ブログ記事122件
2025年3月ロンドン&パリロンドンからパリへ、ユーロスターで移動するツアーに参加しました。どちらも初めてだったので、王道の観光地へ!ロンドンざっくりレポ『ロンドン旅行中♡ざっくりレポート』ロンドン旅行中ですざっくりとレポートします。過去一広いビジネスクラスシートでした。(数える程しか乗ったことないけど笑)扉を閉めると、ほぼ個室に…ameblo.jpパリざっくりレポ『パリ旅行中♡ざっくりレポート』Londonから、ユーロスター
こんにちは。先日の一時帰国で羽田からバンコクへ戻る際に利用した「NH849便羽田~バンコク」へのフライトのことを振り返ります。ANASUITELOUNGEで3月からの春メニューを楽しんだ後、『国際線ANAスイートラウンジで春の新作を満喫』こんにちは。出国後、ANA国際線フライトの搭乗前に必ず利用している「ANASUITELOUNGE」。2024年は羽田空港&成田空港にあるANASUI…ameblo.jp搭乗ゲートへ。この日はたま~に乗りたくなる、日付
こんにちは。2025年4月にタイの旧正月(ソンクラーン)休暇を利用して連れと2人でドイツ旅行を楽しみつつ、日本での滞在も満喫した後バンコクへ戻ります。ANASUITELOUNGEを後にして、搭乗ゲートへ。いつも利用しているバンコクへのお戻りフライトNH847便に搭乗。この日は新造機のB781ビジネスクラス2Kに着席。バンコクまで快適に過ごせそうですね。ウェルカムドリンクはスパークリングワインをチョイス。バンコクまでは約6
こんにちは。2024年10月に再びニューヨークへ行った時のことを振り返るお話の続きです。ニューヨークから羽田への帰国便NH109便で最初の機内食をいただいた後、いつものようにドアクローズ。各々がプライベートな時間を楽しみます。そして、化粧室に立ち寄った際にバーカウンターをチェックしたところ、ここでもハロウィン仕様のデコレーションに遭遇。ちなみに、往路便羽田→ニューヨーク行きNH110便のバーカウンターはこんな感じ↓で、飾りつけもCAさんの個性が出るなぁ
こんにちは。2024年12月にメキシコシティまでひとり旅を楽しんできた時のことを振り返るお話の続きです。短いながらも充実したメキシコ一人旅を終えて、日本へ戻ります。メキシコシティ発成田行きNH179便に搭乗。前回2023年4月に同じフライトに搭乗した時は、なんちゃら火山の噴火の影響で思いっきり遅延した記憶がありますが、今回は定刻(00:50発)の30分以上前に搭乗開始。帰りも往路便同様、ビジネスクラス3Aに着席。その少し後に問題が発生。私の
こんにちは。2024年12月にメキシコシティまでひとり旅を楽しんできた時のことを振り返ります。ANAスイートラウンジを後にして、搭乗ゲートへ。NH180便でメキシコシティへ向かいます。メキシコシティには2023年4月のタイ旧正月(ソンクラーン)休暇を利用して、連れと2人で同じNH180便で行って以来1年8ヶ月ぶり。ラウンジから搭乗機を見ながらちょっとワクワクしていました。隣りのゲートには、ホノルル行きのフライングホヌ・3号機(ラー)も駐機中。自分が乗
こんにちは。2024年10月に再びニューヨークへ行った時のことを振り返るお話の続きです。羽田発ニューヨーク行きNH110便は順調に飛行中。充実した機内食をいただいた後、『ANAビジネスクラスTHERoomでニューヨークへ1』こんにちは。2024年10月に再びニューヨークへ行った時のことを振り返りたいと思います。出国後はいつものように、羽田空港第2ターミナル国際線のANASU…ameblo.jpビジネスクラスの乗客は客席のドアをクローズしながら、プライベートな
こんにちは。今年は複数回ニューヨークへ行っていますが、全てのフライトでANAビジネスクラス「THERoom」を利用。それぞれのフライトが印象深いものとなっているので、なんとなく備忘録として残すお話の続きです。2024年9月、バンコクから羽田に到着後に乗り継いだニューヨークJFK空港行き・NH110便は順調に飛行中。水平飛行に入り、機内サービスがスタート。2024年9月~11月の機内食メニューはこんな感じで、ドリンクとアミューズをいただいた後、
2025年3月ロンドン&パリロンドンからパリへ、ユーロスターで移動するツアーに参加しました。どちらも初めてだったので、王道の観光地へ!ロンドンざっくりレポ『ロンドン旅行中♡ざっくりレポート』ロンドン旅行中ですざっくりとレポートします。過去一広いビジネスクラスシートでした。(数える程しか乗ったことないけど笑)扉を閉めると、ほぼ個室に…ameblo.jpパリざっくりレポ『パリ旅行中♡ざっくりレポート』Londonから、ユーロスターでP
中距離国際線:約7時間羽田―シンガポール:NH843機種:B787酒はそれなりのものを積んでいました。シートはフルフラットになるタイプ。185cmの私でも足がつっかかることはなかったです。最近のシートはこんな感じですね。ここぞとばかりに映画を楽しみます。夜食。笑ってしまいますね。しょぼい!!!!到着前に朝ごはん、これもまた劇ショボ飯です。シンガポール航空のエコノミー以下というところでしょうか(;^_^A株主として、あきれてものが言えません。おはよ~シンガポ