ブログ記事2,049件
前回のハワイ旅行の際、ABCストアで購入した人気のシミ用美白クリーム「NADINOLA」確かABCストアで$10~12くらいだったと思います。(後で知ったのですが、ウォルマートだともっとお安く$10切るお値段らしいです。)Instagramで#ハワイ土産とか、#ハワイ購入品などのタグで検索していてよく挙がっていたので気になって購入しました。ナディノラスキンディスカラレーションフェイドクリームエクストラストレングス(ハイドロキノン3%配合ク
ヒルトンから登校のKIKI週明けは、ヒルトンハワイアンビレッジからの登校、KIKIがバックパックにスナックバッグをつめる様子を見て、気持ちは日常にもどります。半額になる優待があるけど高ーいホテルの駐車料。どうせホテルもパーキングビルまで歩かなくちゃいけないので、滞在中は、数分あるいたパーキングに停めます。さすがに、朝の出勤時間帯、ホテルのパーキングビル周辺はぎゅうぎゅう。チェックインの時間帯もすごい数のクルマだったけど、KIKIが待つ車寄せまで、なかなかたどり
2024年8月に、私、夫、小学3年生の長男、イヤイヤ期2歳半の次男と行ったグアム子連れ旅・コロナ禍後のグアムの様子・円安物価高の買い物事情・子連れに嬉しいアクティビティー・子連れにピッタリな食事などなど紹介中とうとう「stroll」アプリで呼んだタクシーで宿泊ホテルに着きました今回4泊宿泊するのは「デュシットビーチリゾートグアム」ですこのホテルは旧アウトリガーホテルで、私もアウトリガー時代に2度泊まったことがあるホテル。・デュシットになってリニューアル!・とにかく立地が最高
皆さん、アロハ〜MAです。『コナのコスコで出会えた感激の商品』皆さん、アロハ〜オーランドからハワイ島への道のりで預け入れ荷物の紛失もなく機内では食事の後しっかり眠ってハワイ島に帰って…ameblo.jp今回は日帰りの買出しではなく1泊だけコナに宿泊する事にしました。コナに来たらABCストアに行かないと〜残念ながらヒロ側には”まだ”ABCストアも
こんにちはハワイ旅行記続きになります『ハワイ最後のディナーはB級グルメで☆』こんにちはハワイ旅行記続きになります『ハワイ最後のサンセット☆ハウスウィズアウトアキー』こんにちは昨日までの暖かさとは一変また本来の寒さに戻るとの事なので体調…ameblo.jpディナーの後はお土産をワイキキで買える最後の時間です今やハワイに行ったら誰もが買うのでは?お土産に困った時の強い味方ホノルルクッキーカンパニー今回ハワイ物価高の為買い物欲はわかなかったのですがクッキーだけは自分と家族分
Aloha🌈私のブログを見に来て下さりありがとうございます😊ABCストアのアロハシャツが素敵鮮やかで素敵なデザイン。しかもめちゃくちゃ種類ある。しかもかなりお手頃価格。私のお気に入りデザインをチョイスしてみたそれぞれメンズでもレディースでもok実際の値段よりかなり高級感がある。これから夏に向かってアロハシャツ着こなして見ようかな👇🏻👇🏻👇🏻毎日更新中🌈ハワイでお買い物🌈BigmahaloHonolulupoweredbyBASEBigmahaloH
ナディノラ美白クリームハイドロキノン3%配合64gJ.StricklandCompany(J.ストリックランドカンパニー)シミ/そばかす/くすみ/ニキビ/日焼け楽天市場2,040円ハワイ旅行のお楽しみ‼️と言えばショッピングでしょー、、、円高ならもっと良かったんですがこればかりは仕方がない買うもんは買います❣️と、いう事で、お友達に頼まれていたナディノラを買いにお出かけナディノラ美白クリームハイドロキノン3%配合64gJ.StricklandComp
どーもーもう、今週も半分過ぎちゃったざます・・・仕事してるとまだ水曜日かーい・・とか思うのにお休みってさーなぜに、こうあっという間に終わってしまうのでございましょうか・・・いかがお過ごしマンボーでございましょうか♡えー、先程只今、冬休み&旅行を満喫していた娘&彼さんファミリーが彼のお父さんのおうちに到着したようでここは雪が降っているよ・・♡と、娘からLINEが届きました。娘は、生まれて初めて見た雪が
