ブログ記事16,123件
若葉のころ駅への道に、おおきな木があって毎年この季節に向けて1日ごとにものすごく芽吹いて驚きます3年前バッサリと枝を落とされあらら酷いことするなと思いましたがめげないんですよねー細い枝がたくさん伸びはじめ年毎にこの季節もりもり緑が盛り返して思わず写真を撮ったりしますこの木何の木気になる木毎日見ている木ですけどちょっと前に気づいたのですがiPhoneで植物の写真を撮って写真を上にちょっとスクロールす
去年に引き続き、今年も一番好きな季節・5月のパリを訪れました。パリで必ず訪れるのは、かつてパリ在住時に毎日のように通った数々の場所。今回はたった数日でしたが、好きな場所に行って・好きな景色を見て・・・、心からリラックスした数日間でした。大好きな場所の筆頭格が、かつて毎日のように通っていた5区のカルティエ・ラタン周辺。こちらはソルボンヌ前の広場。5月の新緑で爽やかな気分に!さらに進んで、リュクサンブール公園。何度来ても、好きだなあ。ここに来ると、穏やかで開放的な気分になれる。そし
ようこそ!こんにちわ!2024年5月上旬のディズニー混雑予想の答え合わせをしていきます!予想が当たっているのか?一緒に確認していきましょう!ディズニー混雑予想の見方【5月上旬】東京ディズニーランドの混雑予想の答え合わせ画像をクリックすると見やすくなります東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル楽天トラベル東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)楽天トラベル【5
二黒土星さん5月の運勢5月5日14時57分~6月5日18時56分まで氣が休まる暇がないかもしれません💦というのも、5月の二黒土星さんは、ちょっとシビアな運氣の中にいます。特に仕事や人間関係では、「責任」や「義務感」にプレッシャーを感じる場面が増えてきそうです。忍耐強い二黒さんなら大丈夫でよすね😊焦らず、丁寧に、一歩一歩を大切にしていきましょう😊スケジュール管理は入念に📅氣を抜けるタイ
今日のお話は、生後5ヶ月目でのディズニーランドデビューについてですこんにちは!1歳Boyの子育てに日々奮闘中のlaniです前回は生後4ヶ月で2度目のフライト旅行に行ったお話でしたね。さて、今回は息子が5ヶ月目だった時にディズニーランドへ行ったのでそちらについて投稿しようと思います。でも、ディズニーのブログってよく見る。参考になるブログ多いですよね(^^)なので、私は「5月」「生後5ヶ月」に絞った内容にしていきます。ちなみに、昔は年に5回くらいディズニーランドに行くことがあった程デ
おはようございます。今日は神戸市長田区のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2025年5月10日(土)11日(日)11:00~16:00【futabaPOLYPHONY2025(フタバポリフォニー)】会場:ふたば学舎(元二葉小学校)(兵庫県神戸市長田区二葉町7丁目1-18)出展対象:オリジナル作品の販売。うつわ、木工、皮革、染織、装身具やオブジェなどのハンドクラフトの他、アート、焼菓子などのフード。ワークショップも可能。出展料:クラフト16,500円/2日
5月7日カンガルーポー根っこがびっしり少しの風でコロコロ倒れてしまうのでやるなら5月初めの今かな、と株分けしてみることにしました硬くて全然割れない力を入れたら根っこを引きちぎることになってしまいました大丈夫かしら?もっと小さく分ける予定でしたがビビってできませんでしたそして花がついたまま株分けしても良いのでしょうか?土は鹿沼土花壇用培養土腐葉土をブレンドしてみました3つに分けて終了一応メネデール希釈をかけて、西日の当たらない半日影に置きます5月9日左側の大
札幌きのとや白石本店札友の家からは徒歩圏内朝OPENと同時に行って購入してきました白石本店・KINOTOYAcafe|札幌の洋菓子スイーツきのとや北海道札幌の洋菓子「きのとや」の白石本店・KINOTOYAcafe。www.kinotoya.comバームのかけら以前札友がお土産に買ってきてくれて存在を知りました本日はおひとりさま2箱まで通常は1箱までみたいですとのことだったのでもちろん2箱購入しました
ありゃ?今から子供会?的なPOPですが🤣ZUMBAします🤣🎏㊗️5月ご案内㊗️🎏5/6(火㊗️)11:30-13:45ZUMBA60&コアスト605/13(火)19:30-20:30ZUMBA605/20(火)19:30-20:30ZUMBA605/27(火)19:30-20:30ZUMBA60※5/6(火㊗️)は☀️朝活☀️@ココキタZUMBA®︎60平日各¥1,200-※5/6(火㊗️)のみセット¥2,500-お久しぶりの方も初めましての方もWelc
