ブログ記事844件
ANASFC修行ライフソリューションサービス攻略(2024年利用実績/2025年変更点)プラチナステイタスを目指すSFC修行の2つの方法、(1)フライトによるプレミアムポイントのみの条件でプラチナを達成する場合(2)プレミアムポイントに加えてライフソリューションサービス数、決済金額の条件でプラチナを達成する場合(30,000プレミアムポイント獲得+7ソリューションサービス+400万決済)の内、私は2024年に(2)の方法で進めてSFC修行を終了しています。本投稿では、ライフソリ
2025.5.11早くも、帰国日となりました。ホテルを9時のシャトルバスに乗り空港へ。私が乗るNH111は17時45分発の羽田行きです。通常海外のANAのチェックインカウンターは出発時刻の3時間前からのオープンですが…ANAのシカゴ⇒東京行きは羽田と成田行きがあって11時50分の成田行きで9時30分頃にチェックインさせてもらいましたシカゴへ来た理由はポラリスラウンジでうだうだすることですポラリスラウンジへの入室資格はスタアラのビジネスクラス以上となっていて、スタアラゴールドやANA
2025年2月、中部国際空港セントレアから沖縄・那覇空港にANAのプレミアムクラスで移動しましたANA311便中部18時50分発那覇21時20分着ボーイング737-800(738)記事の後半にフライト費用も公開しています夜のセントレアは人が少なくて落ち着いていますANAラウンジはないので、こちらのJALの上級会員と共用のラウンジに行きましたラウンジは広々としていて、座る場所に困ることはあり
ワンバンコ。先日、めでたくANA修行も満行となり、アタクシもANA阿闍梨の仲間入りを果たすことと成りました。こんな感じのメールが届いてキターっ!!長いこと待ちかねたSFCの申込み案内!迷うことなく秒でPCからカチカチと手続きして10日程経たのち、カードが郵送されました。念願のSFC同時にスターウォーズカードとはお別れアタクシも遂に日本の2大エアラインの上級会員になりました。これからの旅が益々快適なものになるだろうと期待と夢が膨らみますワ。もう感動と喜びしかない!デワデワ。
2025年6月14日NH212LHR⇒HND3回目のヒースロータッチで初めてラウンジに寄ることができました今までは、トランジット時間が2時間程度しかないのに、自力で歩いてトランジットしていましたが喫煙所に寄るため今回は🚬を諦めて車椅子♿️のケアをお願いしたので、時間に余裕ができました。何しろヒースローのトランジットはTerminal2Bに到着し、Terminal2Aで保安検査を受けまたTerminal2Bへ戻るというかなり鬼畜な移動がありますTerminal間の連絡通路はひたすら長
本日は、ANAライフタイムマイル修行福岡⇄羽田の2レグです。福岡空港到着し、オンラインチェックしょうとしたら、往路便が、機材変更でまさかの真ん中席に割り振られ、ガ〜ンしかし、プレミアクラス空席あったので即アップグレードしました。お陰で久しぶりのプレートでの機内食でした♪海老とポテトサラダと野菜サンド生ハムと玉子サンド枝豆と赤ピーマンのスープフルーツ機内過ごし方は、今は中学英語の勉強してます📖今年搭乗回数103、104回目ライフタイムマイル431,330