ヒルトンハワイアンビレッジ内にはABCストアだけでもいくつか入ってるんだけどグランドワイキキアンの1番奥にあるショップがこちらのaccentsハワイスヌーピー(日焼けしてないやつ)ありましたポッキーなどのお菓子やインスタントラーメンコンドミニアムなので砂糖やコーヒー、パンやピーナッツバターなども🥜スナックは2袋で4ドルとお買い得セールしてましたタコの形のおもしろグミに食いつく子猿サンドイッチやフルーツりんご、オレンジなんかもありましたアイスコーナーにはワタシの好きなベン&ジェリー
ご覧頂きありがとうございます♡小3(boy)小6(girl)の2児の母お給料、家計簿、貯金額全てを公開しているブログです(>◡<)続きです『春休み♡4泊5日グアム旅行②イミグレ〜『strollguam』でホテルへ』ご覧頂きありがとうございます♡小3(boy)小6(girl)の2児の母(31)お給料、家計簿、貯金額全てを公開しているブログです(◡ameblo.jp16…ameblo.jp17:30ホテルに到着してチェックインチェックイン中に部屋番号が2640と言っていて(えっ
ミュージカル「オペラ座の怪人」が好きすぎて、ハンドル名をoperaにしました。でも、最近はハワイが好きすぎて、ハンドル名をハワイにした方がいいかな?夫と大学院生の息子と暮しています。娘は数年前に結婚して、9月に孫が誕生しました。色々な方とつながりたいですどうぞよろしくお願いします息子をつきあわせて、コオリナステーションのABCへやっとパイナップルのワインみつけた!明日飲むのが楽しみ💕【ハワ
グアム旅行記、たくさんの方に見ていただいて嬉しいです忘れないうちに書きたいっ↑こちらの続きですお部屋で少し休んだ後は、夕飯の調達へ到着日なのでお部屋でゆっくり食べましょう前回のグアムで初めて食べて、おいしい〜と感動したこちらへメスクラドスタモン店なので、ホテルから歩いて5分くらいこの時少し小雨が折り畳み傘、部屋に忘れたー肌寒かったのでみんな風邪ひかないか心配しましたが、大丈夫でよかったメニュー一部光ってしまっていますがなんかね、前も思ったけど、辛いのばっかりなのしか
(続き)ホテル到達~!アウトリガー・ワイキキ・パラダイス・ホテル⭐︎⭐︎⭐︎よき天気ご存知の方もいると思いますが、ハワイとの時差の関係で、だいたいの方は眠いんですょなので私は機内で、なるべく寝ました!!!隣の女の子が使っていたのは、フード付きネックピローで、欲しい!と思った私フード付きで探したら、さらに耳栓つきを発見!いいなぁ~、コレ!!!【4層構造耳栓つき】ネックピロー車用エアー車飛行機枕まくら快適グッズ子供女性収納たため
Hello!HafaAdai🌺GUAM旅行2日目マイクロネシアモールの後はグアムプレミアアウトレットへ🛍グアムプレミアアウトレットにもROSS入ってるしマイクロネシアモールとそんな変わらないかな〜なので、ショップはさらっと見るだけ👀可愛い本屋さんみっけ絵本が可愛いすぎてもちろん英語だけど、可愛いすぎて買おうか迷ったくらい子供が小さかったら絶対買ってる❗️幼児英語教育用にいいかもなんで海外の絵本ってこんな可愛いんだろうねGUAMのゲーセン🎮近未来的なVRゲームがありま
金曜日も1日お片づけの仕上げをしていたのですがご近所のPIKOALOHAのMARCIAと夜の9時から待ち合わせました♪他の場所にいたMARCIAと待ち合わせたのは、ABCストアご主人のSATOSHIさんが私にお別れのご挨拶してくれるために車の中で待っていてうるっとしました夜9時に開いているカフェはもちろんなくLulu'sなんてビーチに面したお店にも行ってみたのですがちょっと音楽がにぎやか過ぎて結局ABCに戻って飲み物を買い、ホテ
