ブログ記事849件
本日、最後のパレード練こうやって衣装を着るといよいよだな~ってワクワクしちゃうよね~~楽しみです頑張ってきたもんね、きっと上手くいくって皆さん、「藤まつりで逢いましょう~」パレード出演は11:08~デスYO皆さんに会えるのを楽しみにしています藤まつりまであと4日
3才からあなたたちの成長を見守ってきましたそんなあなた達も17才またここに戻ってきてみんなで笑い合い1つも目標に向かっていくこれからもずーっとDROPS.のメンバーだよ藤まつりではサイコーのパフォーマンスを見せてくだせーーー大好きだよ
やっと春らしい陽気になりましたね。この週末は…いいお買物が出来ました美味しいプリンを食べました楽しいライブ出演しました見上げたお月様がキレイでしたパレード出演用のうちわ、届きました~~さてさて来週も色々忙しいですよ~頑張らなきゃメソメソなんてしてらんない
いよいよあと5日で待ちに待った「藤まつり」が開催しま~~す今日はそのリハーサルでしたみんな緊張した雰囲気でしたが本番は笑顔いっぱいで頑張れるといいなぁ~今日は朝からこんな美味しい果物いただきましたのよ~最近スーパーを賑わしてるキウイフルーツ、ご存知かしらお昼はあさこさんと住宅街にある隠れ家的自家製うどん屋さんへ。おうどんがつるつるしてて美味しかったデス音源CDのアタリを引いたラッキーボーイとラッキーガール今
本日、春日部市藤まつり開催ですhttps://www.city.kasukabe.lg.jp/material/files/group/19/dai44kaikukabefujimaturipuroguramu.pdf春日部を代表するKidsDanceTeam「DROPS.」11:08~パレード15:00~第3会場藤まつりで逢いましょう~
いよいよ藤まつりに向かってレッスンも大詰め圧巻のフィナーレを皆さんにお届けできるよう来週までに練習してきてね綿密なミーティングを終えて後は藤まつり当日を待つだけ。やってやるって
いよいよ藤まつりまでのカウントダウンが始まりましたワクワク、ドキドキですやってやるって藤まつりまであと9日
春、爛漫ですね~~明日はまた春の嵐のようですが咲き誇っていた桜も見納めですね~今年はたくさん楽しめましたね桜と菜の花のコラボどこだか、分かりますか桜のアーチ桜吹雪がキレイでした~たくさんのお花に癒されます
同じことの繰り返しだから年を重ねると時間の経過が早く感じる、と誰かが言ってましたが…なんか最近、時間の経過がとてつもなく速く感じる。一人ぼっちだからかなぁ~
春眠、暁を覚えず…最近、この言葉を実感しております。昔の人は良く言ったなぁ~と思いますのよ。眠くてさ、眠くてさ、眠くてさーーー寝ても寝ても足りないわ苺にハチミツ、美味しいよ~
昨日は庄和道の駅で「桜まつり」DROPS.オンステージ…のはずでしたが朝からシトシト雨思い起こせば去年も雨だったなぁ~それでも今年は違いますっ公式ではありませんでしたが隣の情報館でDROPS.ミニミニライブのスタートです雨を吹き飛ばすくらい元気いっぱい狭い会場でも元気いっぱい会場内はこんなカンジ。こんなステージ初めてだけどメッチャ楽しい元気いっぱい笑顔がいっぱい見守るみんなも真剣デス最後
色々な事があってま、いつものことなんだけどでもやっぱり気持ちが追い付かなくて悩んだり怒ったり憤ったり疲れますでも生きているからこそ、なんて時々思ったり人間なんて勝手ですね…笑笑
