ブログ記事6,907件
絵に描いた餅パンはパンでも食べられないパンあとはあの匂いのする消しゴムですか24ternAMPF1ミニベロの中でもレーシーなモデルからグラベルっぽいものもあればクラシカルなバイクもあるし乗りやすいモデルもありますそんなジャンルの中でもストリート寄りでBMXライクなフレームのAMPF124年モデルはまたカラーリングが増えて消えて入れ代わり立ち代わりって感じですフレーム素材はクロモリ製、細身のパイプがきれいです、すこし珍しい前下がりのパシュートフレーム、独特
ジャンプトレイルをメインで走っているお客さんよりのリクエストで、今お使いになっているバイクをフレーム含めアップグレードしました。フレームはKINKのBACKWOODSです。クランク、スプロケ、フォーク、リム、ハブ、ブレーキ、レバーはODYSSEYで固めた隙の無い組み合わせです。タイヤ、サドル、ステム、ペダル、グリップは元の自転車から流用しております。ちょっとだけですがフィールドでお借りして乗らせてもらったんですが、ものすごく乗り易い!絶妙なBB位
どうも、カンザキのブログです。本日はternの2020モデル、AMPF1を組み立てさせて頂きました。AMPは名前の通りにF1のスタイルをなぞってBMXのアレンジを加えたシティークルーザーです。いやいや、F1ってなんやねん。簡単に言うと20インチのバイクでカートコースみたいな狭い舗装路のコースを走るいかにも楽しそうスタイルの事だそうです。私もそこんとこは詳しくないので興味のある方は是非調べてみてくださいね。・逆スロープなトップチューブがまさしくF1特徴的なこの逆スローピングな形状の
こんにちは!先日、埼玉県は新座市にある『Tylerflatgarage』というところで開催された、大人限定NightSchoolに一輪車仲間と参加してきました!このスクールは夜の20:30から22:30の間、名だたる講師の元、BMXflatlandの技を習うスクールで年齢も幅広く参加されていました!昔、父親がみずほ台公園の駐車場でBMXをやっていたらしく、自分も幼い頃に少しだけ触ってたのですが、講師の元しっかり習うのは初めてでした!一輪車の技とBMXの技は何かとヒントを得られる
FAIRDALEからとうとうMTBが発売されました。ELEVATOR29"です。ストロークの推奨は130㎜でBMXをヒントにしたMTBというコンセプトです。このバイクの特徴は何といってもチェーンステイ長ですね。驚異の406㎜!!です。このチェーンステイ長を確保するためシートチューブはかなり前の方にオフセットしております。ヘッドアングルは65.5°なので一般的なトレイルバイクとほぼ同じになります。FSAのヘッドパーツも付属です。シー
こんにちは本日、手術後5回目の外来通院でした。外科のワイルドI先生と内科のイケメンO先生のダブルキャスト2週間TS1休薬後の診察なので血液検査も問題なく明日から4週間の服薬となります。下痢が相変わらずなのでアヘンチンキの濃度を20%増やしてくれました。これで、毎食後+αのトイレ回数が減ってくれればいいんだけど。さて、今日は少し早めに家を出たのでいつ前の駅「有明テニスの森駅」で降りて一駅分ウォーキング。有明テニスの森駅からは、有明駅に向かって左側に東
Bunnyhop360overtheWallby37-year-oldAmericanproBMXfreestyleriderRileySmith.Photoviafatbmx.com
FeebleGrind(RearPegGrind)by30-year-oldRussianBMXfreestyleriderPashaSitko.Photoviafatbmx.com
他市町からうらやましいとの声が届くボートレース蒲郡における新たなコミュニティパーク。そのことについて新たに整備するGruun(予定)について報告がありました。写真は他場のイメージ百聞は一見にしかずということで写真をご覧ください!場所についてはボードレース場南側の未利用地。施設内では外周は350mのジョギンコース(50mごとに距離を表示)に多目的広場ABではバスケットやフットサル等。Bの多目的広場につては蒲郡初の人工芝グラウン
