ブログ記事8,681件
皆さんおはこんばんにちは♪今回は『バトルステーキ』の手順が難しいverの解説をしていきたいと思います(*>∇<)ノ✨調理は人によっては作り方が全く違ってくる職人なので、私のやり方が正解❗って訳じゃないです💦色んな人の作り方を知って、自分の作りやすいやり方を見つけて行きましょう❗基礎知識を持っている前提でお話するので、まだ読んでない方↓の記事を読んでから見る事をオススメしますm(*__)m『【ドラクエ10】調理職人ブログ《基礎的なお話》』おはこんばんにちは(*∇まずは調理職人をやる上
こんにちは、いつも遊びに来てくださりありがとうございます。今日は、ドラクエ10オンラインのサポートツール『冒険者のおでかけ超便利ツール』をご紹介しますよ!……とはいえ、私自身が「無課金の範囲でゆるく使いたい」タイプなので、「重課金で討伐もこなしたいです!!」というガチ勢さんには参考にならないと思います。ごめんなさい。――さて。レンドア駅に広報担当のペリッツさんがいるので、本ツールの存在自体は知っている人が多いかと思います。↑この、オレンジバンダナのおにいさん
遊びに来てくださり、ありがとうございます!※ネタバレありのプレイ日記です。ドラクエ10オンラインプレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。※【主人公:ジュノ】【主人公姉:ノノ】でお届けします。<ここまでのあらすじ>▼竜族に誘拐された友達を追って、竜族の世界・ナドラガンドへ▼ナドラガンドをおびやかす『邪悪なる意志』に対抗するため、ナドラガ教団が目指すのは「竜族の神・ナドラガ復活」。バラバラになった5つの領界をひとつに戻すため、ジュノ&エステラ奔走。現
今日も遊びに来てくださり、ありがとうございます※ドラクエXプレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。=================================《エテーネ村のおはなし》あらすじ▼エテーネ村、滅びの危機▼滅びを救うアイテム「テンスの花」を採りに行くジュノ(主人公)・ノノ(姉)・シンイ(幼馴染)▼「テンスの花があっても生き残るのはひとりだけ」▼テンスの花をGet、洞くつを出る▼赤く染まる空、あれは村の方角…!←イマココ!!
今日も遊びに来てくださり、ありがとうございます☆※ドラクエXプレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。《ヴェリナードのおはなし》あらすじ▼ウェナ諸島・ヴェリナード王国にやってきたよ▼お城に行ってみよう←イマココ!!ヴェリナード城で『恵みの歌』を聴いたジュノたち。『恵みの歌』について教えてくれたお兄さんから、「女王と王子、あんま仲良くないらしい」「女王制だからいろいろあるんだろうさ」と聞きました。よし、ボンクラ王子に会いに行こう(
皆さんおはこんばんにちは♪今回は『ヒールカルボナーラ』の《卵スタートver》解説ををしていきたいと思います(*>∇<)ノ✨調理は人によっては作り方が全く違ってくる職人なので、私のやり方が正解❗って訳じゃないです💦色んな人の作り方を知って、自分の作りやすいやり方を見つけて行きましょう❗基礎知識を持っている前提でお話するので、まだ読んでない方↓の記事を読んでから見る事をオススメしますm(*__)m『【ドラクエ10】調理職人ブログ《基礎的なお話》』おはこんばんにちは(*∇まずは調理職人を
リス(ウェディ)とシン君(オーガ)昨日の夕方1時間ほど遊んだでもうな……最近は畑のお世話しかしとらなんだ~あったかかったり寒くなったり1日の中でも気温差があってなんか身体がグッタリ気味やったし心労とかもあったんで遊ぶ時間がなかなかなかった今日は休みなんやけど朝から洗濯したり掃除したり冬物しまって春物の服を出したりしてた凹み中な記事『(*゚ワ゚)オススメ新発売パンと凹み中な自分とドラクエ10のこと』ローソン新発売のパンめっちゃ美味しいお母さんも大絶賛で今回
今日も遊びに来てくださり、ありがとうございます。※プレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。※=================================「笛があまりにも下手くそ」ということで、飛竜さんからお叱りをうけるジュノ。ここでは赤・青・黄色の飛竜と戦うことになりますが、こっちが攻撃するまで何もしてこないので、1匹ずつ相手していけば楽勝です。それはそれで申し訳ない感がある。はい、ぼくは世界を救って回っているジュノ
遊びに来てくださり、ありがとうございます!※ネタバレありのプレイ日記です。ドラクエ10オンラインプレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。※【主人公:ジュノ】【主人公姉:ノノ】でお届けします。<今日のつぶやき>ドラクエウォークの仕様をイマイチわかってないんですけど、自宅前でヤムチャが待機してる&自宅がしょっちゅうレッドリボン軍に包囲されるのって、デフォなんですか……?<ここまでのあらすじ>▼竜族に誘拐された友達を追って、竜族の世界・ナドラ
