ブログ記事1,810件
梅田や京都に出かけると必ず立ち寄るハウスウエアショップMadu(マディ)好きなものって見てるだけでも楽しいですよねなのでつい立ち寄ってしまいます先々週、見つけて一目惚れ一週間考えてやっぱり欲しいと思って買いました早速、昨日のお昼ごはんに下ろしました透明感のある白の磁器に手書きされた藍色お花の濃淡が素敵に見えたのですお茶碗の口の部分がカットされてるちょっとしたデザインなんですがそれも好きこのお茶碗は実は大きくて男物
昨日はいいお天気で良いお散歩日和でしたポケットに千円札1枚忍ばせてガクを連れて散歩途中の和菓子屋で豆大福と苺大福を買うそして公園で綺麗な銀杏の落ち葉を拾い持って帰りました家に帰ってまずは爺さんコーナーにお供えそして私も一緒にいただきましたお供えの場所がカフェテーブルってお気付きでしょうか?そう、わが家には仏壇がありません実家を片付ける時にお性根抜きをしていただき業者に処分して貰ったのですその仏壇は50数年前私の祖母が亡くなった折うちの爺さん(父)が買い替えたものでした
EITTONESSで美人になる方法えいっとねすアラフィフの生き方ブログ:50代を丁寧に生きる、あんさん流にはじめての方はこちらもどうぞ⇨💓チヂミが食べたくなったら行く妻家房阪急百貨店の13階韓国料理店妻家房は庭園に面しているので眺めがよろしく12階のレストランフロアから1階上がるのでさほど混んでなくてサービスも良くススメですなんといってもお手頃価格で美味しいダッカルビランチを真似して作ったこともあります
スーパーで焼き肉のトレイを手にする子供は喜ぶだろうな焼くだけで簡単だしでも私は牛の気分じゃない牛の気分じゃないことが増えました私だけ鶏を焼こう娘の分仕上げは焼肉のタレ「ジャン」をかけるだけ器を鉄板にするだけでファミレス風になる焼肉を好んで食べるようになる前はこの鉄板でステーキを焼いて食卓に出したものです作り方は一つのフライパンで同時調理鶏肉にはイタリアンソルトで味付けして味が混ざらないように野菜を別に炒めて焼くだけなので誰にでもできる器で食べる
EITTONESSで美人になる方法えいっとねすアラフィフの生き方ブログ:50代を丁寧に生きる、あんさん流はじめての方はこちらもどうぞ⇨💓京都地下鉄烏丸御池駅周辺よく「おいけ」はお洒落スポットといわれますね先日訪れたしまだいギャラリーもおいけのすぐ近くでした夏の京都は暑くてねショッピングや観光で楽しんだ後にサクッと喉を潤したい時あるんですよ町家のバー「BEFORE9」その町家から漂うお洒落感がまず魅力なんだここ?と立ち止まる開店前でしたの日本
はじめましましてLIFESHIFT-BLOG中道あんです💕明けましておめでとうございます。「アラフィフの生き方ブログ|丁寧に生きる、あんさん流」にご訪問くださりありがとうございます。2019年2月フリーランスに転身しました。ええなんの取り柄もないどこにでもいる普通の女性でした。そんな私が中道あんとして仕事をすることができたのは間違いなくブログのおかげです。✨マイヒストリー✨26才で、社内恋愛の末、結婚。2男1女を授
うちの婆さんはこだわりごとが多いのです例えば施設の訪問は曜日と時間が一定だと安心しますそれまで規則正しく訪問していて突然不規則になると不安や心配が押し寄せてきますここの所そうで「うちの娘はきっと大病を患い、病院通いをしているはず」「心配や」「大丈夫かな」と職員さんに何度も聞くそうです私には「あんた、婦人科に通っているやろ?」「今から病院か?」想像力が豊かというか妄想がケタ外れ決してボケてはいません私の心配はい
