ブログ記事363件
今日の未明に発表されたPRS史上日本人初となる【KANAMILIMITEDEDITION】。超かっこよくないですか?笑実は今回、このプロジェクトを担当させてもらいました。自分の大好きなギターブランドの日本人初となるシグネチャーモデルを発売する企画に、最初から最後まで全てのプロセスに携われたことをとても光栄に思います。KANAMIさんだけでなく、僕にとってもとても思い出深いモデルとなりました。笑完成品を手にとって弾かさせてもらいましたが、シグネチャーモデルということを抜きにしても、本
Aloha!物議を醸しそうなタイトルですが、『人の数だけBABYMETALはある』とするなら、終わったコンテンツとしてのBABYMETALというのもまたあるのかなとも思えるんですよね。まぁ個人的な見解を垂れ流すとすれば、本来ならBABYMETALさんに辿ってもらいたかった行き先にはすでに他のアーティスト達が続々とたどり着いてしまっていて、BABYMETALというプロダクトの魅力がアメリカ社会に於いて訴求しなくなっているというのは側面としてあると思うんです。加えて思うのは、アミューズが、
こんにちは!まどちんです。みなさん、「BAND-MAID」というバンドをご存知でしょうか!?海外のロック・メタル系サイトがこぞって注目している、海外でもチケット完売の女性5人組ハードロックバンドなんです!まずは、簡単なプロフィールをご覧ください!「BAND-MAID」は小鳩ミク(Gt/Vo)・SAIKI(Vo)・KANAMI(Gt)・AKANE(Dr)・MISA(Ba)で結成された、5人組ロックバンド。衣装はメイド服、ライブを「お給仕」、ファンを「ご主人
『新宿御苑"旬膳料理拓味"の冷やし担々麺と葱とろ丼(キラーメイ)』『王子神谷"ALBERO"でのぼっち呑み②(デッドエンド・ウィラード・イエモン・ジギー)』『新宿御苑"RAMENMATSUI"の特製塩RAMEN(松井常松)…ameblo.jp↑昨日のランチブログも宜しくね↑『4月19日のぼっち飯(鋼鉄節メタルブシ)』『新宿御苑"旬膳料理拓味"の冷やし担々麺と葱とろ丼(キラーメイ)』『王子神谷"ALBERO"でのぼっち呑み②(デッドエンド・ウィラード・イエモン・ジギー)』…ameblo
前回のブログで、メキシコ🇲🇽の三姉妹ロックバンド、ザ・ウォーニング(THEWARNING)のメンバーと去年アメリカ🇺🇸のロックフェスで交流していた日本🇯🇵のロックバンド、BAND-MAID(バンドメイド)。実は今年結成された日本🇯🇵のロックバンド、EastofEden(イースト・オブ・エデン、略称EOE)のボーカル、湊あかねと一時期ユニットを組んでいたことがあります。それが、5人組女性アコースティックユニットもちとちーずなんです。もちとちーず2013年1
過去に書いた↓の記事が、いまだに読まれているようだ。謝謝。偶然見つけた彩鳩のインタビューが個人的には結構衝撃的で、雰囲気悪いんだなぁ...と。とにかく彩姫の発言がキツくて、事務所やマネージャーは注意しないのかと書いたのは偽らざる気持ち。二人を生徒で例えるなら、クラスのボスと、その取り巻きに入れず一人取り残されるタイプだろうか。ラジオ出演時など色々な音源を聴いても、二人の温度差に司会者から突っ込みが入ることが多い。僕も、「関内デビル」で初めて彩姫が笑っているところを見るまで、ここまで愛
BABYMETALをyoutubeで漁ってる頃から、色々出てきたけど、全く興味なく見てなかった。同様にここしばらく海外人気も凄いみたいね。日本の女性グループは凄いな。流れとしては、BABYMETAL、BAND-MAID、LOVEBITESなのかな。実際の人気順もそうみたいね。以前にも書いたような気がするが、基本的にカッコイイというのは自分のポイント。メタラーのつまらない見解で、上手さ=カッコよさ。超絶=凄さ、憧れ、みたいな(笑)