今日も遊びに来てくださり、ありがとうございます。※プレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。※=================================大魔王マデサゴーラの支配から逃れ、正気を取り戻したトーマ王子。マデサゴーラを抑え込んだトーマ王子は、アンルシア姫に「自分ごと、マデサゴーラにとどめを刺せ」と。酷。こうして、大魔王マデサゴーラは討たれ、レンダーシアに平和が訪れ……訪れ………
基礎知識『【ドラクエ10】調理職人ブログ《基礎的なお話》』おはこんばんにちは(*∇まずは調理職人をやる上で必要な知識から解説していきます✨①全部の食材が同時に焼けていきます❗おそらくこの部分が難しくて苦手な人が多…ameblo.jp作り方手順まとめ『【ドラクエ10】調理職人ブログ《バトルステーキ作成手順》』皆さんおはこんばんにちは♪今回は『バトルステーキ』の解説をしていきたいと思います(*∇ameblo.jp《1》バトルステーキとはHPと攻撃力が上がる料…ameblo.jp
私のキャラのめぐヤを人間風加工したら更にイケトルディになった色気ありまくりやなこれはシン君たちがキーッって悔しがるでサブキャラのめぐヤ(ウェディ=魚の種族)縮めてヤーって呼んでるあんまり育ってない残念な子(いや私が悪いんやけどな)そもそもメインキャラのめぐミもチンタラ勢なんやからサブなんぞもっと遅いに決まってるし(開き直りよった)左がメルコ右がめぐヤメルコ加工したらとんでもない美女になったまず確実におかしいんがもりもりな胸がおかしいそん
今日も遊びに来てくださり、ありがとうございます※ドラクエXプレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。=================================「ドラクエXオンラインのバージョン2から」という珍妙なスタイルでお届けしてきた当プレイ日記。順当に進めるなら次はバージョン3…なんですが、話を少しさかのぼり、バージョン1を改めてアップすることにしました。「ドラクエ10やったことないけど興味ある」方、「プレイする気はないけど、お話は
今日も遊びに来てくださり、ありがとうございます☆※ドラクエXプレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。ドラクエ10オンラインバージョン1のプレイ日記、お付き合いくださいましてありがとうございました!この記事ではストーリー振り返りと、登場人物の紹介をしたいと思います。チャートのような詳細さはありません。個人の主観による雑な紹介です。「話をおおざっぱに掴めるかもしれない」程度なので、攻略情報をお求めの方は別のサイトを探してください。ごめんなさい。
今日も遊びに来てくださり、ありがとうございます。※プレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。※=================================ジュノの姉・ノノちゃんが創ってくれた『光るテンスの花』のおかげで復活したペガサス。(天馬=ファルシオンで定着したの、ハッサンの偉大なる功績…)ほんと、ノノちゃんが凄すぎる。ちなみにバージョン1『エテーネ村のおはなし』でアバさまから「テンスの花を採りに行け」という指示
※今日もご訪問くださり、ありがとうございます!※この記事では、ドラゴンクエスト10オフラインからオンラインへやってきた「マリコ」のアストルティア生活をご紹介しています。今日は「土地と家を買う。」というおはなし。そう、ドラクエ10オンラインでは、マイホームを持てるのです!マイホームは必須じゃないけど、「あった方が便利」だし、みんな楽しんでる要素かと思います。個人的な「家、あったほうがいい」理由は、<便利な機能が置ける>◇ポストを置けば、郵便物が受け取れる
今日も遊びに来てくださり、ありがとうございます※プレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。※=================================3賢者から試練を受け、『勇者の眼』『勇者の盾』『勇者の心』スキルを会得したアンルシア姫。スキルだけ身につけてもどうにもならないので、今日はステータスの底上げ。『王家の墓』の下に続く『王家の迷宮』でレベル上げです。↑墓に直結するゲート。ここ、姫の寝室だぞ?(アンルシア姫かわいそう)
