ブログ記事6,967件
「NewtypeクロニクルPSYCHOーPASS」が届いてからPSYCHOーPASSのことばかり考えている「PSYCHOーPASS3FIRSTINSPECTOR」はアマプラの有料で見れるみたいなので、その前に「PSYCHOーPASS3」をもう1回見ようと今見ているところ。放送時はよく分からず見ていたけど、2回目見始めたら面白い。PSYCHOーPASSシリーズは続けて一気に見た方が面白い。1日に全話は無理でも1日1話ずつとか。世界観に入れてよい今年の5月に公開された「PSY
これは、マルチアングルというよりも2つのアングルのうち、お好きなものをお選びになってご覧くださいませ。というアングル切り替えができる映像ですね。(;^_^Aアングルが切り替わらないというメッセージもいただいていますので基本的なことをお知らせします!!アングル切り替え方法DVDの音声切り替えは簡単だと思いますが、問題はBlu-rayの音声切り替えです。私のBlu-rayの機種はパナソニックのDIGAだから、ちょっと複雑です。まずは、リモコンの音声切り替えボタンを
ザ・ビートルズの聴き方なんて、好きにすればいいと思うけど、まずはライトに味わうビートルズとして『1』も選択肢のひとつ。合計4枚の青盤・赤盤と1枚で楽しめる『1』だけど、収録時間は青盤・赤盤の約半分。『1』は英米のNo.1ヒット曲=シングル盤しか収録されていないので、青盤・赤盤の方がいいという意見もあるが、シングル盤の曲だけだから『1』がいい。アルバムの曲はアルバムで聴きましょう。ということで、『1』解説。1(2000Remastered)2000年11月13日発売1(2
夕暮れに、手をつなぐドラマ見てました。だいたい推しのドラマは録画とっとくんだけど。この時録画機能がパンパンでいっそ録らずにBlu-ray出たら買おう!ってお姉ちゃんと盛り上がりました。がしかし予約始まったときに高いってなって。ライブとかいろいろで物入りだったから。まぁ予約ギリギリでいいか~そしたら。発売日近くなって。はい。お姉ちゃんは『別に買わなくていいよ』えーーー始まった。はい。これは私が1人で買うか買わないか決めるパターン。もちろんお金出すのもね。やられたよ1度は
7月4日(火)午前と午後に宅急便中は…ずっと待ってたよ〜SnowManグッズ4/30に滝沢歌舞伎ZEROFINALの舞台は終わってしまいましたが…だいぶ待って注文したグッズがやっと届きました飾るのが楽しみよーパンフレット娘の分と2冊購入卓上ミラー毎日この鏡でお化粧しようおピンクで素敵だねぇクリアファイルこれも娘の分と2枚購入娘は渡辺翔太さんのアクスタとフォトセットも購入お支払いはすべてワタクシです湯呑み私が1番欲しかったグッズ後ろにも滝沢歌舞伎って書いてあるよ
あのーーー…今日は祭りですか?😇18時から↓↓ピリちゃんのGQのYouTube動画が公開🥰♥️✨MBTI대문자F필릭스용복리가여러분의고민을진짜루리얼루정말루왈뚜왈끼들어드립니다.(ONAIRGQFM,FELIX,고민상담소,필릭스,MOTY)올해의인물을선정하는[지큐]만의12월호,MENOFTHEYEAR를맞이해준비한특별한콘텐츠.뭐든지대답해주는고민상담소[OnAirGQFM]의일일DJ필릭스용
