ブログ記事7,635件
こんばんはご覧いただき有難うございます明るく元気にあふれる笑顔方デイ青空〜あおぞら〜ですクリック青空情報満載今日は19名での利用でした本日の支援の様子をご覧ください〜1組〜まずは宿題から〜2組〜おやつ〜1組〜〜2組〜フリータイム〜1組〜手押し相撲ハンモックブランコDVD鑑賞みんなでUNO〜2組〜ハンモックブランコでいい笑顔生徒さん募集は終了しましたたくさんのお問い合わせありがとうございました青空〜あおぞら〜では明るく元気にあふれる笑顔のスタッ
家でまったりDVD鑑賞邦画は滅多に観ませんが、新作として貸出されていたこちらをレンタルコンフィデンスマンJPプリンセス編いつものパターンは読めてたけど、そこまで仕込んでましたかってくらい徹底した詐欺師っぷりに感心しました後、不覚にも泣かされたし観ようと思った一番の動機は…何でなんだろ…今でも信じられない
初詣2021年1月22日(金曜日)コロナ禍で、延び延びになっていた毎年恒例の宮崎神宮での初詣に二人で出かけてきました。年明けてステイホームの自粛生活が続く中、早いもので3週間経ちました。人混みがあれば無理しないといった感じで出かけたのですが、参拝客も10名くらいだったので逆に少なさに驚きです。昨年は拝殿まで1時間近くかかりました。宮崎神宮宮崎神宮拝殿手水舎も密にならないように横にした竹竿に一定間隔であけられた穴から水が流されていました。早朝に小雨が降ったのですが
こんにちは前回、いつブログを書いたかも記憶にないくらい(笑)久しぶりの更新!(たぶん1週間ぶりくらい)先日申し込みをした「猟銃等講習会(初心者講習)」(詳しいお話は⇒こちら)に、行ってきました。講習会のスケジュールは・・・9時00分~受付9時30分~11時30分講義(銃刀法・火薬類取締法)11時30分~12時40分休憩(昼食)12時40分~15時00分講義(鳥獣保護法・銃の取扱い方法)15時15分~1
娘がバイトでいないのにダンナと5×20のDVDのDisc1を鑑賞ダンナ初めて観るって意気揚々やっぱりいいよねと宣う急に静かになったと思ったらマイガールで涙ボロボロ流してた大好きな曲だもんねお酒も程よく入っていたもんだからボロボロボロボロ(;A;)私だって泣きたいぞでも今日は泣かなかったぞ小春ちゃん元気にしてるかしらね?
抱きしめられた私はドキッとする。その瞬間、クマオの女に勝った気がする。今あんたの彼氏、元カノに心許してるよ。私の意地悪な心はそう叫ぶ。セックスなんてしなくても、私はこれで満足する。要するに私はクマオの心だけがほしいのかもしれない。女に勝ちたいだけなのかもしれない。そんな気さえしてくる。夕方近くになるといかにも台風が接近している空模様になってきた。クマオと私は買い物をすませ、DVDを1本買って家に戻った。早い時間から飲みながらDVD鑑賞。そして夕飯。
文学的、情緒的、な詩だったり、破壊的だったり。数々の才能溢れる宮本先生なのに低俗な話してゴメンよ(いつもかw)曲がレインボーになって歌いながらシャツをバリっとボタンはじき飛ばして胸が見えてそのうちもっと下まで見えてそしたら傷があって5ミリくらいの横線に。割と深めに。これ結構地味に痛そうそしたらその斜め上辺りにも薄い傷があって。ほらいつもツルっピカなのになんか珍しく傷だらけぁあーかっこいい…。傷とかどーでもいい、カッコいい。でもほら見える小さく割と深いその上
ブログへのご訪問どうもありがとうございます😊こんにちは緊急事態宣言発令で使用可能な体育館がありませんいい機会なのでミーティングをやることにしました総監督語りますそして春高バレーボールのDVDを見ましたそしてまた総監督語ります心に響いたかしらさぁ今できることをやりましょう
自己紹介はコチラ↓『自己紹介』こんばんは🌛3連休明けお疲れ様です💚子供達が寝たので漸く私の一息つける時間です☕改めまして自己紹介させていただきます。小学校2年生の息…ameblo.jp旦那がとんでもない事をやらかしてくれました。本当にとんでもない事なんですうちの旦那は多分発達障害です。いや、多分では無く、間違いなく発達障害です!!!旦那姉が発達障害の診断
こんにちは✋😃夜中から雨☂️降ってたのかな❓今日は朝から雨☂️💧午前中には買い物に出たかったのに😣しょうがない💦雨降りの中歩きで行ってきましたよぉ行きはいいけど帰りがね💦傘持って荷物持って💧腰痛と五十肩の私には結構キツイっす😣さぁお昼ご飯も済ませたしこれからバンタンTime💕食後の☕️を飲みながら今日はコレ観ます😄💕あ〜ずーっとおうちカフェだな🍰☕️😅おしゃれしてまた大阪でひとりブラブラやひとりカフェ☕️したいわ😔
まずね、どんだけ買うねん❣️って声が聞こえてきそうね…笑3回目かな❓グクテテの髪色双子もありますよ〰BTSMAPOFTHESOULON:E💿オンラインライブは、前回購入は11日の💿だけだったのでジミンちゃんの涙も見たいし色んなグク🐰も見たいし10日の💿もポチリしました今度は、ハサミで✂️💿切らなかったよー笑まだ見てもいないのにハサミで✂️DVD切ってしまった記事🤣『BTS★THEWINGSTOUR✨京セラドーム見たよ♡』見ました👀THEWINGSTOUR
12月クリスマス会(デイサービス利用者様制作)先日、3日間に渡り小さな小さなクリスマス会を行いました。利用者様とのクリスマス制作もたーーっくさん飾られ雰囲気一杯!去年は、グルーヴィン・シャウト&インプレス様による生で迫力のあるゴスペルショーを披露して頂きワクワクドキドキ感激でも今は...去年とは違い感染対策!
