は先週日曜日に開催された…「スカイジャンボリー2024」のレポートをやります〜あれから1週間経ちましたが、かなりのロス状態です😭天気は抜けるような快晴でした〜会場の雰囲気はスカジャンの良いところは、1ステージしかないので、腰を据えてじっくりと楽しめるところ😆このステージでヘッドライナーとしてELLEGARDENが演ると思うと💦暑さも吹っ飛びましたね😆スカイジャンボリーのフェス飯はかき氷、揚げかまぼこ
数年間放置していたブログですが、気持ちも新たに自分の感じたことを記録しておきたいと思います。2024/8/24(土)MONSTERbaSH2024に行ってきました!!MONSTERbaSH2024今年で25周年を迎える中四国最大級の野外ロックフェスMONSTERbaSH(モンスターバッシュ)こと「モンバス」の公式サイト。2024年8月24日(土)・25日(日)の2日間、香川県・国営讃岐まんのう公園にて開催!www.monsterbash.jp育児に忙殺されしばらく
ドラム講師:横田ブログその259のつづきになります!P+Luck生徒さんや、ご関係の皆さんならご存知の、ELLEGARDENが演奏する「FunnyBunny」が収録されています。↓↓↓thepillowsの結成15周年記念として、thepillowsの結成日である9月16日に発売されたこと、またthepillows側が各アーティストにオファーを出したことにより実現されたトリビュート・アルバムと言われるのに相応しい音たちが一枚のアルバムに凝縮されており、まさに名盤と呼ぶに
ドラム講師:横田ブログその260のつづきになります!奇を衒っている風はなく、それぞれのアーティストの個性を自然に出しながら、名曲をリメイクしたような安心感かつ新鮮さ、そしていつまでも聴ける魅力があります。↓↓↓(可愛いイラストで描かれた「916」の数字。シンプルなジャケの中にちょっとした想いも込められているかのよう。。。)諸々の関係でサブスクにはならないのがこういったアルバムの特徴ですが、こういう時こそフィジカル(CD)を持っておきたいですね!もう一曲、このアルバムに(やはり)収録
サマソニ、無事終了🙏🙏覚書も兼ねてつらつらと長なるので3回に分けました興味ある方お時間ある時に🙏🙏初めてのスタジアム🏟️どんなもんかと休みの平日に偵察へ海浜幕張駅改札を出て左手、南口へ後は案内通りにひたすら歩く笑ラスボス感溢れる歩道橋を上がるマップを見ると右手スタジアムの見える方がプラチナ、2デイズのリストバンド交換場所左手のとんがりテント方面が1デイの交換場所らしいコインロッカーの場所もマップ通りこの日はエルガーデンさんのライブがあったらしく昼だというの
USJ&大宮の話でUP出来なかった食べモノたち少しずつUPして行きまーす♪まんず、2021年12月に地元の秋田にやっとこさ初出店したサイゼリヤこの短期間で既に3号店も出来てるコトを知ってビックリ…(笑)・・・あ“っ❢❢秋田のサイゼに行ったみたいな流れなってますが、、埼玉のサイゼで~す♪この日ゎ体調が良くなかったんだども寒暖差とか気圧でだと思って特に何も気にせずハウスワイン(白)いつものワインを・・・(笑)ワイン苦手なのでドリンクバー付けて毎回ジュースで割って
第1巻登場曲紹介記事第2巻登場曲紹介記事第3巻登場曲紹介記事第4巻登場曲紹介記事第5巻登場曲紹介記事第6巻以降登場曲紹介記事使用機材【主要キャラ編】使用機材【サブキャラ編】単行本第4巻が11/1に発売されました!31話〜39話まで収録となっています。40話以降の登場曲は別記事に分けました。35話:『UFOを呼ぶダンス』ポップしなないで(2022)36話:『ドラマツルギー』Eve(2017)36-37話:『ジターバグ』ELLEGARDEN(2003
ELLEGARDENの"SoSad"ELLEGARDENの"SoSad"をAppleMusicで聴こう。2003年年。時間:2:45music.apple.comIwokeupfromthedreamofthegooddaysIwasinかつて過ごした幸せな日々の夢から覚めたItookyouhomeand僕は君を連れて帰ってyousleptnexttome君は僕の隣で眠ってたInthemorningIcouldsme
一度記事にして、音漏れ参加なのにライブ感想なんてこんなの駄目じゃんと記事を消してでも自分の見てきたものをぶちまけたいという葛藤の末、簡単に書くことにした記事です8月15日ELLEGARDENのライブZOZOマリンスタジアムに行ってみました音漏れを聴きに1次2次先行、一般抽選全て外れ普段ならライブ落選しても残念だったなーの一言で終わり音漏れを聴きに行くなんて一度もしたことがありません行きたいと思ったこともありませんしかし今回は10年ぶりの復活ツアーいけないこととは分かっていて
ちょこちょこブログは書いていますが、今までこぼれてきた言葉を書いてきて、そろそろ頻度は減りそうです、しかし、言語化とは良いですね大体音楽に絡めて書いてるブログですが、まあ音楽聴いてると色々なことに飽きないから人生楽しいですねそういえば、ELLEGARDENに絡めて書いてばっかりですが、MONOEYESやTheHIATUSももちろん好きですその中でもMONOEYESの明日公園では、ジジイになっても聞いてる曲です、この曲も真実の言葉に入るのかもしれませんねよく曲聴きながらストーリーを
こんにちは。今日は大好きなELLEGARDENのMr.Featherについて、訳を考えていきたいと思います。Mr.Feather作詞:細美武士HeyMr.Featherdoyouthinkyou'rereallyfly(ねえミスターフェザー本当に自分のことをかっこいいと思ってるのか?)Mr.Cleversheisfoolenoughtotrustyou(ミスタークレバーあの子が君を信じちゃうくらいバカで良かったね)Mr.Stu