今日、水曜日はDAYレッスン♫いよいよお子さんの卒園を間近に控えたメンバーが多く子供たちが春休みに入る前にランチ会をとゆーことでステキなイタリアンのお店を予約しました。気兼ねなく過ごして欲しいとなんとオーナーが貸切りにしてくださいました店内は大好きなお花で溢れていてとても素敵な空間でしたまずは前菜。カレー風味のポテトサラダ、絶品野菜たっぷりスープ身体も心もあたたたたたたまりますメインはパスタこれはキノコ
夜からシトシト降りだしましたね…明日はイベントなんだけどなぁ~ちょっと厳しそう楽しみにしてたんだけど悪天候だけは仕方ないさて、今夜の金ローは大好きな映画「グレイテスト・ショーマン」メンバーみんなで観れました何度観てもホントに素晴らしい映画です何度観ても感動する映画です今年、初出場のパレードの音源はなんとこの映画音楽から起用。楽しみでしかないっっ今日のさくらこちゃん花びらが何枚もあってなんて品種なんだろーーー調べてく
HAPPYVALENTINEお菓子屋さんの策略にまんまと騙されてしまった皆さん、沢山のチョコをありがとうございました笑笑私も騙された振りをしながらみんなにチョコを贈りますでもでも渡す人ももらった人もみんながウキウキした気持ちになれるんならいーーーじゃないと。笑笑クマのクッキーがチョコの温泉にドボン可愛すぎるやろ~~バレンタインなんて知らないわっあたいたちは3月の主役よ素晴らしい7段飾りが鎮座してました早っ
色々色々色々な事がいっぱいで今日も1日が終わります。色んな気持ちがあたいの心の中でカオス状態ででもきっと方向は1つしかないんだと思う。お疲れ様~って夕焼けが背中押してくれました。今日の夕焼けは久々にホント綺麗でした~梅が見頃ですね~~町中あちこちで咲き誇る梅の花を見かけるとついつい、シャッターを押してしまいますね凜と咲き誇る梅の花を見かけたら…可憐なその花にそっと足を止めてみてください
いよいよこの週末、桜が満開になりましたね~桜を見上げる皆さんの表情が明るくて笑顔いっぱいで嬉しくなりますね~今日も1日頑張った自分へご褒美明日からまた新しい1週間、頑張りマッスル~
生きていれば初めて行った場所、や初めて食べたもの、とかまだまだまだあるんですね~~さあ、ここはどこでしょう~答えは「陸運局」人生において初めての場所でした。年度変わりも近いので今日は沢山の人でした今夜は風がなく穏やかです。ふと見上げた夜空がと------ってもキレイでした明日もお天気になりますように…
ベーグル、大好きなんです小麦の味が好きなので小麦の味がしっかりしている硬めのラーメンの麺、とかシコシコ触感の武蔵野うどん、とかパリパリに焼けたフランスパン、とかその中でもココのベーグルは最高に美味しいのです「POLDERBAGEL」いっぱいご馳走さま~いよいよ来週で制作期間終了~どんなナンバーになったのか、みんなどれだけ成長したのか、楽しみです3月25にちのさくらこちゃん濃いピンク色そめいよしのじゃないのかな?誰か、詳しい
季節が駆け足で春に向かって猛ダッシュクシャミ5⃣連発からいつもの朝が始まります…泣花粉症の皆さま、一緒にこの苦しさを乗り越えましょうね今夜はなぜか急に高カロリーな夜となりました。笑笑いやいや、美味しいなぁ~やはりマクドは神デスジャンクフードNo.1明日はダイエットメニューだな…3月26日のさくらこちゃんやはり、桜だけあって茎から延びる感じが「さくらんぼ」みたいだな、って思いました。さてさて、あなたの開花予想は何日
あたたたたたたかい1日でしたね~昨日はお彼岸でお墓参りに行って来ました。心穏やかに祖先に手を合わせる事。大切なことですね。帰りにステキなお店で美味しいお料理をいただきました昨日も今日もポカポカポカな陽気でわが家のさくらこちゃん、こんなに成長したんですよどんな風に花が咲くのかわくわく楽しみだわ~~
