ブログ記事512件
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。水曜日の夜にこんばんは。今、カインズホームで大人気のこちら…まな板シート。を購入してみましたよ(〃艸〃)本当、大人気なようで、買う際に詰め替え用もついでに買ってこうか、売り場で悩んでいたら次から次へと売れていくからこりゃ無くなる。っと、思って詰め替えも一緒に購入。(本体もまだ使ってないのにw税込300円弱
カインズ行ってきましたーーー日用品はだいたいウエルシア感謝デーにポイントで買うので何かこんなに日用品買うのが変な感覚でしためちゃくちゃ楽しかったw購入品こちら、めちゃくちゃテレビの画面ムラなく綺麗になります!娘が画面触る系女子←なので助かりますあとこちら知ってますか?まな板シートまな板洗うのが面倒なズボラな私の味方めっちゃ便利なんです生肉は私は牛乳パックを開いたものを使うのでこのシートは使いません。一番使ってるのがお弁当作りの卵焼き!熱々の卵焼きまな板に乗せた
本日の旦那備忘録は旦那inCAINZ✔︎珪藻土マット返品した話✔︎マット返品したら貰えたオマケ✔︎やたら品薄になってたもの✔︎カインズに行くと必ず買うもの✔︎ウキウキしながら買い物楽しむ旦那だいたいこんな話をしたいと思います。=旦那備忘録おすすめ記事=★旦那が家を建てて4年で売った話☆旦那とセミ★正直、めっちゃキモいと思った旦那の話☆旦那に天罰がくだるの巻★腹巻泥棒☆旦那が忍びの者にしか見えない☆その他旦那備忘
新居に引越しをする時、唯一捨てようと思った家具。ライティングデスク式のドレッサー。叔母から昔使わなくなったものを頂いたのですが、私はドレッサーを使わないので主人が自分の机代わりに使用しておりました。タダで良いからリサイクルショップに引き取ってもらえないかと持って行きましたが、コンセントが付いているので家電扱いになり、古いので引き取ってもらえませんでした。粗大ごみに出す前にリメイクしてみる事に。beforeまずは全体をホワイトに塗りました。カインズのホワイティカラ
久しぶりの更新になってしまいました。昨日で抱えていた仕事がひとまず終わり、合間に進めていたDIYも少しずつ紹介させて頂きます。先週の7日から9日まで、六本木の東京ミッドタウンでホームセンターのカインズによる『カインズデザイン展』が開催されていました。メーカーとコラボした限定デザインやオリジナル商品を展示・販売するポップアップショップ。もう、この限定デザインがお洒落♪雑貨屋さんに並んでいそうな物ばかりです。そんな限定デザインやオリジナル商品、1000円お買い上げごとに1