MakeAWish/ELLEGARDEN和訳いつかのあの願い事を一つ一つ叶えていけたらいいなSundayisoverWeareallgoinghomeNoreasontostayhereButnoonehasmadeamoveWeknowthatforsureNothinglastsforeverButwehavetoomanythingsgonetoofast日曜日は終わりだ誰もが家に帰って行くここに
是非最後まで読んでくれると嬉しいです‼️《海外で本当に人気なアーティストは誰なのか?》海外での人気アーティストでXJAPANやGACKTをあげる人がいるけど誰が本当に人気なの?実力があるの?と思う人が多いと思う。まず海外で人気な日本人アーティストについて残念ながら2018年現在世界的なアーティストは日本人からでていないのが現状。メディアはXJAPANは世界で人気GACKTが人気と言ったりするが実際はそんな事はない。それにGACKTに至っては皆思っているがそもそもなぜ海外で人気だとメデ
仕事から帰ってきてDAZNサンフレッチェ広島対鹿島アントラーズの試合を見る。結果はご想像にお任せします。プロ野球のナイター中継をDAZNで見る。オリックスバファローズ対読売ジャイアンツ横浜DeNAベイスターズ対福岡ソフトバンクホークス今日からル・マン24時間レースF1カナダグランプリも今週末三日坊主回避成功ですが、一体誰が見ているんでしょうか?自分がやってる各種SNSにリンクを貼り付けている。コメントお待ちしてます。https://elle-lyrics.blog.jp/51
BonnieandClydeELLEGARDENShortsummernightwithhazytwilight霞みがかった短い夏の夜でSidelongglanceatthedistanthigh-rise遠くの高層ビルで横目で見ながらWhilewaitingforadarkcrossinggate暗い踏切が開くのを待ってるGivingin,givingout負けを認めて、疲れ果てるSometimesIfallbackin
ELLEGARDEN/スターフィッシュよしや【雪が谷大塚】2025/05/152025/05/15洗足池春宵の響を見に行った友人と演奏後にお会いできた友人の希望で、洗足池から雪が谷大塚に移動色んな居酒屋の下見したところ、よしやに行きたいとの事庄屋からよしやに変ってまだいけてなかったから私も良かった色々が美味しくて友人も大満足京都西陣アップス珈琲通常は豆を買った日にホットコーヒーを店内でいただきま
好きな言葉・歌詞を20個まとめました😇1止まない雨はない一番好きな言葉です。どこで聞いたかは忘れましたが、心に残り、長年支えとなってる言葉です。2人生は自分だけの小説作り(自分)彼女に向けて送った言葉です。自分でも気に入った言葉で、人生の指針としたいです。3人生生きてるだけで丸儲け(明石家さんま)本当にその通りだと思います。いい言葉です。4あなたのこと必要としている人はきっと必ず一人はいるから(浜崎あゆみ)浜崎あゆみの「Dependon
こんばんは🌛なんと!9月!はぁーーーーーーーーーびっくりですねぇさて、8月24日から26日まで長崎へ❣️人生初長崎もちろんスカイジャンボリーでELLEGARDENを見る!のが目的ですが数年ぶりに会えるお友達(激戦チケットを取ってもらった♡)平和祈念公園等などを楽しみにまず24日(土)私にしてはとんでもなく早起き10時羽田発なのに8時前には家を出るって事は6時前には起きる💦もう、最寄り駅に着いた時点で今回の旅のタスク完了〜(笑)羽田を使うのはホント久しぶり
みなさんおはようございます!司馬貴大です!!本日は、この季節にぴったりの僕が大好きな歌とその理由をお話ししますねっ❣️まず、曲はこちらです!!ELLEGARDENさんの『TheAutumnSong』です。こちらは日本人アーティストですが歌詞は全て英語です。色々な方が和訳されていたり考察されているので調べてみてくださいネなぜ好きなのかと言うと、夏の楽しかった思い出が過ぎていくことや、これから冬が楽しみだなーと言うことが冒頭語られていますが、季節の歌と思わせて、大切な人がいなくなっ
皆さんこんにちは!本日は休校日です!しっかりと清掃と換気を行っておりますVaundyのお知らせです!本日発売のELLEGARDENさんのアルバム『ELLEGARDENTRIBUTE』にVaundyが楽曲「Missing」で参加しております!ファンの皆さまぜひ両アーティストの楽曲をお楽しみくださいねVaundy_ARTWorkStudio@Vaundy_AWS#Vaundy🦱11/11Release!!OnlyonAmazonM
こんにちは。今日もご覧いただきありがとうございます!さて5月22日の23時30分からは「有吉反省会」ということで、なんとなんと我らが超ときめき♡宣伝部がガッツリ出演しておりましたよ!!!ELLEGARDENの高田さんがアイドル撮影にハマった件を反省するという回でしたが、その中で高田さんがハマったアイドルとしてスタジオ出演の機会を頂くことと相成りました。(TVerで期間限定の無料公開もあるので、是非ご覧ください!!!)有吉反省会反省人:高田雄一(ELLEGA
https://ellegarden.jp/日本のパンクキッズは、このアルバムを待っていたのではないでしょうか。2000年、自主制作ミニアルバム『Stupid』から始まったELLEGARDEN。2008年に活動が中止されてから15年、アルバムリリースは16年ぶりということで昨年12月、『TheEndofYesterday』が発売されました。【メーカー特典あり】TheEndofYesterday(特典:ELLEGARDENロゴステッカー付)Amazon(アマゾ