ブログ記事527件
こんにちは今日は家族でイオンモールへお出かけしてきました🚗天気の良い日はフラペチーノが美味しく感じます🍹粉ミルク比較さて、我が家は母乳とミルクの混合育児。次男誕生の前から長男の時に愛用していたE赤ちゃんの粉ミルクを用意していて、当分はそれを使用して、同じ森永のはぐくみに乗り換えようと思ってたんですなんですけど、はぐくみは安い分、長男は直後から便秘気味になってしまってなので、E赤ちゃんなくなったらどこか違うメーカーにするか、E赤ちゃんを継続するか悩んでたんですよねぇただE赤ちゃんは粉
毎日22時まで残業していた元キラキラ(中身ボロボロ)銀座OL「みたこ」のブログ。専業主婦に転身&食べていけるフリーランスライターを目指し奮闘中!4歳娘ポコミと0歳息子ポコタとの貴重で楽しい(苦しい)日々を絵心のない絵とともに綴っています。こんにちは、疲弊主婦みたこです。生後6ヶ月のポコタ、こちらの悲劇な出来事をきっかけに、ミルクの回数が夜だけの1回から、昼1回+夜1回の1日2回に増えました~…。『【バレンタインの悪夢】慣れない手作りで招いたW
4ヶ月になったマイベビー完ミなので高いやつが1番栄養が良いんだろう病院で使ってたし。そんな理由で、E赤ちゃんをずっと使っていました森永E赤ちゃんエコらくパック詰め替え用<1,600g(400g×4袋)>【森永乳業公式ショップ】粉ミルク育児用粉乳ミルク0ヵ月~1歳頃迄ラクトフェリンオリゴ糖ルテイン詰め替えリフィル乳児用新生児母乳に近い成分調製粉乳つめかえセットdhaaraペプチド楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
お正月から息子の謎の水下痢。でもすこぶる元気でミルクもよく飲む。コメントでアドバイス頂いたように、ミルクをいつもより薄めて量を減らして、その分1回増やして様子をみたらかなり落ち着きました。いつもは1回10杯200ミリは軽く飲むけど、今は8杯~8杯半で180~200ミリに薄めてます。薄くなったのに、息子は気にせずゴクゴク完食です。味はどうでもいいんかい~回数は5回→6回へ。離乳食もまだお休みしてます。いくつかアドバイスにあったノンラクトも気にな
たくさんのコメントを有難うございます。調べてみると、シッカロールは賛否両論あるのですね。むしろ、医療関係者は推奨してないようです。息子の汗疹はすっかり良くなったので、シッカロールはやめることにします。ちなみに母が店員さんに固形タイプを勧められて、それも同時に買ってきてくれてました。こちらは出番がなさそうです。そう言えば、頂いたお祝いの中にベビーオイルがあったので、保湿も大切とのことなので使ってみようと思います。おでこと髪の毛の境目がカサカサしてる
赤子の息子に糖質制限をさせる気はありませんが小児科の先生にも、昨日”赤ちゃんに太りすぎ飲み過ぎはない!”と言われたばかりだしでもでも糖質制限中のわたしとしては、母乳はいいとして、粉ミルクに関してはコスパより溶けやすさより使い勝手より、糖度が気になってしまいます笑https://my-best.com/220調べるの大変なので非常に助かりました!↑リストの糖度:9度~14度現在我が家で使っているほほえみらくらくキューブは、糖度:11度5.7円/
毎日22時まで残業していた元キラキラ(中身ボロボロ)銀座OL「みたこ」のブログ。専業主婦に転身&食べていけるフリーランスライターを目指し奮闘中!4歳娘ポコミと0歳息子ポコタとの貴重で楽しい(苦しい)日々を絵心のない絵とともに綴っています。こんにちは、疲弊主婦みたこです。生後6ヶ月のポコタがミルクを1回に200mlほど飲むようになり、粉ミルクの計量が面倒という以前に、あやふやになってきたので、このブログで書いたように【はかり】を使うことにしてみたので
こんにちわ今日はうちの子寝過ぎ問題についてですうちの娘ちゃん、生後2ヶ月と1、2週間過ぎた頃から夜まとまって寝てくれるようになりましたこの頃は深夜0時から1時ぐらいに寝て7時頃に起きてたので大体睡眠時間6時間くらいわぁ〜寝てくれるって助かる〜最近ではもっと睡眠時間が長くなり、22時半くらいから0時くらいまでには寝てくれるようになり、朝も8時まで寝てくれますしかも起こさないと8時にも起きないそして今日、あまりにも気持ち良さそうに寝てるので旦那さんを送り出した後、添い寝してたら一緒に寝
うちのお嬢、消極的にミルクを飲んでますんで、一応混合です。保育園では森永のはぐくみを飲んでいて、自宅ではE赤ちゃんを飲んでいます。森永はぐくみエコらくパックつめかえ用1600g(400g×2袋×2箱)景品付き3,900円Amazon森永E赤ちゃんエコらくパックつめかえ用1600g(400g×2袋×2箱)景品付き5,700円AmazonE赤ちゃんって結構高いのね。でも溶けやすいし、一袋が400gと少量だから衛生的に管理しやすくて好きです。この度、娘が1回
混合栄養な我が子のミルク量。これで良いのかな〜と悩み中です。もう今から完母は無理なんだろうか??(母乳信仰はないけどね。単純に、混合を辞められたら楽だよな〜というだけです)元々、吸う力が弱くてラッチオンも上手にできなかったわが子。今は私も痛くなくて、だんだん上手くなってるのは確かなんだよな。先週のミルク量今週のミルク量あげるペース・1日7回・夜10時ごろあげると、そのあと5時間くらい空き、そのあとは3時間おき・80mlあげると、飲み過ぎで唸ることがあるため、日中は60mlに
もらって嬉しかった出産祝いスープストックトーキョーならレンジでチンするだけでお店の本格的なスープが楽しめます!32週で切迫早産のため入院、40週3日で第1子を出産しました出産レポはこちら『コロナ禍での出産レポ①破水?』ゼクシィBabyは私も購読しています妊娠中に役立つ情報がたくさん載っています。切迫早産で32週から入院→★36週6日で退院→★38週2日で陣痛、しか…ameblo.jp退院後は産院で使ってたE赤ちゃんをそのまま使ってたけど、割と高級品だ。産
見苦しい表現が多々出てくるので、E赤ちゃんが好きな方や嫌いになりたくない方、ネガティブ感情に触れたくない方は引き返して下さいね👍ご覧になる方は、とても個人的な感想なので、当たり前ですが世間の中の1つの意見と思ってご覧下さい👍そういえば、試供品でもらったミルクがもったいないので、平日昼に飲ませたりしてるんですが、最近E赤ちゃんに手をつけたんです。哺乳瓶に粉入れて、お湯入れた瞬間、!?!?何この匂いって衝撃を受けました。なんと表現したらいいか、思い出したくもないからか、もはや記憶