こんばんはいよいよ日付けが水曜日に変わったら、来年の劇場版情報が解禁になります🎬といっても、公式がネット上にティザー等を公開するまでは個人でその内容を先にネットに流すことはできないので、公式が何時に公開するかでブログの更新時間も変わって来ます。午前0時とともに解禁の年もあれば、午前8時とか午前10時とかまちまちなのですが、午前0時だった場合、まだサンデー未読の方も多いと思うので、無難な時間を選ぶと明日のお昼頃か少し前頃に映画のタイトルやティザーの情報を更新する予
あんにょん昨日の午後、突然のお知らせでしたね~『StrayKids2ndWorldTour“MANIAC”ENCOREinJAPAN』Blu-ray発売ですって2024年2月7日(水)、StrayKidsLIVEBlu-ray『StrayKids2ndWorldTour“MANIAC”ENCOREinJAPAN』のリリースが決定!詳細はこちらhttps://t.co/8XbVisBdoy#StrayKids#スキズ#StrayKids_2
セイクリッドペアーズ作詞・作曲:上松範康編曲:都丸椋太歌:聖川真斗(CV:鈴村健一)神宮寺レン(CV:諏訪部順一)真斗夕暮れの黄昏に揺れて愛は深くなったレン大人のキスのような時間…風の深みに真斗二人は運命を飛び越え夢へとトリップしたレン太陽と海みたいなペア心は重なって2人聖なるMemoriesがまた二人に生まれた奇跡
ポーキュパイン・ツリーのライヴアルバム『Closure/Continuation.Live』、本日リリースPORCUPINETREEポーキュパイン・ツリー(PorcupineTree)のライヴ作品『Closure/Continuation.Live』が本日12月8日発売。ポーキュパイン・ツリーのステージへの凱旋を完璧な形で記録している、2022年11月7日のアムステルダムのジッゴ・ドーム(ZiggoDome、キャパシティ17,000人)公演の様子をとらえたライヴ録音
『はいからさんが通る』の公演もあと7回(あってますよね?)もう大丈夫よね?完走できるよね?毎日祈るような気持ちで、観劇された方のレポを拝読しております。はいからさんのBlu-rayが届いてからというもの、仕事&家事中以外は、ずっと見ていると言っても過言ではありません。通勤はマイカーで片道30分ほどなのですが、通勤中もはいからさんです。対向車から見たら、ニヤついたり、泣き顔だったり、気持ち悪いはずです何度見ても、あの場面は笑えるしキュンキュンするし、あの場面は泣けるよねぇ(た
今夜はお月さまを見なければと。ずっと思っていたのにうっかりしてた。懐かしい方のブログが久しぶりに更新されて思い出したのです。あんずさん、あんがとね。おかげさまでしっかりと目に焼き付けたよ。でも、運転してたので写真は撮れなくて…。でも、心のシャッターがしっかりと写してくれた。ただね、メガネ忘れてたよ。とほほっ(^_^;)そして…。今日の夕食。うまうまーε=(・д・`*)ハァ…少しシモネタ系の話題です。不快な方はここでサヨナラです。おやすみなさぁ〜い(*˘︶˘*)さて。
https://x.com/utsukare_mbs/status/1721361850083008884?s=46&t=c9mVNnZJJoaeP7mxs_DsUAヤバっ…これだけで泣ける…コメントしてるふたりはひらきよではなく八木勇征であり萩原利久であり尊い尊いのに儚げで切なくて永遠にひらきよであってほしいと願うのはいけないことですか?