ハワイ滞在中1日に何度も通うABCストア。今回はインペリアルホテルのABCとロイヤルハワイアンセターのABCへ良く行きました。特にインペリアルホテルのABCはサンドイッチやお惣菜?系が充実しているのでお部屋で食事をすることが多い方にオススメです。我が家はお酒やフルーツを買うことが多いんだけど2019年の時と比べたらお酒の種類が凄く豊富になっていてビックリしました♡以前はビールならアサヒやコロナ・バドワイザーなどの定番ビールの他にハワイ産のマウイビールや
2024年8月に、私、夫、小学3年生の長男、イヤイヤ期2歳半の次男と行ったグアム子連れ旅・コロナ禍後のグアムの様子・円安物価高の買い物事情・子連れに嬉しいアクティビティー・子連れにピッタリな食事などなど紹介中私たちがグアムに行った時は、1ドル147円くらいの円安の時。円安に加え、物価高のこの世の中…値段をチェックしてきたので紹介しますまずはABCストア。今回宿泊したデュシットビーチリゾートグアムからはめちゃめちゃ近場に2軒もまずは一番通ったこの店舗!ホテルから一瞬外に出た
グアム旅行PICグアムアグコーブ恋人岬ジェットスキーGPODFSGUAMの続きです『グアム旅行PICグアムアグコーブ恋人岬ジェットスキーGPODFSGUAM』グアム旅行PICグアムコインランドリーKmartリトル・シーザーズ・ピザお土産の続きです『グアム旅行PICグアムコインランドリーKmartリ…ameblo.jp13:53GPOの後はタモン地区へ移動しました買えもしないのにDFSへ・・・DFSグアムLP(DFSGuamLP
キングスランドにチェックインをする際このような地図をもらえます各お部屋の場所と、シャトルの時刻表とても大事。今回は、予約する時どのお部屋になるか。をメモ次に予約する時のために。まずキングスランドは1期、2期、3期と発売されており水色の⚪︎が1期1棟から11棟赤色の⚪︎が2期21.22棟黄色の⚪︎が3期23.24.25棟になります。私が今回予約したのは1番ポイントの少ないお部屋です。(ポイント数が少なくて済むので争奪戦)BR2のお部屋で、25棟の駐車場ビューで
今回はハワイでABCストアに行かなかったー!なんて人はどれだけいるのでしょう。私たちもABCには毎年お世話になっています。今年はホテルでお水が汲み放題だったし、ビールは今やワイキキ・マーケット派だけど、それでも息をするように行ってしまうよABCストア。到着日のワイキキぶらぶらもABCストアからスタート。恒例の日焼けキャラクターチェックです。キティちゃん撮り忘れた。と思ったらここにいた。サンリオ軍団です。キティちゃんは日焼けしているだけでなくフラ仕様。これはマニアに
今日は新しい生徒、6歳男子のレッスンを終えたのが6時30分。7時頃、めっちゃおなかがすいている状態で帰宅途中うちのコンドの近くのABCストアの前が1台分空いていたので家にあるものを適当に食べるつもりだったのに気がつけばフード・コーナーでディナーを選んでいました(´▽`)なんかグルメっぽいハーブ・チキン・マッシュルームはクリーム・ソースっぽくてカロリーが高い気がしたのですが今、カロリー表示が書いてあることに気づいて比べてみたらそのチキンよ
皆様、おはようございます🌅さて、昨日からの続きで、お土産品を急遽買い揃え、ホテルに置いて再度また出かけようというところです🏃💨時刻は21:30付近・・・🌃明日の朝ごはんと今晩のスイーツを求めて、ワイキキ・マーケットに向かいます🤤身体に良いかはさておき、目を引くカラフルなケーキ🍰大人数で来ることがあれば、いつかチャレンジしてみたいものです(笑)そして、今晩のスイーツはこちら🤤ダブルレイヤー・レッド・ベルベット、だそうです(笑)😁朝ごはんの品も買って、さっそくホテルでコーヒーとともに