つい先日のことだ。夫カンタロウのものすごい渋い顔を久しぶりに見た。前回は俺の知ったかぶりがバレたことで(茶道)、カンちゃんが心から苦々しい顔をしていたことがあまりに印象的だったので確かブログにもあげたはず。ずんずんスクロールするとありました、ありました。『茶茶茶』花粉症歴15年となります。僕のブログのテーマは夫カンタロウとのゲイライフなので基本的には彼との日常についてです。カンちゃんのいいところはたくさんあるのだけど、…ameblo.jp昔のものまね番組での審査員だった淡谷のり子さんの
来月下旬の誕生日の知り合いに、今日はBirthdayカードを手渡しをして来ました🫡相手も『確認するね。ありがとう🍀』と言ってくれたので、ホッとしました。1ヶ月以上くらい振りに会ったかも(笑)仕事場の電話では、一言二言話はたまにしてたけどね(笑)何か、5月下旬のここ5年以上毎年恒例行事なんです。Birthdayカード又電話でおめでとう🎉を、相手に伝えるって事がね(笑)相手もそれを分かっていて、お互い毎年恒例行事の1つになっている私達(笑)今年は、笑顔でしたよ。でも、渡すの
皆さんいつもありがとうございます🌙ご予約についてお知らせです。まずはご予約がとりにくい状況が続き、申し訳ありません🙇♂️4〜5月のご予約について、混み具合を考慮して「新規のご予約休止」を続けさせていただきます🙇♂️1人ひとりを大切にしたサポートのための決定としておりました。よろしくお願いいたします。新規ご予約希望の方につきましては『6月以降』で相談を受け付けております🏃♀️ご連絡はメールやLINE、各SNSのダイレクトメッセージからですとありがたいです。電話の際には留守番電話サ
こんにちはフラワー&クラフト教室FabulousRose代表コーディネーターの上村良子ですスタジオFabulousRoseにご興味いただきありがとうございます!お花見のタイミングて、本当に難しい!…て、何度もつぶやいてます😅ふとしたタイミングで見れた時の幸福感!八重桜かわいい♡ゴールデンウィークのワークショップ講師のご依頼イロイロいただいております!初開催!多摩地域最大級のハンドメイドイベント🎪作るって楽しい♪を多摩から世界へ【つくるんフェスタ】in
本町の「船場センタービル」10号館B1にある、人気町中華「幸梅軒」でランチです。お店は、「土鍋ごはんあお」のお向かいにあって、ひと際賑わっています。「土鍋ごはんあお」のブログはこちら『こだわりの土鍋ご飯がご馳走!「土鍋ごはんあお」』大阪商人の街、本町のせんびる「船場センタービル」10号館B1にある「土鍋ごはんあお」でランチです。店内は、カウンター席のみ8名。開店時間5分ほど前に到着す…ameblo.jp店頭に貼られたメニュー写真が、斬新です。わ
こんにちは今回は、これから使える「5月の季語」です★輝く青葉に風薫る2024年〇月〇日故〇〇〇〇様が満〇歳にて尊いご生涯を閉じられました★若葉が一段と爽やかに感じられる季節に故◯◯様が沢山の思い出を胸にいのちのふるさとへとお帰りになりました★2024年日差しの中にも夏の気配が感じられる頃故〇〇様が人生の幕を下ろしそのご生涯を静かに閉じられました★新緑の美しい季節今日は悲しみの涙雨が木々を濡らし緑が一層深ま
5/1KATSEYETRENDZ5/2TXT5/35/45/55/65/7DXTEENE'LASTBLACKPINK5/85/9N.SSIGN5/105/115/12MEOVVTRIPLES5/13BOYNEXTDOOR5/14TWICE(JP)XGYUTA(NCT)5/155/16イム・セジュン(VICTON)JIN
5/1YOUNITEYOUNITE'GEEKIN'M/VYOUNITE'GEEKIN'M/V'ANOTHER'AvailableEverywhereNow!🔗bit.lnk.to/younite작사:Ontheroad,스티브,DEY작곡:Ontheroad편곡:Ontheroad[LYRICS](WhyyouGEEK...youtu.be5/2E'LASTE'LAST(엘라스트)-'Gasoline'M/VE'LAST(엘
和食を中心とした出汁やお米にこだわるお店「かっぽう居酒屋鋼吉(こうき)」でランチです。神戸三田アウトレットの人混みを避けて、JR三田駅まで遠征です。さまざまなランチメニューの中から、少しずついろんなお惣菜を楽しめるのを所望。圧巻の三段重!鋼吉御膳~牡丹~1,210円蓋を開けると、さらに驚く豪華なランチ!ご飯少なめでお願い。・いくらおろし・焼き魚・だし巻き玉子・合鴨ロース・生麹田楽・小芋の唐揚
GW明けの5月2w頃2泊3日1歳3ヶ月の子連れ沖縄旅へホテルはカフーリゾートのホテル棟スイート1日目ホテル着後にプールと浜辺での砂遊び予定だったが、お天気が悪く諦めていた。↑1日目の小雨模様のプールが、2日目美ら海から帰宅し部屋のテラスからプールを覗くとプール遊びをしている人がけっこういた。プールは日没まで。ダッシュで着替えていけば30分くらいは余裕で遊べそう。本当はママもちょっと入りたかったけど、今回はパパとベビーでプールに入り、ママはプールサイドでサポートとカメラマンに