明日はイベント出演ぜひ、皆さんお越しくださいませ~2月16日春日部市新庁舎「まちなかステージ」AM12:30~キッチンカーや春日部フードセレクションからの出店もあるみたいですYO先日、いちご狩りに行った「ヒロファーム」さんも出店するのかなぁ~楽しみデス
昨日のイベントで地元の婦人会さんが作ったお野菜の即売コーナーがあってこ~んな立派なトマトを購入しましたこんな大きくて1個、100円スーパーでもちいこいのが200円近くするんだからいいお買物ができましたさ、明日は新クラススタートです不便な事も多々ありますが皆さんのご協力、お願いいたしますね明日は音源配布します。「アタリ」はコレ笑笑誰のところに届くかなぁ~~
色々色々色々、とバタバタしい1日でした帰りの車内から見上げた夜空。「お疲れ様~」ってキレイなお月様が顔を出しました。今夜は満月。2月の満月はしし座の満月、スノームーン「自己表現」「創造」について努力してきたことが到達するタイミングみたい。あたしだから、今できる事は今夜は夜空を見上げながら振り返ってみようかな…
スタッフミーティングでした。電話やらLINEやら今日もバタバタしい1日でした。ミーティングの後のランチ本日は(も)ラーメンお店のスタッフにお知り合いがいてな、な、なんと餃子のサービス美味しかったです、ご馳走さまでした~~やっと大船渡にも雪の予報が…1日も早い収束を願っています
いよいよ新クラスにて春のイベントに向けてスタートしましたっっそれに伴い、保護者の皆さんには色々な面で大変お世話になっておりますありがとうございますさてさていただくばかりでしたが遅くなりましたがバレンタインのチョコレートリトルちゃん新1クラスキッズクラスJr.クラスADクラスS選抜クラスFreelanceクラスMDクラスの撮影、忘れてしまったごめんね~~さあ、これから制作期間
さてさて配布した音源のアタリを引いた60分の1のラッキーガールとラッキーボーイはお2人には豪華賞品を贈りまする~楽しみに待っててね最強寒波の予報で日中も凍える寒さ週末はおとなしく引きこもりかな笑笑そんな中でも少しづつ、少しづつ春は近付いてきていますYO世田谷から梅の便りが届きました楽しみな季節はもう、すぐそこです…
今日は今年最初のDAYレッスン幼稚園が始業式などでお休みメンバーも多かったのですがそれでもキッズ連れて今年はじめてのレッスンでした~は笑ではなくてWednesdayの頭文字の「W」昨年のクリパにユニット名「Wednesday」で出演いたしました~そしてもう1つの《はじめて》は…今年の春、15年間、楽しみにあたためていたある企画に出演決定しました今日はそのはじめての練習でした。えっどんな企画かってそれは、また来週の練
なんでだろーね。「雪が降る」って聞くといまだにワクワクしちゃう笑笑雨がだんだんミゾレ交じりで白くなってくるとさらにワクワクしちゃう笑笑空気がリンと冷たくなって田んぼが真っ白になって車の屋根に雪が積もって今日、久々にこんな人のコラム楽しく拝見しました~やっぱり紙って好き。紙の上の「活字」を目が追いかける作業が好き。読みたい本の題名を忘れちゃうくらいいっぱいあって久々に本、読みたいな
毎日冷たい風が吹いてお肌も喉もカサカサ心だけはほっこりあたたかくしましょさて、いよいよ明日は3連休の最終日皆さんはどんな連休を過ごされましたか明日は熊谷にてキッチンカーうまいもん選手権出演してきま~すDROPS.の出番は14時ですお時間ある方、お近くの方はぜひぜひお越し下せーーー今回の美味いもん選手権はあたたたたたかぁ~いメニューを取り揃えてお待ちしていま~す大好きな梅がいよいよ見頃となってきました。日当たりのいい