①をまずご覧ください。『750Wの電動アシスト付自転車自作その①』電動アシスト付き自転車(以下、電アシ)を作る。目的は自転車OKの登山道走行のためだ。八ヶ岳や南アルプスそのパターンが多い。電アシなんて市販車があるでしょ?と…ameblo.jp半完成品の自転車を購入これを購入したほとんどの方がここから組立て工程に入るハズだが自分の場合はまずバラす。ブレーキもクソみたいなのが付いていた。安心と信頼のチャイナ製に制動を託す気にはならないので外して捨てる。このBBも怪しい。これ
先日、久しぶりにバンズのスケートハイをゲット↓スケートハイの新作が出てたので購入しましたが、見た目は以前のモデルと変わって無いのですが、アップデートされたモデルは手に持つと軽いです!よく見るとサイドソールのリブがオリジナルより薄くなっていたり中敷の素材も軽いものになってるそうですがしかし!ここで問題発覚‼️↑横から見て歩きやすい様にだと思いますが、つま先が反り上がってるんです!普段履きにはこの方がつんのめらなそうで良さそうですが、自分はBMX用に履くので、コレだとペダルとの相性がイ
X-upFeebleGrind(RearPegGrind)on10stairsledgebyRussianBMXfreestyleriderPashaSitko.Photoviafatbmx.com
〜はじめましてTAMAmaです〜10.8.6.4才の男の子のママ毎日楽しく過ごすために整理整頓ですっきり暮らせるように心がけてます〜一年前のブログ〜題名、、そう、これは洋服にシールを貼ったまま洗濯してしまい、ベタベタが残ってしまった経験談!悲報!!それをスッキリ取る方法です私が今日困ったので、どこかで同じように困ってる少数派のあなたへ届きますように!原因はそう、この日…『デイキャンプ』〜はじめましてTAMAmaです〜10.8.6.4才の男の子のママです毎日を楽しく過
延岡市に【(仮称)アーバンスポーツパークがもうすぐ完成】延岡市の「若者が描く魅力あるまちづくりミーティング」などで若い世代から提案があり、延岡市が若い方々はもとより各界の代表者の方々と何度も話し合って整備を進めてきた、3on3バスケットボール、スケートボード、BMXなどが楽しめる(仮称)「アーバンスポーツパーク」がヘルストピア延岡近くに来年3月には完成します。楽しみですね😍ジャスティスサーフボードオーダーフェアスタートしてます是非この機会にマジックボードゲットしましょう👍
フロントしかやらないとはいえ、シートポストが長すぎなのでカットすることにしました。現状。シート高っ!!前のフレームのKGBの時から同じ。オデのINTACシートポスト長は当初250mmのみでしたが、フラット向けに長い350mmも追加されました。その350mmの方です。100mmカットすると、250mmタイプと同じになってしまうので、フラット用の名残りを残すために70mm切ることにしました。パイプカッターでカット。
VANS(ヴァンズ)のミドルカットスニーカーHALFCAB(ハーフキャブ)を買いました。BMXをやっている方のブログで紹介されていて、良さそうだったので買ってしまいました。この靴、アッパー(の外張り)がすべてスエード、ソールがゴムなのでかなり重いです。その分なかなかに頑丈で、とくに足首まわりがスニーカーとは思えないくらいがっちりしています。くるぶしの下あたりに縫い付けてあったラベルは外してしまいました。ソールのパターンは拇指球の辺りが蜂の巣状、それ以外が格子状になっています。
今日は…岸くんの残り香を求めて…久々の大阪岸くんがMEDALRUSHBMX回で訪れたこちらへお邪魔してきましたサイクルピア岸和田さん最寄りの春木駅の反対出口を出ちゃって、逆側の線路沿いを歩いてしまったため、見えてるのに行けないかなり大回りをして、迷いながらたどり着いたら11時過ぎでした。もしこれから行かれる方がいらっしゃったら、なんば方面から関西空港行きに乗ってきたら、改札を出て踏切を渡って、なんば方面行き乗り場側の綺麗な改札の方に行くとスムーズに辿り着けます。(説明下手でごめん
どうも、カンザキのブログです。今日も完成車ネタですが結構な変化球です。2021ExtentionPottsPro[エクステンションポッツプロ]試乗車卸しはい来ました!ブログ再開早々に仕入れた人の趣味丸出しのバイクをご紹介!()エクステンションといブランドのバイクです。ジャンルとしてはストリートトライアルというニッチな用途のバイクです。ストリートトライアルってなんやねん?という方はまずはyoutubeで検索頂いて。言うなればストリートBMXとバイクトラ