もうすぐGW!今年はあまり連休が長くなさそうな曜日配列ですがみなさんお出かけの予定をたてていらっしゃるのでしょうか😊しおじの湯でも、ここ数日登山帰りの方が増えてきました。丁度今ですと、笠丸山のアカヤシオが見頃かもしれませんね🌸5/6は火曜日ですが、GW最終日ですので営業いたします。5/7と5/14の水曜日が臨時休館となりますのでご注意くださいませ。GWの5/3~5/5までは20時まで営業(食事は18時ラストオーダー)しておりますので、是非皆様ご利用ください😊
朝は雨で肌寒い昼から雨がやんで暖かくなりましたプロテアはギリギリ軒下から出たところで雨に打たれていますプレウロカルパも気にせず雨にあてていますグレビレアは花が終わったので軽く剪定しましたいろんな方向に伸びるので下に向かってる枝内側に伸びてる枝を切ってみましたオリーブの花が満開です配置換えをしましたユーカリポポラスの新芽が今年はすごく多くて元気いっぱい根っこが鉢底から出てこのままだと移動できなくなるかも!!と思い、ドドナエアと位置を交換ジャポチカバ新しい葉がと
YZF-R25フロントフォークオイル漏れ修理ですばらしてみると部品構成はシンプルなものでした(^^)オイルシール、ダストシール交換フォークオイルの入れ替えと作業を進めていきます2本とも同じ作業を行います無事に作業完了で車体に組み込まれるのを待つフォーク達(^^)追加でフロントタイヤの交換も(^^)フレッシュタイヤはやってくれそうな雰囲気がしてテンションあがります♪オイル交換でご来店はY様@CBR1000RRありがとうございますm(__)mご一緒に走れる
5月壁絵作り5月は子供の日があるので鯉のぼり🎏の作成をしました利用者さまに鯉のぼりの目と鱗を貼っていってもらいましたみんなが手伝ってくれたのでたくさんの鯉のぼりが出来上がりましたでもこれで完成ではありません笑完成をお楽しみにしておいてください
おはようございます。今日は愛知県長久手市のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2025年5月31日(土)10:30~16:00【RingMarché】会場:長久手中央2号公園(愛知県長久手市勝入塚120)出展対象:キッチンカー、飲食、農産物、加工品、服、ハンドメイド、雑貨、ワークショップ、占い、施術etc...出展料:3,300円、キッチンカー5,500円<イベントの詳細>https://www.instagram.com/p/DIQM8frSO8T/インスタDM・
爽やか系?カイちゃんが、クレジットされている楽曲だから、確かに間違い無さそうーo(>∀<*)o5月ですからね~風薫る5月に、爽やかな曲で、デジタルシングルカムバック🎶お待ちしています🫶🏻︎💕︎︎
こんにちは!二子玉川のお買物同行、骨格診断ファッションアドバイザー高橋琴です。ご訪問いただきありがとうございます♫骨格診断アナリスト+アパレル経験15年「骨格に合う洋服+トレンドを取り入れる」自分に合った幅広いファッションを楽しむコツをご紹介しています。私自身は骨格診断「ナチュラルのストレートミックス」です。サンダルはいつから履くのが正解?お好きな時でどうぞ!!ではありますが、、みんなはどうかな??まだサンダルは早いかな?!タイミング気になりますよね!!アパ
2025年5月のトミカの日は、5月17日(土)であります。っが、孫ちゃんの一ヶ月検診やお宮参りなどで、孫ちゃんイベントが一杯です。っということで、サトーココノカドーでの、5月のトミカの日の初回版GETへの参戦は、不可能に・・・・・。っということで、NETで予約購入することにしました!本命は2車種、ノーマルトミカの「トヨタセンチュリーSUV」の初回版「白」ボディ!そして、トミカプレミアム日産180SX!無事に予約出来ましたぁ~👍こんなに楽なら、
いつも5月には《5月といえば》シリーズを投稿してます。今年は鬱症状ありつらい5月で..なかなか書けずに月末になったけど💦去年に読んでなかった人のためにもこの言葉は紹介しておきたくて...以下、ほぼ去年と同じ文章です。『二月の雪、三月の風、四月の雨が美しい五月をつくる』...※これは日本語バージョンで、イギリスやスペインなどでもほぼ同じ意味の言葉があるようですが、《二月の雪》がぬけてます。..『MarchWindsandAprilshowe
久しぶりの『ぷっくりこいのぼり』です。折り方を作り直しました顔が左向きの方を《表》としています。こちらの折り紙を使用していますが和柄でも無地でもいいと思います。たくさん折って飾るとたのしいですね。にほんブログ村
夜、体重を計ったら88、6キロでした。今日は、夜型のシフトでした。帰ったらすぐに食べられるように、牛丼の具を作り置きしておきました。なので、レンチンしてすぐに食べられました♫仕事の後は、ガッツリ!牛丼\(^o^)/昨日、友人から電話があり、会おうと言われていて、今日、シフト表が配られるので、私が自宅に帰る時間、夜11時に電話すると言われていましたが、もっと早い時間、仕事の休憩時間に、友人にラインしました。新しく配布されたシフト表を見てみたら、5月前半に連休はありませんでした。昼