れいちゃんの『SpecialBlu-rayBOXREIYUZUKA』が発売日に届きましたぁ仕事から帰り最低限の家事だけ済ませ部屋に引きこもり夜中の3時過ぎまでリピート三昧それでも朝定時に目が覚め、また見たい!取りつかれているんだ(ん?どこかで聞いたセリフ)れいちゃんの退団発表から今日までいつもなら公演中なのでレポを見てテンション高く楽しいはずなのにどこか乗り切れず、家庭でも職場でもやさぐれぎみ(周りの皆ゴメンね)でもBlu-ray見て霧が晴れました!こんな“柚
こんにちは「黒鉄の魚影」のDVDとBlu-rayの発売情報が出ましたが、今日は情報が多いため、ごちゃごちゃなるので別記事にします。11月29日(水)発売⋱◥◣Blu-ray&DVD発売決定◢◤⋰11/29(水)に通常盤・豪華盤が発売開始!豪華盤は…🫧書き下ろしイラスト仕様三方背ケース🫧#灰原哀物語収録🫧イラストブック封入など必見の内容に👓この機会にぜひゲットしてくださいね👀▼詳細はこちらhttps://t.co/WvB5UWXi
どうも、ryoです!さて本日はミニブログとなります~本日のブログはこちら!「映画仮面ライダーギーツ4人のエースと黒狐コレクターズエディション」!遂に円盤化、待ってました~!発売日は本日11月29日ですが、フラゲ分だったので昨日28日に届きました~お値段は6,800円でした~公開日に観に行って以来の視聴でしたが、上映時間60分のはずが体感30分の映画を見ているような気分で、「あれ、こんなに展開早かったか??」と疑問に思うくらい
BLUEGIANTのブルーレイが届きました。映画館には公開初日に観に行きました。確かに、ライブシーンのCGがノペッとしていて肩幅お化けで浮いてしまっていて違和感バリバリだったり、終わり方が原作と違い少し無理筋感があったりしましたが、それでもそれを補って余り有るテンポの良さ、手描き部分のライブシーンの迫力、メインキャラ3人の自然で熱い演技、そして上原ひろみさんによる作中のBGMとライブ楽曲、演奏の素晴らしさ・・・ハッキリ言って最高でした。ただ、観に行った映画館の音量が
どうも、ryoです!今日は久しぶりに晴れましたね〜!気温は相変わらず寒かったですが、、、まぁ晴れてるだけで気持ちも晴れやかになるものです私は。さて、本日のブログはこちら!遂に入手しました〜!仮面ライダーX・アマゾン・ストロンガーのDVD全巻収納BOX!!いや〜ホントに欲しかったんですよ・・・もうね、デザインがカッコ良すぎない???見つけた時はテンション上がりましたね〜到着日は11月13日で、お値段は2,980円(別途通販料)で
イリュージョニスト作詞・作曲:上松範康編曲:下田晃太郎歌:四ノ宮那月(CV:四ノ宮那月)来栖翔(CV:下野紘)愛島セシル(CV:鳥海浩輔)翔地球中を回って見てどうだい?那・セ(Enjoy!)翔出来てる?那・セ(Happy!)セシルたくさんLOVE(エルオーブイイー)をありがと那・翔(Enjo
昨日届いたBlu-rayアマゾンの特典は生写真写真たて買わなくちゃ。昨日の夜はWOWOWの浜スタライブの再放送を見ながらいずみちゃんから頂いたシーバスをお誕生日に飲んでね。って書いてあったのに一足お先にいつも、ありがとう夕飯はすき焼きで、デザートは梨あんずさん、おいしいね!https://onedogs.jp/shopping/lp.php?p=anshinkenkatsu&adcd=a1pel7yx6po【安心犬活】国産無添加ドッグフード/公式ページ-[ONEDOG
『StrayKids2ndWorldTour“MANIAC”ENCOREinJAPAN』のBlu-rayが発売されるもう絶対欲しいじゃなくて買わせて頂きますと言うかソニミュで完全生産限定版を予約しましたhttps://twitter.com/Stray_Kids_JP/status/1730059136963170497?t=siBtnHawkaS6aFjR2UkD8g&s=192024年2月7日(水)、StrayKidsLIVEBlu-ray『Stra
https://pasokonhonpo.net/ぱそこん本舗–リユースPCの販売・修理pasokonhonpo.net自宅パソコンの機嫌がよくない。何日も。やはり、だめだ。ぱそこん本舗へ走る。Blu-rayディスク🥏交換していただきました。機嫌はどうだろう。
