ブログ記事46,069件
【ARTSG】昨日訪れたARTSGのVIPpreviewで、今年初出展という信楽焼の作品が印象的だった。"破れ壺"という名の通り、作品すべて壊れている!最初、え!と衝撃を受けた後、作品を眺めているうちに、じわじわと力強さとエネルギッシュなパワーを感じてくる不思議な魅力があった。会場にはアーティストの古谷和也さん(@furutani.kazuya)自らが立ち、作品について詳しいお話を伺う事ができた。土掘りから手びねりでの成形、焼成まで一貫して一人で行っているそう。古谷さんに
AERAの雑誌のmeetsARTstoryに取材して頂きました💡7月いっぱいまでシンガポールルミネで個展をやらせて頂いているのですがその写真も載っています日本の方は是非雑誌を見てもらえたら嬉しいですシンガポールの方は今月までなのでLUMINEに足を運んで頂けたらと思いますそしてAERAでも話させて頂いたのですがわたしは4年ぶりに妊婦になりました。6人年子で産んできてまた妊婦生活となり初心にかえってやり直し😝妊婦の体の方が当たり前だったあの頃とは違ってまた1人ではないカラ
ステキな文言を書かせていただきましてありがとうございました!「開心救道」書道家宇都鬼
なるほど納得!と思ったのが運動をしてると、波動が上がるという事実。波動ってオーラでもありエネルギーでもあると私は思ってはいましたが、運動をすることによってどんどんクリアになって波動が上がるってことがわかったんですの。つまりは波動、が低い時ってどういうことかで考えるとなんでも悪いものを溜め込んでいる時ネガティブになりやすく怒りっぽく攻撃的になったり、感情的になったり、するんですね。こうなってくると波動のループがめちゃくちゃ低迷してまわりに同じようにネガだっ