今日も遊びに来てくださり、ありがとうございます※プレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。※=================================えっと、前回のドラクエ10プレイ日記更新からむちゃくちゃ間が空きました。ええそうです、これもピサロのせい(無慈悲な責任転嫁)ドラクエモンスターズ3がひと段落したので、こちらの更新も再開します。…ただ、まあ、途中で別のゲーム始めたらまた中断するかもだけど(ドラクエ10、長っっがいから…)(そして同
※今日もご訪問くださり、ありがとうございます!※この記事では、ドラゴンクエスト10オフラインからオンラインへやってきた「マリコ」のアストルティア生活をご紹介しています。オフライン版の世界から、オンライン版にやってきた(引継ぎした)マリコさん。オンライン版で楽しく暮らし始めたのですが、……あまりの残クエスト数に泣きそう。見えづらいと思うけど、右側のスクロールバーの短さを見て?(マリコはバージョン5スタートなのでこの数です、選択したバージョンが2・3ならもっと全然少ないはず
※今日もご訪問くださり、ありがとうございます!※この記事では、ドラゴンクエスト10オフラインからオンラインへやってきた「マリコ」のアストルティア生活をご紹介しています。さてさて。ドラクエ10オンラインの世界でやりたいことは多々あれど、マリコの本質は“冒険者”。冒険をするにあたり、メインとなる職業を決めようと思います!オフライン版では基本6職+追加8職=計14職から選択することができました。オンライン版はさらに幅が広がり、基本6職+追加15職+マスター2職=計23職が用意さ
今日も遊びに来てくださり、ありがとうございます※プレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。※=================================ミシュアがどこかに行ってしまったあと、入れ違いでラスカが戻ってきました。結局、ザンクローネには追い付けなかったよう。メルサンディ村に戻るジュノ&ラスカ&デニー(そういえばいたなこの人)(デニー=序盤で怪物にさらわれてた人)(よく食われてなかったね…)。興奮ぎみでザンクローネの武勇伝
今日も遊びに来てくださり、ありがとうございます※プレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。※=================================暗い水路をギュンギュン進んだその先に広がるのは「謎の地底湖」。そこにいるのは紫の巨大な手と、その手に握られたミシュアと、木の枝装備で立ち向かうラスカ。「ミシュア姉ちゃんを放せ!」と叫ぶラスカの声に、紫色の巨大な手が、ミシュアを放しました。びっくりしちゃったの?落ちるミシュア、落ちる髪飾り。ビンタ
文句ばかり言っても仕方がないのでちょっとやってみることに・・・まさかこんな地獄が待っているとはこの時は思わなかった・・・目標を設定しておいた方がモチベが持つという事で竜王サポ討伐用のフリーバッジを作る事にしました自分はねこまどうで討伐予定なのでねこまどうが強化できるフリーバッジを調べてみましたスペシャルバッジだとフォステイル・壱が一番呪文アタッカー向けでいいと思いましたが竜王戦はゾンビゲーになりその効果を長く持たせることができないそして効果が即発動するという
7.2のバージョンアップ後、チムクエに『シルエト』というのが出現。なんやこれ?と思って討伐リストを見てみるとみやぶり済みにもなってる!(右の上から3つめ)これって、あれやんね。不思議の魔塔の近くにいる。。。名前が出てこない(笑)(色違いとかいっぱいおるからなあ)おった!ネットで調べて、ホロゴーストでした💦ネット情報によると、歴史上の都合で他のシリーズでは名前が変わってるものもあるらしい(シルエットとか)センシティブなことなので、スクエニも公にせずにしれっと変更したんやねえ。
当初はドガン系呪文の与ダメージがパッとしなかったので鎌でドラゴラム特化物理アタッカーの方が良いと思っていましたノーライフロードでレベル上げしていると白箱でセーラスワンド(両手杖)を落としてくれるので試しにセーラスワンドに持ち替えドガン系呪文を使ってみると割といい感じで攻撃できましたレベル125になった事もあり最新両手杖であるアリエススタッフの格安物件を購入してこれで下のようにバトルコマンドを設定してトライ手順としてはやまびこの陣-暴走魔法陣-早詠みの杖ー魔力覚醒
※今日もご訪問くださり、ありがとうございます!※この記事では、ドラゴンクエスト10オフラインからオンラインへやってきた「マリコ」のアストルティア生活をご紹介しています。前回あーだこーだしていたハウジングの件は、いったん置いといて。(ゴールドがないから)オフライン版からオンラインの世界に舞い降りたマリコ。オフライン版では「自分ひとりが冒険者」でしたが、オンライン版は他の冒険者さんたちもたくさん走り回っています。――ということで気になってくるのは「見た目のおしゃれ」です。