こんにちは10月27日(金)発売の「緋色の弾丸」Blu-ray&DVDのジャケットが公開されました江戸川コナン@conan_file10月27日(水)に発売決定!劇場版「名探偵コナン緋色の弾丸」の豪華版ジャケットイラストが公開されたよ!総作画監督/須藤昌朋描きおろし特製収納ケース他、限定グッズがつくスペシャルセットやオリジナル特典の情報も!詳しく…https://t.co/qK9OOuAb012021年07月27日17:00詳細はこちらから
みなさん、こんばんは!先週から金曜ロードショーは3週連続ジブリですねとなりのトトロは何回みてもおもしろいけど、親になってから観るとお母さん目線でみちゃって涙腺ゆるゆるなゆる川なのでした・・・・笑そんなジブリ映画ですが、ジブリ映画って動画配信されてないなので、自宅でジブリ映画を観るなら・DVDやBlu-rayをレンタルする・DVDやBlu-rayを購入するの二択なんですよねでもやっぱり何回も観るなら断然購入がお得!その中でも買うのにオススメなのが
二学期が始まって約1ヶ月半。夏休み中は荒れていた息子ですが、『中間反抗期?楽しくなかった夏休み』”魔の2歳児、悪魔の3歳児、天使の4歳児”と聞いていたのですが、息子は天使にならないまま、5歳を迎えてしまいました。1歳半あたりから、ずーっとイヤイヤ期。どん…ameblo.jp少し落ち着いてきた気がします。まだまだ手を焼くことも多いですが…。息子の夏休み中、癒しを求めて、おかあさんといっしょのDVDとBlu-rayを4本も購入してしまいました。購入順に、・スタジオライブコレクション・
注意本記事執筆時、パソコンのCPUは「i9-9900K」を使用しております。11世代、12世代のIntel®CPUや、AMDのCPUは「Intel®SGX」に対応していないため、再生できません。気になる方は下のインプレスさんの記事が丁寧なので,紹介しておきます(2022/2/5)。さようなら、PCのUHDBD再生!?動作環境を改めて確認した「UltraHDBlu-ray」(UHDBD)は、解像度や色域、輝度など、BDのスペックを超える次世代の規格として、2015
本日は、ビートルズファンの皆様こんばんはついに!…と言うか、今頃買ってしまいましたビートルズのBlu-ray「EIGHTDAYSAWEEK」これはビートルズのドキュメンタリー映画なのですが劇場で観ていないので値下がりしたら買おうと思っていたんですよね。どうせ買うならおまけが全部ついてるやつがいいと思い👇にしました。劇場版ポスターは丸めて輪ゴムで留めたままですみませんあとは、フォトシートと全ツアーリストとブックレットそれとTシャツです
ガンズ・アンド・ローゼズのライヴを観た時にオープニングアクトをやってたのを観て初めて知ったバンド『BAND-MAID』。まだ客の揃いもまばらだったオープニングアクトの時間帯。けど、彼女たちは爆音と圧倒的な演奏・歌唱力でガンズ以外には超冷たいガンズファン(笑)を前にガンズという超大物の前座でも臆することなくさいたまスーパーアリーナという大舞台で全力全開で、そしてめっちゃ楽しそうにパフォーマンスを披露してました。そんな彼女たちが気になって、俺はバンドメイドの2年前の渋谷公会
表題の通り、PIONEERのBDR-S06J(2012年製)と、DVR-212D(2008年製)修理をしてみます。いつのころからか、PIONEERのPC用BD-Rドライブ(BDR-S06J)のトレーが出なくなる現象が起きて、出てこなくなるのは最初だけでピンホールを使って強制イジェクトさせればその日のうちぐらいはいつもどおりに開閉できていました。一日経てばまたピンホールに挿してやっていて、今時は円盤メディアなんて使用頻度が高くないからそのままでいいや、そのうち買い換えようとと放ってました😅
仕事帰りにいつものブックオフに寄りました!ジャンク及び中古ギターコーナーは特に変わらず!CDやDVDを見てゲームソフトもチラリ!釣具を見て電気物のガラクタ箱を見て目ぼしい物もなく、さて帰るかな!ちょっとオーディオや電化も見てみるか!するとHDDレコーダーやDVDプレイヤーの売り場にちょこんとあったのがこれ!おっとメーカーはPanasonic残念ですがリモコンは欠品してました(汗)本体のボタンで基本操作は可能なのでなんとかなりそう!現場でスペックを調べてみます!結構色々出来