ブログ記事18,547件
まいど3月1日アメ村にまた1つメチャメチャカッコイイお店が誕生しましたTATTOOBARBERCAFE&BARアメ村のクールなお店3店がコラボしたSHOPその名も【NEIGHBORHOODSOCIALCLUB】開店おめでとうございますオープン2日前にCAFE&BARをプレしてるって事で残業前に軽く覗いて来ましたCAFE&BARはROCKER’SBEACHHOUSETATTOOスペースはまだ何も無い状態バーバーエリアもまだ形だけの状態そ
スキンフェード&ニグロパンチです。トップに16ミリのバリカンをいれ、サイドとバックはスキンフェードにしました。こちらのお客様は髪の流れが前方向には強く向いています。ですので前方向に巻いた方がスタイルを維持しやすいのですが、「ベーシックなスタイルで」というオーダーでしたのでバックに巻いていきました。この場合、とにかく気をつけなければならないのが根元です。根元がかかっていないと締まりのない仕上がりになります。髪の長さは16ミリと短いので、ニグロ用のコテを使えば自動的に根元まで熱が届く
ショートツイストスパイラル×フェードスタイル4回転ツイストしてスパイラル動きを左右交互に巻くと束感が強調されて格好良くなります朝しっかり濡らしてタオルドライ根元だけドライヤーで乾かしたらワックスオン!スタイリングジオソリッドホールド×パワーオイルナチュラルな艶スタイリング剤で仕上げ松江で格好良いメンズパーマができるのはクラップス!!担当@claps_bossカット5500円パーマ6600円12100円時間120分今宵も街の巨匠に感謝!☆×ショートツイス
今日も読んでくれてありがとうありがとうフジノカオルです。ウチの観葉植物。ちょっと前に植え替えて大きく育ってくれたらいいなぁ〜なんて思いよったんじゃけど、植え替えてから1発目の新しく出てきた葉っぱ。先っちょの方が開かずに破れて途中から広かっとる先っちょの方を手で開かせてみようかとやってみたんじゃけど、結構カチカチで無理やりやると良く無さそうな気がする…無理やりにでもやってみようかな…いいアイデアをお持ちの方は教えてください🙇今日もありがとうありがとうほいじゃまた-★《予約優
こんにちは。玉名駅前のヘアーサロンKASADATEの4代目店主の(かっさん)です。まずは定休日のお知らせです2023年9月日月火水木金土1234567891011121314151617181920212223242526272829302023年10月日月火水木金土12345678910111213141516171819202122232
今日も読んでくれてありがとうありがとうフジノカオルです。先日の観葉植物🪴そのブログを書いていたらやたらと気になりだしたのでもう一度挑戦先っちょの開いてないカチカチのとこを優しくほぐす(笑)そしたらちょっとほぐれて隙間が見えてきたのでパリパリと剥がして開いてみると〜なんとなく開いた。もっと早くに気付いてあげて、もっと早くに根気強くほぐしてあげればよかったな…と、後悔今後は破れたまんま、そのまんまで育ってくれたらいいなと願っております以上観葉植物の続報でした(笑)今日もあり
春は皆様花粉でお悩みかと思いますが、私は「黄砂症」の方がひどい…カットスタジオミズタニ店主でございます......................................................改名?(笑)元々、父の代、昭島のこの地で開業した際は水谷理容店だったらしいです。昭和48年に今現在の店舗兼住宅にした際にバーバー水谷になったそうですが、そのあと確か平成に入り私が働くようになり、たぶん平成8年頃にカットスタジオミズタニを名乗り始め、私に代を移した際
くせ毛だろうが軟毛だろうが剛毛だろうが!禿だろうが!それなりになんとかしちゃう。想像を超える喜びをあなたに!本物の理容師バーバーアカダマ主人の佐々木祐和です。さっき来店してくれたお客さんがね高3の息子が美容師になりたいんだよねーと。話してくれた。そりゃいいね。学校どこ行くの?とかどんな感じなの?などなど聞いてみたんだけどお客さんとその息子とは訳あって血の繋がりは無い。そうなると意外に本音で話せるみたいで色々会話があるらしい。結構いい関係性なんて思えて
MSworker松本の妻です本日もたくさんのご予約をいただきありがとうございます多忙な夫に代わって本日のブログを代打させていただきます宜しくお願い致します昨日は夕方から小学校のPTAの飲み会でした私は昨年度に選考部に入って今年度からPTA本部に入りPTAってなんとなく派閥があったりゴタゴタしているイメージをもっていましたが我が子が通っている学校の役員さんは本当にみんな良い人私は、かなりの人見知りで話しをするのが苦手なのですが優しく受け入れてくださって嬉しい限
おはようございます。ヘアーサロンアオキ青木隆明です。今回のご紹介は、ナチュラルアイパー。「アイパー」という技術を皆さんはご存じでしょうか。髪を折り曲げるようにクセ付けするアイロンパーマの一種。ストレートな髪の表現でスタイルを形づける事ができます。よく「アイロンパーマ」の略が「アイパー」だと思われがちですが、そうではありません。昔ながらの「アイパー」を進化させてよりナチュ
ニグロパンチ&スキンフェードです。トップを19ミリして後頭部とサイドにスキンフェードを入れています。フェード(刈り上げ)の高さはあまり高くありません。剃り込み部分まで刈り上げるのも良いのですが、真横から見たときにサイド部分にも少しかかっている部分があった方が重厚感があって良いかと思いこうしました。ニグロパンチはもっと短くても充分にかけられるのですが、グリグリ感を出すためにあえてこの長さにしています。こちらのお客様は髪が硬いのでニグロパンチにはうってつけの髪質です。柔毛ですと、ここまで