Alohaいつも使っている日本酒のパックが切れたため、テンポラリー用に買いに行きました♡ABCストアでね、1枚$2.99のところ4枚で$10のやつ今夜はコラーゲンを早速使ってみたよ✨肌感ぷりゅぷりゅ、中のジェルはふんだんに入っていて好きだ染みないし、お肌と合っているかもしれない。他のも使うのが楽しみだなぁハワイ限定っぽいので、今度お手紙と一緒に日本へ送ろうMahalo
金曜日の続きです☆ちょっと久しぶりにSTIXへ行ったら新しいちょっとお洒落な感じのお店ができていました✨ナナズ・グリーン・ティーの横のドアから出るとまずはロイヤル・ハワイアン・センターのフード・ホールにあったイタリアンのお店、Allegriniが♪ピザ、パスタも美味しいしなんかイタリアの食材みたいなものも売ってるのでまたゆっくり見に行きたいです❤あと気になったのがホットドックとベトナム・サンドイッチのお店☆彡Ban
日焼けしているドラえもんを初めて見たのはいつだったでしょう。確かネオプラザでだったと思います。とってもハワイらしいお土産ですよね♪ネオプラザは無くなっちゃったけど、大丈夫!ABCストアにあるのでワイキキならどこでも買える。サングラスもよき今年は赤いドラえもんも見ました。Hawaiiの文字も入っていてレア感高いですドラえもんだけでなく、他のキャラクターにも日焼けバージョンがあります。ご当地もので有名なキティちゃんはもちろんのこと(あー体がパイナップル)私はあまり詳しくないのですが、
こんにちはこはるです。ABCストアではレシート🧾を貯めておくのがおすすめですお買い物すると「ゴールドカード」を貰えるのですが、このゴールドカードとABCストアで購入したあわせて100ドル以上分のレシートをお店のカウンターに持っていけば「マグカップ」や「カレンダー」、「Tシャツ」などが無料で貰えるんです100ドル以上:エコバッグ、マグカップやカレンダーから一つ300ドル以上:ギフト1個500ドル以上:ギフト2個700ドル以上:ギフト3個で貰ったのがこ
8回目のハワイのフォトブック作成完了!到着が楽しみ今回利用したホテルはパークショアワイキキここに5泊しました。しかも、オーシャンフロントにも泊まったのでここからの景色はとにかく最高だったこんな感じ場所はワイキキの端っこで、ダイヤモンドヘッドがこんな近くに。7階でこんな感じでしたベッドは大きいの1つ!部屋はちょっと広めだと思う。サンセットはこんな感じ撮影しまくったwwさて、このホテルを何故選んだのかというと、単純に安かったからです。何故安いのかというのすばり立地
ワイキキに滞在して、その間一度も行かなかったという人はいないんじゃないでしょうか。ABCストア。ABCでしか息しちゃいけないってゆう法律ができても、ワイキキならギリギリ歩けそうですよね。私たちも、滞在先のホテルに一番近いABCストアに毎日のように通います。お水、ビール、ワインなどの飲み物や、浮き輪や日焼け止めといったビーチでの必需品、そしてバラマキのお土産など、どこで買ってもよいものはだいたい最寄りのABCで調達します。ABCストアでは、レシートを100ドル分集めると、ち
どうもです。こんばんは!翔ちゃん、こんばんは!日本時間では、『新空港占拠第8話』があと数時間後に放送されますね。リアタイ出来ず…残念です。さすがに、午前3時には起きれないな…と。TVerで後から見たいと思います。ごめんね〜翔ちゃんさて…今回の旅では『ARASHIBLASTinHawaii』の残り香を追うことも旅の目的の一つとなっていますが…けっこう残っていて、めっちゃ嬉しいVS嵐SPにて、嵐さんが集合写真を撮った場所アラモアナ方面からカラカウア通りに入るあたり。
エコバッグが好きなのでハワイで出会うと自然と写真を撮っていますスワップミートではアロハスタジアムの入り口でロコに見えたのか一人$1と言われた年もあったけど今年から証明書がいるようになって$2支払いました(笑)奥のバッグも素敵でした好みが分かれそうお値段はお手頃だけど〜ここからはダウントゥアースハレクラニブティックホールフーズはやはり豊富に揃ってました今