おはようございます!BRIGHT21です本日はこの夏、アウトドアでも活躍!遊び心満載のスーパーカブ【BMX】のご紹介です!一見、自転車のように見えますが、スーパーカブをカスタムしたBMX風カブしっかりエンジンも搭載されており当たり前ですが、速い笑フレームの中に燃料が通っておりBMX特有のストリート感はそのまま!当社でもお好みの色やカスタムなどオリジナルカブの製作いたします!店舗に展示しておりますのでお気軽にご覧下さい当社はご遠方のお客様やご来店が難しいお客様でもご納得行くまでお車の
独創的な、創造的な、妄想的な考えることは無限です。今回ベースになった車体は純正の状態でも珍しい、パシュートフレームなミニベロ、TernAMPF1BMXを大きくしたようなスタイルの自転車で、クロモリフレームに機械式ディスク、ワイドなタイヤと街乗りするにはちょうどいい、安定感があるバイクですTernAMPF1元々スタイルはある車体ですがこの逆スローピングをもっと個性的にしたいなとそうなったらこうですホイールを組みました。前後異径、406サイズと451サイズをご用意
[画像:Kabuto公式サイト]2023年4月から、自転車を利用する方は年齢に関係なくヘルメットの着用が努力義務化されました。この機会に、自分専用のヘルメットを購入したという方も多いでしょう。ヘルメットは、万が一の時に自分の身を守ることのできる重要なアイテムです。日常使いができればデザインにはこだわらないという方がいる一方で、おしゃれなモデルやスポーティーなモデルなど、自分に合うものを購入したいと思っている方もいるでしょう。今回は数あるモデルの中でも、人気のストリート系やBMX系の自転
どういうわけか、春はあけぼの。さむいあさだとおもったらたいようでたらあついここまで2秒です今回はストリートなネオクラシックな。TernAMPF1フレームはクロモリで細身。渋い逆スローピング、パシュートスタイルなフレームがとてもかっこいいです個性的~ですさらにBMXなハンドルを採用することでより個性的にアップライドなポジションで乗ることが可能です20インチ、406サイズのタイヤは1.95幅で極太、安定感と乗り心地の良さが特徴そんなスタイルの車体に
JYUのBMXはカスタムしやすくてかっこいい!砲弾ライトにカゴをセットで付ける事によってスポーティーなだけでなくお買い物やちょい乗りも楽々ですね!デザイン性もBMXベースなのでかっこよくキマっています!
1か月限定で自腹加入しているU-NEXTの見放題で、何か“見たことがない、面白そうな作品”はないかなと、物色していて、こんなものを発見したので鑑賞…まだ10代だったニコール・キッドマンが出演しているオーストラリア映画「BMXアドベンチャー」。文字通り…素人目には“マウンテンバイクとの違いがわからない”、自転車競技BMXを題材にしたアクション映画…BMX好きの少年少女が、ひょんなことから強盗団と関りを持ち、敵対することになる。アマプラではどうやら未配信…「ニコール・キッドマンのBMXアドベンチ
ちょいと嫁と愛犬とゆっくりする為に連休を頂いてたんですが、連休初日の朝から見事に体調を崩してました。今日から社会復帰、体調も七割復帰、クニオです。最近DURCUSONEの24インチBMX、H-STREETに乗ってます(勿論ROOTSも乗ってますよ!)で、折角なんで20インチとは違う方向性にカスタムしてみようと思いまして、フロントラックを付けてみました。最近評判のいいADEPTのラックは\4,200+taxと、圧倒的なコスパなので思い立ったらすぐ挑戦できます。なんでラックって選択肢が
村人です。ブリーズサイクル高幡店に新モデル入荷いたしました。レユニオン・インスティンクトです。スペックについてはこの通り。BMXスタイルです。BMXと言えば、障害物をジャンプで超えたり、トリックを競ったりするイメージがあると思います。インスティンクトも、それに耐えるような頑丈な作りになっています。また車輪の径は20インチの物が一般的ですが、こちらは24インチなので、ゆったりと街乗りを楽しむのに向いています。