ブログ記事226件
足回りがメインのBALANCEですが、実はマフラーも定期的にワンオフや加工も実施してます。今回のデモカーBMWM3(F80)はフルエキゾーストも視野に入れていたので、早速協力工場へ依頼。最近はフルストレートマフラーにDMEチューニングにてバブリングが主流になってます。そんな中、M3,M4のS55エンジンはフルストレートにすると、どうしても低音が音割れして、不快に感じます。その改善過程を夏休みの自由研究にしてましたwwキャタレスダウンパイプ+フルストレートマフラーを導入!ダウンパイプ
7月1日(月曜日)今年も残すところあと半年(苦笑)気がつくとスタッドレスタイヤと戯れていると思う小松市のタイヤ屋さん店長です。こんにちは!明日、火曜日は定休日です7月のお休みのカレンダーです今月は毎週火曜日と第二、第四月曜日がお休みですさて、今日のご紹介はいつもお世話になっておりますY社長のBMWF82M4Y社長「また趣味で1台増やしたから、なんか雰囲気良いホイール準備しといてっ!」といつもいつもお世話になっておりますので、Y社長の好みは熟知しているつもりです(笑)で
こんばんは!Peytonです!BMWM4のタイヤ交換の様子です!リアタイヤの内側が擦り減り、ワイヤーが出ておりましたので、交換です。ホイールからタイヤを外し、新品のタイヤを装着!タイヤはNITTOINVOサイズは275/30/ZR20と圧巻のサイズです!組み込み後はバランスをとり、エアー漏れがないかの確認をして施工完了です。D2のホイールもとてもカッコイイですね!いつもご利用いただきましてありがとうございます!
今日も元気にMCCブログ始まるよー😆BMWG87M2のバンパーエアダクトにワンオフメッシュグリルを作製&Nextinnovationのフロント、サイド、リアフラップをお取り付け‼️フロントバンパーを外し裏側から装着していきます🔧特にAT車両はナンバー下のフロントレーザーセンサーの処理も必要となりますがMCCではお手のものですので2時間程度で施工します👍センター&左右のサイドダクト3箇所に施工させていただきました👍センターダクト部‼️左ダクト部‼️右ダクト部‼️そしてN