Eittonessで美人になる方法えいっとねすLIFESHIFT-BLOG中道あんです💕はじめての方はこちらもどうぞ➡︎★実は危険がいっぱいのハワイ旅行に持つバッグハワイには何度かいってますが一度も行ったことがないフォトジェニックスポットカカアコ・ウォールアート(画像はお借りしてます)2年前かなぁ公園の公衆トイレで日本人夫婦が突然襲われて一時は意識を失うまでの怪我をしたツアーで来ていたにもかかわらずです首まで締
EITTONESSで美人になる方法Eittonessこんにちは中道あんです。はじめましての方はこちらもどうぞ⇨💓親の家「片付けないで売りに出しました!昨日は午後から娘の大学卒業式で朝からあたふたとして、帰ってきたら夕方でした寒さもあってか、どっと疲れましたわぁ体力がなくなってきてるのを実感しましたそんなんで健康維持の意味でも歩くことにしていますが犬を散歩していると気づくことがあります空き家が増えたなぁそれも、住んでたままの形を残して
Eittonessで美人になる方法えいっとねすLIFESHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちらもどうぞ➡︎★京都BALのMaduでファブリックや器をながめるのが大好きですお茶わんがちょっとだけかけちゃたんですよねお気に入りでしたが『Maduで一目惚れしたお茶碗』梅田や京都に出かけると必ず立ち寄るハウスウエアショップMadu(マディ)好きなものって見てるだけでも楽しいですよねなのでつい立ち寄ってしまいます先々…ameblo.jp買い替
EITTONESSで美人になる方法Eittonessこんにちは中道あんです。はじめましての方はこちらもどうぞ⇨💓昨日は夕方からお散歩がてらに婆さんの老人ホームを訪問その前に本屋さんおとなの塗り絵コーナーに立ち寄りました以前施設に展示されていたぬり絵作品でうちの婆さんの強みを知りました何が得意かって自分では分からないでも他人から「すごいね!」「上手だね!」「センスあるね!」など言われて初めて「えっ?そうなん得意なん?」と気づく
今回の旅の目的は次男の結婚式に参列すること昔からハワイ挙式は人気ですね、私の周りでもハワイで挙式が増えているように感じます最近では参列者の衣装も男性はアロハ女性はムームーが一般的だとか現地に住む妹はそれには驚いてましたけれどね子供の結婚は親としても嬉しいもの華やかなムームーを着て参列することにしました渡航時の荷物を少なくするならレンタルがオススメ聞くところによるとムームーレンタルは一着100ドルほどはするそうです私も最初はハワイで借りるつもりでしたがハワイ在住の妹が、買った方
かねてより楽しみにしていたそれは京都の山科の毘沙門堂の紅葉狩り→★春にはここの枝垂れ桜を見たいと友人にいうと地元なのでと山科から大文字山のトレッキングは有名たけど西国十四番札所であり桜の季節は美しい滋賀県大津市の三井寺までトレッキングののプランを考えて頂きましたカメラに入りきれない切れた端の方宸殿の玄関の屏風に書かれた「夢」のひと文字大きな花器に投げ入れられた華にしばし見惚れる写真じゃ分かりにくいが、日本の和夢は諦めなければ無くならないそしてこの後、どんどん、益々美し
Eittonessで美人になる方法えいっとねすLIFESHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちらもどうぞ➡︎★うちの婆さんは84歳ですが私が記憶にある限り70歳近くになっても幼少期から18歳くらいまでの変えようのない子供時代の恨み辛みを怨念のように聞かされていましたうちの婆さんの性格は幼少期の育ち方にあると思っていますけれどもう70歳を超えてるんですよええ加減、もうええやん!となんぼほど言うねん!と思ってたんですよねぇ。。。自分は
