ブログ記事3,015件
昨日は4月1日エイプリルフールでしたね和訳は「4月馬鹿」と言うらしいても有名人さんが大事なことをこの日に発表はやめてほしい本当か嘘か?おじさんにはわからなくて困るからさー(佐伯三貴さんご結婚おめでとう)(鎧塚さんもおめでとうって思ったよ)キョロちゃんの所は迷う事なくおめでたい話題でほっこりしたよそういえば自分達が婚姻届を役所に出した時のこと思い出したなこれで晴れて夫婦だなぁと晴々としたなそして絶対に幸せにしなきゃって責任を感じたね奥様幸せでしょうか?
DOUTOR有楽町日比谷口店チーズトースト温かくて美味しいლ(´ڡ`ლ)完全な冬支度です(^_^;)映画上映まであと1時間byTORQUEG06
スマホケースはちょいちょい変えたい方です。笑本当は手帳型が好きなんですが去年の誕生日に旦那さんから普通のケースをプレゼントしてもらってそれを使ってたのですが(夏に夏っぽいケースに一度変えましたがまた旦那さんにもらったケースに戻しました)私はスマホをよく落とす普通のケースに変えてからもそれは変わらず…なので、画面保護のガラスフィルムがヒビが入っていたり欠けていたり…すごく気になるでも、問題なく使えてるし機種変更も考えてるから高いフィルム貼り替えるのも考えてしまって。
ドトールから2月20日から販売の抹茶と練乳のムースケーキ。280kcal.540円。→抹茶パウダーはほろ苦く→抹茶クリームもほろ苦い。→抹茶スポンジは優しい。と、W抹茶のほろ苦さにムッチリしたムースからは、練乳は強すぎないけど爽やかな甘さがなので抹茶ほろ苦さとのバランスが良い。また表面あたりから黒豆と、ソースが、、これは黒糖ソースでコクがあるので、→抹茶&ムースの甘さ引き立つ側と、→抹茶&黒糖なほろ苦さ側まで引き立つ側としても👍W抹茶のほろ苦さ・練乳風ムース・黒糖。最
今日はお天気がいいのにMAMAを見るために出前館でドトールを頼みセブンでオヤツを買い込み昨日貰った551の肉まんを温めて準備万端ですw今、レッドカーペットが終わり15時から表彰式です。INIレッドカーペットに登場^^推し君の田島将吾君アンメットとライオンの隠れ家に出てる(た)尾崎匠海君もメンバー(風間先生と天音役)田島将吾君は韓国語が堪能。(韓国で練習生だった)これにはINIの他にもセブンティーンも出るのでずっと待機です笑セブンティーン。私の推しのジョンハ
3月17日は、有給休暇でした!!ラーメン食べに行きました!!三豊麺で白豚骨+チャーシュー温玉丼!!ガッツリ頂きました。白豚骨、見た目よりあっさりしていました。高菜も味変で入れましたが、私には辛かった(^_^;)この後、何処に行ったか覚えてません!!午前中は、銀行行ったりしていました。3月19日は、休日前1人お疲れ様会(笑)ガストにて山盛りポテトフライと蒸し鶏とケールのサラダ飲み物は、炭酸水と水のみ。ドリンクバー飲みたかったけど、糖分とりすぎになるのでやめました。もう、
皆さん、こんにちわだいぶ元気になってきました!優しいメッセ本当にありがとうご心配かけてすみません、ありがとう☘鬱状態だったのですが、ロドピンを飲まなくても鬱も落ち着きました!寝れない時にロドピン飲んでます。食欲も出てきました!良かったです🩷お母さんも無事退院出来ました。ご心配かけてすみません!いつも本当にありがとう☘お母さんも少し元気になってて良かったよぉ♬アベパトしました!最初に気になったクロミちゃんカーデ🩷saleで3,080円→1,320円。こういう短め丈のカー
駅の近くや商業施設で必ずと言っていいほどよく見かけるDOUTORCOFFEE(ドトールコーヒー)さん。ちょっと時間を潰したいときだけでなく、ゆっくり過ごしたいときにも便利ですよね創業者である鳥羽博道(とばひろみち)さんが24歳のとき、1962年にコーヒー豆の焙煎加工卸売会社としてドトールコーヒーを設立。ドトール(doutor)とはポルトガル語で「医者」や「博士」という意味で、鳥羽さんがブラジルのコーヒー農園で働いていた際に下宿していた地名が由来となっているとのこと。修業時代
現在の気温が「−4.3度」で予想最高気温は「7度」。車は薄っすらと雪に覆われています。終日、晴天の予報です。風もなく穏やか。グンと青空が広がっている、ここ富良野。そんな火曜日の朝に、「おはよう日本」(NHK)を観ながら、「DOUTORキリマンジャロブレンド」(株式会社ドトールコーヒー)。「生豆生産国名」は「タンザニア、ブラジル、他」です。「チョココロネ」(レフボン富良野店)と「ベトナム産バナナ」を添えて。