ブログ記事866件
こんにちは、れもんです(=^ェ^=)今日は曇り空…今にも雨が降りそう…すごく風が強いのは台風の影響…ハテ?今日の体調は、少しのダルダルと膨満感(便秘ぎみ)、まぁまぁいい感じですっ♪《朝・お昼ご飯》豚マヨ丼(お弁当の残り)しじみのお味噌汁20世紀梨豚マヨ丼、チョット辛かったな…キ~ンコ~ンカ~ンコ~ン♪ゴホンっ、れもん先生です昨日のブログで『551の蓬莱の豚まん』の話が出たので、今日はその名前の由来について勉強していきましょうだそうですっフムフム今日の授業は終わり
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。相変わらず、遡ってUPしてます。ちなみに、父は心臓のカテーテル手術の準備の為昨日(5/9)はPCR検査の為病院へ、5/11手術の前日入院のため本日5/10から入院します。かなりビビっていてピリピリしてる模様。本日明日は家族立ち会い必須なので母と私で立ち会い予定。コロナ禍での手術入院は、私と父で今回3度目!面会が出来ないので、何かと不便です。4月7日(木)父と二人っきり生活22日目のお昼ご飯。祖母の葬儀で帰省している母達
日本赤十字社から献血要請メールが届いたので、前回のブログ記事の献血ルームと同じ駅前にあるもう1つの献血ルームに行ってみた。窓からの景色はこんな感じ。再開発中のため、駅裏は更地の場所も…。大きな荷物や上着を施錠可能なロッカーに預ける。問診と血圧検査、事前の採血検査までは、前回と同じく順調に進み、お待ちかねのおやつ&ホットドリンクタイム…。そして、採血室(撮影不可)へと呼ばれ、腕をアルコールとヨードで消毒して針をぷすり!!採血が始まったのだが、何か1つ忘れられた気が…。採血