Eittonessで美人になる方法えいっとねす2021年はじめまして中道あんです明けましておめでとうございます。「アラフィフの生き方ブログ|丁寧に生きる、あんさん流」にご訪問くださりありがとうございます。アメブロマーケッター著者/エッセイストアメブロ公式トップブロガー発信したり文章を書いたりコンサルティングしたりいくつもの肩書を持つスラッシャーです。2021年2月でアメブロで書き始めて丸7年公式トップブロガーになって5年
Eittonessで美人になる方法えいっとねすアラフィフの生き方ブログ:50代を丁寧に生きる、あんさん流にはじめての方はこちらもどうぞ⇨💓50代だからこそピンキーリングピンキーリング生活始めましたジュエリーやアクセサリーが大好きでいつも身につけていますただメッキには興味がなくて10金18金、プラチナの本物キラキラが好きです歳を重ねまぁまぁのおばさんになったら顔にシワも増えくすんでくるからジュエリーを身につけて視
Eittonessで美人になる方法えいっとねすアラフィフの生き方ブログ:50代を丁寧に生きる、あんさん流にはじめての方はこちらもどうぞ⇨💓夕飯抜きダイエットを続けられた理由ダイエット開始39日目54.0㎏ゴール!通常1日3食を超きちんと食べていますで胃腸が休む時間がない午後2時を過ぎてから一切食事をとらないと一日の摂取カロリーはその分減り夜に胃腸を休めることでそれまで消化に回していたエネルギーが脂肪燃焼に回
早く寝たら夜中1時に喉の渇きで目が醒める美味しい夕飯でしがちと塩分を摂り過ぎたのかもしれませんごくごくとお茶を飲みそのまま寝てしまいました美味しいお夕飯は青森県八戸市の「みなと食堂」で行列ができるほどの人気ヒラメ漬け丼を真似しました以前も作ったことを思い出して記事を探してみてら昼間にお風呂でリラックスして足指を金のシャチホコのようにソリ返した写真をアップさせヒラメ漬け丼を作ってました人って同じようなことを繰り越すのです
家族旅行、前回は2015年あの時から子供達は社会経験も積み成長しているはずなのですなんでも自分でやらなきゃ気が済まないタチの私私が私が私がっーーとやってしまうことから抜け出すにはいい機会です家族旅行でも自己責任「私には、あれこれ管理する能力はございません」と宣言したら楽チンでした家族って会社と違って外から見えないから母親の役割像を客観視できないのものです自分の常識が他人の非常識だったりするともう一つ、私人身が何事も他人任せにできない性格それは、でしゃばりというより他人を無意
わが家では洗顔後や入浴後に使うタオルは使ったら洗う一回こっきりで洗濯をしますなので厚手の上等ものなのどを使うとそれだけで洗濯機が一杯になって梅雨や日照時間の短い冬場には乾かない私のタオルの選択基準は薄くて小さくて吸収性がいいことこれに限る!それを満足させてくれるのが無印良品オーガニックコットン混しなやかシリーズフェースタオルを使っていて薄手でも手触りがよくて満足な使いごこちそれでバスタオルも買いにいきました目に止まったのがこのボードその次があるタオル使用後はあ
ユニクロ誕生感謝祭に滑り込み買ったものユニクログラフィックTシャツ英国で150年以上続くブランドスタジオサンダーソンとのコラボ作前にこれを見た時、是非うちの婆さんに!と思いました日本の高齢者の服装ってとにかく地味「高齢者はこんな感じかな」とイメージが作られていて茶、グレー、小豆、紫、をメインカラーにしたものが多いです日本人は同調を好むと言われていますが高齢者のスタイルはまるで制服のように似ているなと感じることが多いのですグラフィックT
Eittonessで美人になる方法えいっとねすアラフィフの生き方ブログ:50代を丁寧に生きる、あんさん流にはじめての方はこちらもどうぞ⇨💕慎重派がPayPay(ペイペイ)デビューで後悔スマートに生きていくために始めたキャッシュレス昨日久々に現金を使いました行きつけのラーメン店は現金払いのみ以前はキャッシュレスが珍しかったのに今やその逆ミニ財布になり家計も銀行アプリで管理してハピタスポイ活で夢の旅行や