楽天のお得なオススメ商品です↓↓この2買いました楽天ランキングでもTOP5に入ってます!!【クーポン利用で1,298円】炭酸水500ml24本送料無料強炭酸無糖ZAOSODAプレーンレモンライフドリンクカンパニーLDC楽天市場1,598円【入荷次第発送/8月中旬〜下旬頃お届け】大量キャンセルで40%OFFセール!更に2個で500円OFFクーポンあり!殻のまま丸ごと食べる新食感♪ソフトシェルシュリンプ(脱皮直後のバナメイエビ)445g/40尾入り【ソフトシェルシ
今日は手術です昨日の21時から胃の動くようなものは食べてはいけなくて水のみでした(お茶もありです)食べ物はもちろんジュースも胃が動くそうです病院食は昨日のお昼からでした写真撮っておけば良かったって後悔してます笑病院食ってあまり美味しくないイメージがありましたが美味しかった通常食ですもんねでも量が少ない…私にとっては足りません面会時間が終わってから持ってきていたHey!Say!JUMPのDVD鑑賞大部屋(4人)なのでイヤホンで…見ている途中で頭が痛くなって来たので途
『君の膵臓をたべたい』皆さん見たことありますか題名が、なんだかグロくて、インパクトが強かったので凄く記憶にありますいつか見たいなーと思ってたので、先日、家族でDVD鑑賞しましたまさか、自分が闘病生活を送る中見る様になるとは当時、想像すらしてなかったので、見方が、変わってきます内容は、想像通り、膵臓の病気を抱えた高校生の女の子の闘病生活それなのに、いつも笑顔で楽しそうで、私も勇気を貰えました昔は自分が病気になった部位を食べると病気が治ると、言われていたそうで、
ブログをご覧頂き、ありがとう御座います今回は過去のブログ【2020年夏の映画鑑賞】で少しだけ触れた、ドラえもん史に残るバッドエンド【映画ドラえもん/のび太と夢幻三剣士】のネタバレ解説をさせて頂きます。オープニングからエンディングまで(画像タグを含むHTMLが)6万字を越える為、文字数の都合上、前編と後編でお送り致します。何故バッドエンドだと思うのか、オチだけ知りたい方は後編の最後をご覧下さい。【映画ドラえもん/のび太と夢幻三剣士】ドラえもん映画化15周年記念作品1
前回、心醜い記事をあげたにも関わらず、温かいコメントをくださり、ありがとうございます。ブログに気持ちを吐き出し、温かいコメントも頂いておかげさまで心が落ち着いています。そして、少しでも私の心の汚れを落としたいと願い、TSUTAYA先生で借りてきました私の心の浄化が最大の目的ですが、ちおりもすみっこぐらしなら好きそうだしちおりでも楽しく見れるかなと思い、パパ、ママ、ちおりの3人でDVD鑑賞しました。この映画泣けると多くの口コミに書かれていたがどこで泣けるの❓と疑問でし
入院2日目。暇すぎて。笑↓暇になりすぎてiPadを起動させお絵かきしてました。それを交えながらのブログにしてみます。(急に笑)とにかく暇なのと、寝不足に加え短時間の睡眠のうちにうまいこと寝違えて。踏んだり蹴ったりで、体調が優れないというよりとてもだるくて。↑ごちゃごちゃしててわかりづらい。まとめると1.DVD鑑賞。(ただ見てるだけなので楽)あ、観賞ってなってますねすみません。笑2.お昼寝3.YouTube4.売店この中で、気が紛れたのは売店ぐらいで、あとはずっとなんと
今日の晩ご飯まぜご飯豚の生姜焼き味噌汁ほうれん草夜中にDVD鑑賞してたので、今日は一日ほとんど寝てました2007年の映画『インベージョン』ニコールキッドマン主演ウィルスに侵され眠ると人格が変わり、母が息子を守る話しです。母がウィルス感染するのですが見ていてハラハラでした。最後どうなるの⁈と気になる、気になる…ウィルス感染だから今の世の中に似てる部分あるなぁと思いました。私は、ハァ〜見終わった〜という感じで見応えありました
こんにちはあっつい夏!!!ここ最近はわりかしインドアには珍しくアクティブに動いていますよ〜昨日は仕事で、倉庫作業があり、もちろん冷房も無く、いや、むしろあれは外でした炎天下で2時間作業して死ぬかと思いました…幸い熱中症などにはならずに済みましたが毎日倉庫作業している方々、本当尊敬します…中には女性も沢山いらしゃいました。頼もしい女性達が、炎天下で重たい荷物を運んだり、フォークリフトをスイスイ動かして肉体労働しておられた。普段冷房の効いた部屋でデスクワークのわた
今日は、DVD鑑賞の日。ぶっ続けで観るヨ〜ジブリもルパンも、良さげだけど今日は、花道くん。
こんにちは。シンプリストを目指す、アラフォー転勤妻のakoです。ここ最近の実家の自室を断捨離で…もう見直す所はないと思い満足していました。すると…実家リビングのテレビ台にふと目がいきまして…私のブルーレイディスク達…。好きな映画やライブなどです。あんなに好きだったのに…実家を出た今となっては無くても暮らせています。しかも、実家に帰って来ても見ていません。そこで早速処分に取り掛かります!映画や海外ドラマ