ブログ記事662件
Bonjour!!寒いですね❄︎今夜は雪が降るとか降らないとか?☃️今月は体調不良を繰り返してるのでこれ以上風邪をひかないように気をつけないと⚠️みなさんもお気をつけくださいね!ときどき、奏法についてのご質問をDMでいただくことがあるのですが今回はこのブログ史上初のclarinetQ&Aコーナーを実施したいと思います•*¨*•.¸¸♬私も中学生のときは先輩に教えてもらうだけで悶々と困っていた時期もあったのでどなたかのお役に立てれば幸いです♬さて今回はこのような
来年(2026)の秋、モーツアルトのクラリネット協奏曲のソリストとして、舞台に立たせて頂ける事になりました。場所は東京。全楽章。オーケストラをバックに、前で1人で立ちます。30分間、自分の音で音楽を伝えないといけません。極論すれば、全ては、自分次第。ずっと、立ち続けられるだろうか。最初、寝れない日が続きました。が、今は寝れるようになりました。院試の時の受験勉強を思い出しました。毎日毎日どっぷりと、英語全文和訳に取組んでいた時、ある時、フッと知識の中で、浮かんだタイミン
さいたま市で活動をしています、クラリネットアンサンブルのEnsembleRose(アンサンブルローズ)と申します。ブログをご覧下さり、ありがとうございます。この日の練習は全員揃ったので、今月練習をしている、クマのプーさん、千と千尋、ねがいをやりました。慣れてスムーズに吹ける曲もあれば、リズムが細かかったり、複雑なものもあったりと、タイミングや揃うところを確認しながら練習を行いました。今回の練習は久しぶりに大宮で練習をしましたが、いつもは私たちが行く時間帯はそんなに人が多く