ブログ記事1,913件
このブログはXではないのですがポストばかりですねwいや~エンサがアメリカにいくんだねカズタとロビン、ずっとハンバーガー食べてそうだね~きっとおいしいだろうし途中で、ハンジュンとゆんゆんはキムチ食べたくなるんだろうな~そして、アメリカンな風景バックに、自撮りばんばんするんだろうな~ビハインドもめっちゃ楽しみ6月7日~6月21日まで東~中央~西まで、7か所でファンにあうアメリカ在住のみなさーーーん世界中のみなさーーーんエンサがアメリカにいきますよ~♡
漫画2冊『平和の国の島崎へ8』もう、8冊目。何故か忘れたけど、紛争地でスパイの戦士として子どもの頃から育てられた島崎が日本に帰ってきて生活する話。読めば読むほど、モヤっとする(笑)『COSMOS』嘘の匂いが分かる主人公の話。嘘の匂いは臭いらしいです。その匂いを嗅ぎ分けられる才能を活かして、宇宙人の保険金詐欺を暴くという、少年マンガらしいおもろい設定。猫ひょっこりはん呼んだら顔出す2匹可愛い♡曇り空の桜職場の桜満開🌸桜の見頃が遅れたため、兼六園の無料開放が4月8日昨日
こんにちは。BOUTIQUECOSMOSです。なんか変な天気ですね☁️では、パッと明るく元気がでる柄物スカートをご紹介します。表地綿100%リブ綿95%ポリウレタン5%裏地ポリエステル100%38サイズ税込18,480柄物のスカートは元気がでますね。トップスで柄物はちょっと抵抗があるかもしれませんがボトム(スカート)だったらコーディネートしやすくオススメですよ!!柄物のスカートで春夏を楽しくコーディネートしませんかぁ?皆さ
「コスモス」で思い出すのは、まずは合唱曲の「COSMOS」。遥か昔、一番最初の職場で合唱をすることになりました。定時が終わった後、同じチームだった仲間達と練習していました。私は、歌う方が好きなのに、ピアノ弾ける人がいなかったので、伴奏担当でした。(←ピアノ、習っていたわけではないのですが、家に母のピアノがあったので、自己流で弾いていましたアレンジ適当だけど)その時の曲がこれです。このチームの仲間で、すごく好きな先輩がいました。私が新人で入った時から、何かと気に掛けてく
こんにちは。BOUTIQUECOSMOSです。昨日は、息子くんの入学式でした。無事に終わってホッとしました今日は雨ですが高校🏫の入学式ですね。御入学の皆さんおめでとうございますでは、今日は最近、入荷したばかりのサンダルをご紹介します^_^S・M・L・LL売れているのでサイズなどお店に無いものがあります。S・M売れてます。サイズがS・Mしかお店にありません。サンダルは、まだまだ早い!!と思っていませんかぁ?サンダルやスニーカーなどは、履きたい時には
(シングルジャケットから)久々にフュージョンの紹介です。COSMOSは1980年代に活躍した女性3人組のキーボードバンド。メンバーは田中裕美子(1959年生)、海江田ろまん(1960年生)、土居慶子(1961年生)です。80年代にフュージョンが流行っていた頃、カシオペア、THESQUAREと並んで僕が聴いていたバンドです。実家には1st~4thアルバムのLP4枚がありました。1stアルバム「CANCANCAN!」の帯には「新たな音楽世代の象徴(アイドル)キ
120記事目でなぜか山口百恵。特にファンという訳ではないけど初めて買ったレコードは「白い約束」(1975年)だった。それはさておき、今日の曲は山口百恵の「乙女座宮」である。暗めの曲が多い山口百恵の曲で珍しく明るいメジャーコードの曲。山口百恵が微笑みながら歌う貴重な曲であり、僕が好きな曲である。乙女座宮山口百恵(レコード音源)乙女座宮山口百恵表情と振付がいい。この曲で歌われる星座は、黄道十二星座。いわゆる星占いの12星座だ。天文学的には次
私の推しアーティストのTakashiさんが良く出演されるライヴハウスの下北沢Lagunaと・・ついでに同じビルにあるDaisyBarへの行き方です。小田急の下北沢駅の小さい方の改札を出ます。南西口改札です。改札を出たら少しの階段を上って左へ。旧南口方面。左に曲がって少ししたら右へ曲がります。そしたら少し寂しい道に出ますがまっすぐ。そのまままっすぐです。商店街に突き当ったら右へ。右角のミスタードーナッツが目印です。上の写真の奥