今日も読んでくれてありがとうありがとうフジノカオルです。ジャズと言っても音楽ではありません懐かしい気分にさせてくれるHONDAジャズアカダマニアの若者が、バイトして購入したこのジャズを見せてくれたスゲー久しぶりに見たけど、当時より今見た方が凄くかわいく見えるそして若者がこのバイクを選んだのもなんか勝手に嬉しい(笑)見せてもらうのに暑くて死にそうになるので、バイク小っちゃいし中に入れてしまおうと(笑)中でじっくり見せてもらった(笑)めちゃくちゃ綺麗じゃし、ちょこっと乗らせても
こんにちは。玉名駅前のヘアーサロンKASADATEの4代目店主の(かっさん)です。まずは定休日のお知らせです2023年10月日月火水木金土123456789101112131415161718192021222324252627282930312023年11月日月火水木金土12345678910111213141516171819202122
板橋区前野町理容クドウ板橋本町ときわ台白髪ぼかし理容室床屋顔剃りプライベートサロンマンツーマンサロンカラー短髪スキンフェードレディースシェービング女性お顔剃りメンズ専門サロン上板橋中板橋眉カット眉手入れ板橋区前野町内の理容室で唯一の30代(おそらく)3代目オーナーどくまる店長が経営してるメンズオンリーサロンヘアーサロンクドウです!どくまる店長とはどんな人?↑↑↑PUSH✂予約の際にご覧くださいメニュー表値段表予約状況など
今日も読んでくれてありがとうありがとうフジノカオルです。眠いです…疲れとるなこりゃ…今日もありがとうありがとうほいじゃまた-★《予約優先》REDONIONBARBER&SHOP広島県廿日市市串戸5-5-170829-78-0488https://ameblo.jp/piledriver2009/entry-12236685271.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=1c41e91193f84487a9c00571cfe2f271『RED
先日の伊香保温泉に参加のみんなからのお土産新潟からは東京の友人から千葉の友人のは写真撮る前に食べちゃった集まって元気な顔が見れるだけでいいのにみんな気をつかう大人になったんだなそういえばウチはろくな物持っていかなかったそういえば、まったく関係無い話ですが先日、店のエアコンが効きが悪い気がしていたので点検してもらったんですが問題無し今年の夏はやはり異常な暑さだったんですね当店からのご案内☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2023年1月より毎週、月曜火曜を定休日
全頭ニグロパンチです。髪の長さとかかりの関係パンチをかけるにあたって「何センチからかけられますか」と言うご質問をよく頂戴します。結論から先に言うと1センチあればかけることができます。しかしこの1センチと言うのには条件があります。つむじに逆らって巻かない、すなわち前方向に向いてなら巻けますよ、言う事です。(これはこれでカッコいいスタイルです)昔ながらのバックに巻くと言う場合は、最低でも1.5センチの長さが必要かと思います。ただ、これも全ての人が1.5センチあれば大丈夫かというとそ
アイパーリーゼントをかけました。頭の形通りではなく少しだけ角張ったアウトラインに仕上げています。サイドの流れは真後ろと言うよりもほんの少しだけ斜め上に向かうように梳かしつけています。このように梳かすとヘアスタイルに躍動感が出てきます。アイパーの長所であり同時に弱点であるのは、セットが非常に楽になり再現性が高いと言う点なのですが、それゆえにアイパー独特の折れ目が出てしまうと言うところです。折れ目をあまり出しすぎずに、かといってセットが難しくならないように、、、このバランス加減が大事なと
おはようございます。ヘアーサロンアオキ青木隆明です。今回のご紹介は、スキンフェードのロンポワンスタイル。このところオーダーが、どんどん増えてきているスタイルです。「ロンポワン」って、あまり聞き慣れない方も多いでしょうか。私も理容師になるまで知りませんでした。七三分けっぽい感じなんだけど、分けてないスタイルをロンポワンといいます。起源は良く知らないのですが、60年代とか70年代でしょうか。語源としては、フランス語の「
なんだか集まってきたせっかく貰ったけどバイクに貼りたくないヘルメットにでも貼るかな嘘くださった皆さんありがとうございます。大切に取っておきます気がむいたらたらバイクに貼るかも?あと、SHOPカードを置くことにわんこと行けるカフェG.Scafeさんご自由にお持ち帰りくださいG.Scafeさんで、当店の紹介と言うとママさんの笑顔をもらえます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2月のお休み4日(火)10日(月)11日(火)17日(月)18日(火)25日(火
全頭パンチパーマです。最近では珍しい全頭パンチパーマです。頭頂部だけを巻いて、側頭部や後頭部はフェードにしていていくのが昨今のトレンドですが、今回は全頭をかけました。全頭をかける場合、最も気をつけたいのが耳周りやこめかみ部分のかかりです。地肌スレスレにアイロンをもっていきますので火傷に注意しなくてはなりません。かと言って地肌から遠く離すと肝心のカールが出ません。カットはトップを2センチ、フロント3センチに設定し、3ミリのアイロンを用いました。セットはさほど必要ありませんが、フロントは